ユース1期生 安藤由翔選手 ガイナーレ鳥取 加入内定!

本日(2013年6月27日)、ユース・ジュニアユース出身で現在、京都産業大学の安藤由翔選手(21歳)が
ガイナーレ鳥取に2014年シーズンから加入する、仮契約を行いました。
皆さんの温かいご声援をどうぞよろしくお願いいたします。

http://www.gainare.co.jp/news/detail/21627/若草少年SC(センアーノ神戸スクール)→センアーノ神戸ジュニアユース→センアーノ神戸ユース→京都産業大学
0627news1

西田昭一さん海猿に復帰

2013年6月19日の新聞各紙(読売新聞、神戸新聞など)にユース1期生西田大洋選手のお父さんの記事が掲載されています。
平均年齢32歳の潜水士に51歳での現場復帰はまさに私たちの理念である「夢・感動」ある決断だと思います。
国民の安全を守るための勇気を見習いたく思います。
私たちのお仲間の嬉しい記事をご紹介させていただきます。

WS000003

グラウンド草刈り

平成25年6月16日(日)にグラウンドの草刈りを保護者の皆様のご協力のもと行いました。

約40名の保護者の皆様に参加して頂き、選手の兄弟たちも積極的に参加してもらいました。

予定していた範囲を大幅に上回る草刈りをして頂き、グラウンドが見違えるようにきれいになりました。

草刈り機を持参して頂いた保護者の方もたくさんおられたり、

試合を気にしながら鎌で地道に草刈りをして頂いたりと1時間程行っていただきました。

昨日の雨が降っていたのと大違いで、大変日差しが強く暑い中での草刈りとなってしまいましたが、

保護者の皆様にはお忙しい中、このような活動にご理解とご協力を頂きまして誠にありがとございました。

また、次回に行うときもご協力の程、宜しくお願い致します。

DSCF0086DSCF0100DSCF0119DSCF0099DSCF0093DSCF0122DSCF0120DSCF0103

NPO法人 兵庫県サッカー夢クラブ 危機管理講習会

5月30日(木) RICふれあい会館にてNPO法人兵庫県サッカー夢クラブ 西島一義顧問をお招きし、危機管理講習会を行いましたのでお知らせ致します。

日時:5月30日(木)12:00~
参加者:大木・小菊・平野・岡山・土谷・渡邊・池田・津島・柴田・中山

・[危機管理とは]
施設環境の整備、車両整備、選手による非行、指導者の暴力行為などへのリスクを管理すること
危機が発生した場合には各スタッフが起こり得るリスクを想定して行動する。
小さく思える事象に対しても大事に至らない対応策を構える。「報告・連絡・相談・確認」を徹底することを確認致しました。

・[スポーツ活動における体罰について]
体罰についての明確な定義はない。暴力行為のみならず、罵声や屈辱感など、受け手が体罰であると判断すればそれは体罰である。
各スタッフが実際に現場において見たり聞いたりしたケースをそれぞれ検証し、それぞれの防止策・対応策を議論致しました。

・[JFA(日本サッカー協会)の取り組みについて]
JFAの発表の体罰への対応処置と活動、フェアプレーとリスペクトの精神の尊重についての学習。
(リンク参照)http://www.jfa.or.jp/jfa/jfastatement/2013/02/3.html

スポーツ指導に体罰は必要がなく、体罰を容認するのは過去の遺物であり、選手育成において体罰と暴力は必要がない。
指導者が体罰に頼る原因は言語能力・会話能力の未熟さである。各都道府県サッカー協会が体罰について審議・懲罰などの判断についての規律委員会を設置。

・[今後の活動について]
スタッフが自らの立場をわきまえ、慢心することなく活動を続けていく。
感情に任せて行動することなく、常に冷静で理性的な判断・行動していく。

以上のことを参加したスタッフで議論・確認をし、今後の活動に活かして参りたいと思います。
なにかございましたら、スタッフにお尋ね下さい。

子供たちのあったかい心 

あるジュニア保護者の方から以下のようなメールをもらいました。
子供たちの思いやりや優しさを感じる内容に嬉しくなりましたので掲載させていただきました。
こんにちは。
昨日練習終わりにお話ししようと思ったのですが、機会がございませんでしたのでメールでご報告いたします。
息子が練習に向かうJRの中で財布を忘れ、住吉から六アイに進めなくなりました。
Kと君と偶然会い、お金を持っていなかったがS君に電話をし、既にライナーに乗っていたS君は一緒にいたT君と
Kう君と相談して、3人でお金を出しあって息子をライナーに乗せようと住吉に戻っていました。
そこで私が連絡を受けたので、3人とKと君にはすぐに六アイに向かわせ、息子は近くに住む叔母にお金を借りて練習に大幅に遅刻
しましたが、行きました。
まずは息子の不注意で大幅に遅刻をしたこと、チームメイトを巻き込み遅刻させた事、申し訳ありませんでした。
しかし、この子たちの思いやり、優しさを知り、とても嬉しく思いました。
息子は良い仲間に恵まれて、本当に幸せだなと心に染みました。
財布は今朝JRから連絡があり、親切な方が芦屋駅改札に届けてくださっていました。
昨日は11歳最後の日でした。
きっと周りの優しさが身に染み、息子なりに反省と感動があり、良い締め括りができたのではないかと思います。
以後、気を引き締めて活動させます。
ご迷惑おかけしました。

親子サッカー&バーベキュー

平成25年4月28日(土)にユース・ジュニアユースの親子サッカー&バーベキューを行いました。

ユース・ジュニアユース合わせて保護者の方が約140名、選手が約160名の合計約300名の方がドリームステップグラウンドで学年別の親子サッカーとバーベキューを楽しみ、最後にはスタンツ大会を行うなどして親睦を深めました。

DSCF8727DSCF8710DSCF8756DSCF8771

 

保護者の皆様にはこのような活動に対して、ご理解とご協力を頂きまして、誠にありがとうございました。

また来年も開催したいと思いますので、今後とも宜しくお願い致します。