U11 トレーニングマッチ 和泉・帆前・小谷

■2014年9月15日(月)
■20分1本×各チーム7試合

vs伊丹少年SC
4−0、2−3、1−3、3−4、4−0

vs鳴尾北SC(西宮市)
3−1、2ー0、3ー1、3ー0、4−3

紅白戦
0−0、7−0

(帆前)
カップ戦後のTRM。選手たちに、カップ戦ででた課題をクリアできるように。とカップ戦の試合後の解散の時に伝えました。
修正できた部分とできなかった部分が明確に分かれた気がします。
しかしこのチームの弱点として、1試合目にできたことが、2、3試合目では、できていなかったということ。これは、また今後の課題になってくると思います。
集中力の継続。コーチに言われたその時だけやる、では今後の成長は見えません。継続することも大切ですし、またこれから発展させていかなければなりません。
いまは、この段階の入り口にも立っていない状況だと思います。
自分たちから動けるようになれば、また変わってきますが、、、
コート準備の際にもすこし注意したのですが、全員で準備、片付けができなければ、チームとしてまとまっていると思いません。
今後は、オフザピッチの部分を関わらせながら、サッカー面にもつなげたいと思っております。

(和泉)
朝早くからの準備で比較的早く終わりましたが、全員でやればもっと早く出来たと思います。
カップ戦後のトレーニングマッチ。それぞれのチームで出た課題に対してどのように修正するのか。
試合の面では、1試合目の立ち上がりから集中することが出来ましたが、2試合目、3試合目につれて集中力が切れていきました。
20分間ずっと集中し続けることは難しいことです。しかし、継続できれば良い結果につながるはずです。
失点については簡単なミスからでしたが、前がかりになっているときほど丁寧さを心がけていきましょう。
次につなげていきましょう!

(小谷)
1試合目は立ち上がりから集中しとてもいいリズムでサッカーが出来ていたと思います。
しかし、1試合目より2試合目、2試合目より3試合目と徐々に自分たちのサッカーが出来なくなっていくことが少し残念でした。
試合を重ねるにつれ、繋ぐ意識が欠けていき、前に急ぐことが多く、焦ってミスをしてしまうという悪循環に陥っていたように思います。
常にいいリズムでサッカーをすることは難しいことです。
だからこそ、悪いリズムのときは、しっかり繋ぎ、焦らずプレーすることが大切です。
その点を意識するだけで試合内容も変わってくると思います。
次、見さしていただくときは、全試合すばらしい試合を期待しています。

U10 神戸兵庫シティーライオンズ杯3部兼兵庫県大会神戸市予選 準決勝 大木・野口・関

■2014年9月15日(祝)
■フットボールパーク岩岡A2コート天然芝
■15分ハーフ×1試合

【準決勝】
vs宮本FC
8-0(前半5-0)

43チーム中、決勝進出!
決勝戦は9月23日(祝)
ユニバー記念競技場メインピッチ
10:45キックオフ vs西神中央FC
皆様の温かいご声援をよろしくお願いいたします。

(大木)
まずは、選手たちを良い状態で送り出していただいた保護者皆さん、そして今日も大会運営いただい協会関係者皆さんに感謝したく思います。
そして対戦いただいた宮本FCさん、日頃より私たちと交流いただき、選手同士も顔なじみの多い中、公式戦という研ぎ澄まされた状況で全力で試合いただき、終了後には子供たちから笑顔で「がんばってください!」と言ってくれたことにサッカーって本当に素晴らしいなあと感じた瞬間でした。
私の恩師でもある黒田先生が滝川第2高校で指導されているときに「おごらず・ひるまず・はつらつと」という言葉を掲げて選手たちを指導されていました。この言葉を今、子供たちには伝えています。サッカーがうまいだけ!では現状から成長することはありませんよね。私は過去にそんな選手を山のように見てきました。うまい選手は全国にたくさんいます。U10はそれをこの夏に全国の同年代との試合で知ったはずです。だからこそ、努力を継続できる選手。そんな選手たちを私たちは目指します。日常の感謝から始まり、自己を常にみつめなおす。そんなことを今週も伝え続けます。次週の試合も戦術より、重要なことはそんなことだと私は考えています。
それを今日も相手選手たちから気づかせてもらいました。

