U8・U7 トレーニングマッチ 大木・U11選手(夢クラブアカデミー)

Categories: HOT NEWS(U-12),Uncategorized

■2018年2月4日(日)
■20分1本×8試合

センアーノイエローvsセンアーノパープル
6-3、1-2、2-1、1-5
5-0、7-0、4-4、7-5

(パープル担当:しょう)
今日は初めて⒈2年生のコーチをしました。1年生はすごく一つ一つこだわっていて、自分がやってやるんだという気持ちが見えて良かったです。2年生はみんなうまくて、前から来る相手に対して横にドリブルしていて良いなと思います。どちらの学年も共通するところは、もう少しコート全体を使ってプレーすればいいということと、サッカーに対する思いが強かったことです。今日は貴重な体験をさせてもらいました。ありがとうございました!

(イエロー担当:ひろと)
失点したときには、もっと「ドンマイ」や「切り替えよう」等の声をみんなで出して、良いプレーのときには「ナイス」としっかり言ってあげて下さい。ミスが起こったときに文句ではなくその選手に次にどうするかを教えてあげることが大切だと思います。サッカーの守備はしっかりとボールにいけていたのでそこは続けて、攻撃はもっとゴールを目指すことを心がけてこれからもがんばってください。

(大木)
相手チームさんがインフルエンザ大量発生のため、残念ながら紅白戦になってしまったのは残念でしたが、元気な1・2年生が寒さ関係なくサッカーを楽しんでいました。
今日は夢クラブアカデミーということで、U11選手たちにコーチ役を担当してもらいました。
監督をしたり、審判をしたり・・。
日頃とは逆の立場で、サッカーに関わり、お兄ちゃんコーチをしました。
違った角度からサッカーにかかわることも、選手としてのサッカーの成長に繋がります。
そして何より、「伝える」「ジャッジする」「段取りを考える」・・・などなど。人として大人になっていく過程で、とても貴重な経験で、いろんな気づきがあったかもしれません。
私たちの理念はサッカーを通じて「健全な青少年を育成する」ことです。
U11選手たちにとってもU8・U7選手たちにとっても、少なからず今日の日は記憶に残る経験だったかもしれません。

U8・U7選手たち・・・
サッカーは頑張っていましたが、忘れ物が毎回毎回多すぎです。今は何かと使い捨ての時代ですが、物を大切にしてほしいです。
水筒・ベンチコート・レガース・手袋・・・。
今日はホームでしたが、これがアウェイだと相手チームさんに迷惑になります。
保護者皆さん・・。持ち物に自分で名前を書かせてください。
そして責任を持たせてください。私も服をお店に忘れるぐらいなので偉そうに言えませんが・・。
また、活動中に選手たちに話しかけるのは、緊急性を伴う時以外はご遠慮ください。
せっかくの子供社会を形成している時なので、よろしくお願いいたします。
忘れ物と過干渉について、少し気になりましたので、ここに書かせてもらいました。

IMG_4257IMG_4258