U11 神鍋合宿 1日目 プレ大会 政・田代

■2018年7月14日(土)
■栗栖野中央グランド
■各チーム20分1本×6試合

【センアーノ神戸DREAM】
vs深井FC(大阪府)
0ー0

vs屋島SSS(香川県)
2ー0

vsセンアーノ神戸MOVE
0ー3

vs福知山サッカースポーツ少年団(京都府)
1ー0

vs京丹後大宮SS(京都府)
0ー2

vs但馬リベルテ(豊岡市)
1ー0

7チーム中第3位。

【センアーノMOVE】
vs但馬リベルテ(豊岡市)
0ー1

vs屋島SSS(香川県)
3ー0

vsセンアーノ神戸DREAM
3ー0

vs福知山サッカースポーツ少年団(京都府)
2ー0

vs深井FC(大阪府)
2ー0

vs京丹後大宮SS(京都府)
0ー1

7チーム中準優勝。

...read more

スクール事務局

■2018年7月13日(金)

本日のセントラル、六甲SP、六甲(金)のスクールの会場は、
「灘浜スポーツゾーン」となります。

お間違えのないようよろしくお願い致します。

7月8日について

おはようございます。
本日の活動も警報が発令中のため、全カテゴリー中止といたします。
各自、勉強及びコンディション管理を行ってください。

NKスクール事務局

■2018年7月8日(日)

本日予定されているNKスクールですが大雨の影響や県内に出ております大雨警報を考慮して中止とさせていただきます。

今現在も公共交通機関をはじめ交通網ほか大雨の影響が出ております。
皆様もくれぐれもお気をつけください。

どうぞよろしくお願い致します。

ジュニア事務局

■2018年7月6日(土)

本日のトレーニングは、警報が発令しているため中止と致します。

U12・リーグBチーム 神戸市少年リーグ前期東地区1部 政

◾︎2018年7月1日(日)
◾︎しあわせの村グランド
◾︎15分ハーフ×3試合

vsみさきFC
0-0

vs成徳SC
2-1

vs本庄SC
0-1

決定機は幾度となく作れていましたが、最後のフィニッシュでなかなか決め切れず結果がついてきませんでした。しかしシュートまでの流れは全員が戦術意識が共有できているため非常に良かったのです。リーグ戦とは勝ちが求められる試合です。W杯のドイツ対韓国戦と同様、いくら攻めていて試合内容が良くても最後の最後に点を入れられ負けてしまえば何の意味も無くなってしまいます。そうならない為にも決定力アップを目指して日々のトレーニングで意識していこう!

U10・U9 トレーニングマッチ 田代・高田・夢クラブアカデミー

■2018年7月1日(日)
■20分1本×14試合

vs小田FC(尼崎市)
3-3、3-1、1-3、1-3
3-1、2-2、1-4

vs灘JFC(神戸市)
4-0、5-0、3-1、5ー0、7-0

U10紅白戦
4-1

U10vsU9
6-1

​(廣戸)
今日は、3年生を初めて指導しました。
始めはなにをすれば良いのかなど分からないことがたくさんありました。
だけどみんながはなしを聞いてくれたのでリラックスして指導できました 。オフの部分ではまだまだ荷物整理やミーティングなどめちゃくちゃでした。誰かに言われてやるのではなく自分達から発信してやりましょう。
試合中は、幅と深さをいしきしボールを受けれる角度を作りチームで声を出して雰囲気をよくしましょう。
今日は、貴重な体験ありがとうございました。

...read more

U12 トレーニングマッチ 田代・高田

■2018年7月1日(日)
■20分1本×8試合

vs東淀川FC(大阪府)
1-0、0-1、1-2、0-0
1-1、0-1、4-0、0-2

(田代)
狙いを持ったプレーで流れを引き寄せる場面もあれば、整っていない状況で失点を喫することも目立った半日。
意志が統一されている時はよりよいものを作ろうという試みが数多く見られる中で勇気を持ったチャレンジを見ることが出来ました。
特に前への意識は強く、それが功を奏す場面もあれば少し急ぎすぎという要素も含まれましたが、うまくコントロールしながら試合を進めることが出来たと思います。
急な気温の変化で、少し体調を崩す選手もいましたがそれだけを自分を追い込むほどのスプリントを繰り返していましたし、今後に向けての指針が何となく見えてきました。

ただこれから心身を試される夏が来ます。
秋に向け、そしてその先に目を向け、日々を過ごしていきましょう。

U8 ジンガ三木招待トレーニングマッチ  中原

■2018年7月1日(日)
■三木中央スポーツ公園
■15分1本×8試合

vsジンガ三木SC(三木市)
7-1、4-0、10-0、9-0
5-2、3-1、5-0、6-0

最初の2試合はボールに集中してしまったがコートを広く使って、試合が出来るようになり、局面で競り勝つ部分も増えてきて、パスより、1人で行けるところまで行けるよう個人の技量を高めるチャンスを与えた。
得点こそは取れない展開も増えたが、みんな自分で、切り開こうと、いろいろ苦心をしていたので、意図がある攻撃が出来て楽しく最後まで、試合をできた。

U11 名古屋グランパスエイトトレーニングマッチ 大木

■2018年7月1日
■愛知県トヨタスポーツセンター
■15分1本×8試合

vs名古屋グランパスエイト(愛知県)
0-0、1-1、1-1
0-0、1-2、1-0

vs名古屋グランパスエイトU10
0-0、1-2

このメンバーでの対外試合は4年生の時の淡路市長杯とアントラーズカップ、8月以来の1年ぶりでした。
ですので、選手たちも保護者皆さんも私もとても楽しみな1日でした。

...read more