(関)
まずは決勝進出おめでとうございます。ここまでナイスプレーが連続しています。本当に冷静にやれていると思います。来週も全力のセンアーノサッカーを見せてください。
選手たちはこのライオンズ杯に向けて長い期間準備してきました。しんどいとき、辛いとき、厳しい現実を突きつけられたときもありました。それを私は間近で見ながら、がんばれ、くじけるな。と毎回毎回思っていました。選手たちはいっぱいいっぱいになりながらも気持ちを決して落とさず上を向いてみんなで一つ一つ解決しながら歩んできました。全ては自分たちの高い目標の為に。その高みへの通過点として、一つの節目として次のユニバー競技場で行われる決勝戦は持ってる力を存分に出せるように、120%出せるように、この一週間全力で準備し戦術や連係を摺り合わせていってほしいと思います。
監督からも話がありましたが、ポジティブイメージを持つことが本当に大切だと私も強く思います。
本日も素晴らしい応援を頂いた我々夢クラブに携わる全ての方々、ありがとうございました。次回もよろしくお願いいたします!

(野口)
この年代での大きな目標として臨んでいる今大会、選手達はしっかりとこれまでの経験から得た力を発揮しています。堂々と自分達のサッカーを発表している姿には自信と成長を感じます。
今の自分達があるのは、夏に全国のたくさんの強豪チームに胸をかりた事、仲間と目標に向けて努力した事、そしてその中でたくさんの方の支えがあったからこそです。これまでを積み重ねたからこそ、今の自分達があります。そして、これからもそうであれる様に感謝を忘れずに進んでいきましょう!
次週も最高の舞台でみんなで良いものを創れる様に取り組みたいと思います。皆様の応援、よろしくお願いいたします。

IMG_1324.JPGIMG_1325.JPG

U12 第36回神戸兵庫シティーライオンズ杯2部秋季ライオンズ杯準決勝 野口・甲本・大木

■2014年9月15日(祝)
■フットボールパーク岩岡A1コート・天然芝
■20分ハーフ×1試合

【準決勝】
vsヴィッセル神戸
2-1(前半1-0)

48チーム中、決勝進出!
決勝戦は9月23日(祝)
ユニバー記念競技場メインピッチ
11:45キックオフ vsコスモFC
皆様の温かいご声援をよろしくお願いいたします。

(大木)
6年生たちは自分自身で決めたステージ。7人の6年生は2部でユニバーを目指すことを自らが決意。残念ながら、5年生のGKだけ出場できませんでしたがあとは6年生7人、5年生3人全員がかわるがわる出場し、ここまで経験してきたことをしっかり発表してくれました。
今日もU12Aチーム16人、U13の4人、先に試合を終えたU10の選手・保護者・そしてOB保護者方々も駆けつけてくれる大応援の中の試合でした。今日、出場している選手たちの多くは、全日神戸市予選、兵庫県大会では応援してくれていた選手たちです。そんな選手たちが一生懸命にピッチを走る姿、それを大声で応援してくれる仲間、子供たちから教えてもらうことがたくさんあります。
試合は素直に、どちらが勝っていてもおかしくない試合でした。ほんの些細なことが勝負を分ける、緊迫感ある試合でした。そんな試合をここまでまっすぐに努力してきた選手たちが勝ち切ったことはそこで見ていた全ての人たちに勇気と感動を与えた試合だったと思います。
応援いただいたセンアーノファミリーの皆さんの涙、そしてAチームの選手の男泣き、そして選手本人たちのうれし涙に感動いたしました。
次週の決勝もスタッフも全力で良い準備してきたいと思います。
次週、たくさんの方の応援、よろしくお願いいたします。

