U10 リーグFチーム 神戸市少年リーグ3部A前期東地区 第3節・第4節 稲葉

■2015年4月29日(祝)
■瀬戸公園グラウンド
■15分ハーフ×2試合

【第3節】
vsなぎさC
16-0

【第4節】
vs西灘C
8-0

勝ち点12獲得。

(稲葉)
素直に1試合目本当に良かったと思います。
また、鬼軍曹になり習慣付けといいますか、普通のレベルをあげる事をしないとダメなんだろうな。と試合に入る前は心してたんですが、選手自らがその高いレベルで走ってました。
最後までやりきる力と100+1を目指し、新たな事に挑戦しようとしてました。
そんな姿に、嬉しく思い選手を褒めました。
ただ、2試合目はガッチガチの緊張。笑
私にも少し緊張して欲しいもんです。笑
次に見てもらえる時まで、普段の生活の中で自分に勝つ。心が強くなるような練習をしていきましょう。

(大木)
今日は1試合だけ観ることが出来ました。
素直に、笑えました・・・。
私をとっても意識してくれた選手が数人。攻めても攻めても、得点が入らなければ相手頑張りか自分たちのミスで終える展開の中、得点が入らなければネガティブなマインドにおちいるのがサッカーは常かもしれません。
そこで平常心を保ってやれるかどうかは日常からの心の持ち方だと、試合終了後に話をしました。
考え方1つがとっても大切なんだということを理解して夢を追いかけてほしいと思います。
そして仲間がいること、その仲間の関わり方・・・
結婚式・誕生日・・・サッカーも人生も大切なことはちょっとしたアクションや言葉がけなんだということを大切にしてほしいと今日は伝えました。
次にベンチに私がいたときの動きを楽しみにしています(笑)

U10リーグHチーム 神戸市少年リーグ3部B前期東地区 第3節・第4節 稲葉

■2015年4月29日(祝)
■15分ハーフ×2試合

【第3節】
vs本庄E
5-0

【第4節】
vsコスモM
10-1

勝ち点12獲得。

勝ち点は12獲得しましたが、どうですか?
満足?
遊びじゃない。本気。センアーノ神戸Jrで自分の大好きなサッカーをしたい。上手くなりたい。プロを目指したい。ライオンズ杯メンバーに入りたい。目標を達成したい。
様々な想いがあると思いますが、ちゃんとそこに向かって直向きに努力してますか?
今少し、ぬるま湯に使ってしまってないでしょうか?
楽しくやることは全然良い。むしろ楽しくやったらいい。じゃあ楽しいとは何ですか?
楽しいのなかにも本気がなければやる価値はない。そう私は思います。
数名は、このままでいいものかと感じているはず。勇気を持ち真剣にこのままじゃダメだろ。と伝える事ができれば、自ずとチームに必要な存在と認められリーダーになるはず。
リーダーは私ではないですよ。君たちのチームであり、サッカーだから。

U11 トレーニングマッチ 大木・遠藤・和泉

■2015年4月29日(祝)
■20分1本×6試合

vs神戸FC
0-3、3-0、2-0
4-0、3-1、1-0

センアーノAvsセンアーノB
4-2、0-4

センアーノAvsセンアーノC
0-4、3-3

センアーノBvsセンアーノC
0-1、2-2

(大木)
今日はU12ライオンズ杯で出場時間が非常に多かった3人の選手以外の13期生全員が集合したトレーニングマッチでした。36人を3チームに均等分けし20分1本を6試合連続。
本当に久しぶりに観る選手もいてここまで頑張ってきた選手たちの試合を観れてとても新鮮でした。
なかには「監督来てるから緊張するわ!」「監督が審判してくれるん!やった~」と子供たちの素直なコメントを聞けたり、私の言葉に本当に真剣に耳を傾けてくれる選手もいました。
そして、とても上達している選手もたくさんいて、「センアーノ神戸はみんなうまくする!」というコンセプトが実現しつつあることを実感できとても有意義なトレーニングマッチでした。ここまで関わってくれたスタッフ陣の努力にも感謝です。