(甲本)
みんなでユニバーを目指して取り組んできた今大会。ついに自分達の力で掴み取った彼らがとても輝いて見えました。そこにはたくさんの支えてくれる仲間がいるからだということを、選手達は忘れていません。自分達が応援した経験があるからこそ、応援してくれるありがたさの分かる彼らです。みんなの期待に応えたい。勝ってみんなで喜びたい。と自分のことよりも周りを想う選手もいました。
試合開始早々は動きの固かった選手も、最後まで自分の良さである諦めない気持ち、顔に当てでも止めようとするプレーを見せてくれました。今までと違うポジションでも声を出し走力でカバーする選手もいました。アップからみんなを盛り上げ、ゲームの出場機会はなかったのですがチームを勝たせたいと男気を見せてくれる選手がいました。参加11人それぞれの個性が出ていた一日でした。
トーナメント1回戦からどの試合も緊迫感ある中で勝ち進んできています。彼らは試合を重ねるごとにチームとして動きの連動性が上がってきています。研ぎ澄まされた、1点が大切になってくるゲームはサッカー人生でも多くはありません。この緊張感さえも楽しみ、ユニバーで躍動してくれることを信じています。
泣いても笑ってもあと1戦です。見ている人の心を動かせるような全力プレーでいきましょう。
応援に来て頂いた選手、保護者の皆様、アップまで手伝ってくれた卒団生、皆様本当にありがとうございました。

(野口)
選手達にとっての大きな発表会。6年生にとっては集大成となる舞台。目標であったユニバーでの決勝戦の切符を選手達は掴み取りました。これまでたくさんの経験を共にし、大切な仲間であるAチームの選手達には全試合で熱い声援を送ってもらいました。そして今日はU10選手・保護者の方、OB選手・保護者の方も含めた大応援を頂きました。その中で選手達はこれまで培った自分達の力と努力の成果をしっかりと発表してくれたと思います。
試合は緊迫感ある、どちらに転んでもおかしくないゲームでした。我慢強く対応し、交代出場を行いながら前後半40分を集中力を欠かす事なくやりきり、出場機会のなかったGKも含めて全員で掴んだ勝利でした。想いを込めた選手達の姿が観ている人に感動を与えた試合であったと思います。
これまで1戦1戦を大切に戦ってきました。そして、次週は目指してきた最高の舞台でのファイナルです。持てる力を最大限に発揮し、最高の発表会が出来るように準備したいと思います。皆様の応援、よろしくお願いいたします。

IMG_1326.JPGIMG_1327.JPG

神戸NK トレーニングマッチ 和泉

■2014年9月14日(日)
■20分1本×5試合

vs西大冠 U10(高槻市)
0-1、3-3、1-0
2-5、3-4

香南遠征に一緒に行った子供たちや夏休み前のトレーニングマッチで見た子供たちと久しぶりに会い、成長を感じることができました。以前より確実に闘う姿勢を持っており、得点が取れてきたことにより、自信を持ちネガティブな発言が少なくなりました。まだ、守備の部分は不安定ですが今後の課題として少しずつ改善できればと思います。
私自身まだまだ指導者として未熟ですが、選手と一緒に成長できていければと思います。

U10 U9 トレーニングマッチ 小林

■2014年9月14日(日)
■20分1本×6試合

vsコスモFC
2-0、3-2、5-0、
0-2、1-1

vs霞ヶ丘SC U11
1-4

夏前と比較すると、周りを見てパスを出せる選手が増えてきました。基礎技術はまだまだな部分がありますが、チャレンジしようとしている姿が見れ、嬉しく思います。残念ながら僕自身が平日練習を見れていませんが、夏休み、平日練習の成果がでてきはじめたと思います。