また、懇親会でしかあまりお話する機会がなかった保護者の方々ともお話できたことは本当に貴重な時間を共有させてもらいました。
先日、学業両立で退団したY君もお父さんと一緒に顔を出してくれたり、ゴンコーチも顔を出してくれたり、また体験に一人来てくれたり、ここまで一緒に活動してきた仲間や何かの縁で関わる仲間がたくさんいることに本当に嬉しく思いました。

何かたくさんのあったかいものを感じた時間でした。

(和泉)
紅白戦を主に審判をして見させていただきました。13期生が集合し、3チームの均等分け。普段一緒にならないチームの選手同士が互いに刺激し合って、良いプレーを見せてくれました。
得点が決まればみんなでハイタッチ!失点すれば励まし合い、どうすれば良いか考える。出場時間もみんなが同じ出場時間になるようにみんなで考える。勝つために!でもみんなで勝とうよ!という感じでした。
チームごとに一体感があり、センアーノ神戸の『仲間』、『チームメイト』を選手から実感するトレーニングマッチでした。
また朝から夜遅くまで、保護者の方々お疲れ様でした、ありがとうございました。

(遠藤)
リーグ戦メンバーで試合に臨む事が多かったなかで、均等分けで臨んだ試合は各チームそれぞれに持ち味もあり、それぞれに学ぶ事の多い一日になったのではと思います。
均等分けになったからこそ、それぞれの選手が自分達のチームに雰囲気を生み出せる、勝たせるプレイや発言、行動が出来る機会が生まれたと思います。
朝から夜まで応援にプレイにと一日を共にした13期生。
この団結力を誇りに感じながら更に切磋琢磨していこう!!

U12 第37回神戸兵庫シティライオンズクラブ杯1部 準決勝・決勝 大木・野口

■2015年4月29日(祝)
■しあわせの村運動広場天然芝コート
■20分ハーフ×2試合

【準決勝】
vsFCフレスカ
4-2(前半4-0)

【決勝】
vsヴィッセル神戸
0-3(前半0-0)

準優勝!

(大木)
県大会・関西大会・トップリーグを経験・・そして今大会も県大会を決めている状況は少しお腹一杯の状況です。動機づけとしては少し難しい状況。
だからこそ、この状況の中、目指す目標に向けてさらにたくましくなるチャンスだと確認し進めた今日の試合でした。さらに高みを目指すべくチャンレンジしました。
決勝の前半まではここまでの経験が生きた素晴らしい試合を構築しました。
しかし、後半に失点してからはまだまだ弱さが出てしまいバランスを崩した試合となってしまいました。
特にボールの奪い合い・状況判断などこのレベルの試合ではごまかせない部分だと痛感した結果だったと思います。私自身もまだまだ指導者としての準備不足を痛感した1日でした。
しかし悲観することばかりではありませんでした。
準決勝の前半はここまでの構築がしっかり根付いた素晴らしい試合を披露したと思います。

また、嬉しいことにU10・特にU11の保護者の方々がたくさんたくさん応援に来てくれました。我が子が試合に出場するわけではないのに朝早くから応援にきてくれました。夕方のトレーニングマッチでお礼を言うと「仲間の5年生が頑張っているので、ぜひ応援したかった。」「トップチームの6年生の試合を観たかった」など本当に嬉しい言葉を一杯おっしゃっていただきました。私も子を持つ同じ親として我が子だけではなく、仲間の子供たちを温かく声援いただいたことに感謝しかありません。
そして、表彰式の後、6年生の子供たちが
「本当は優勝して金メダルをいつも熱く指導してくれる私と野口コーチにかけたかった!」と言って私たちにメダルをいきなりかけてくれました。
とんでもなく恥ずかしかったですが、8個のメダルを首にかけてもらって子供たちの重い想いをずっしりと感じることができ、指導者として本当に嬉しく思いました。
みんなありがとうな!
さて、これでみんなの物語の第1章が終了しました。次は夏までの第2章が明日から始まります。5月のトップリーグ再開までにGWは各カテゴリーでしっかり修行をしてきてください。
次にみんなに出会うのが本当に楽しみです。
保護者の皆さん、ここまでサポートありがとうございました。第2章もどうぞよろしくお願いいたします。O代表、応援Tシャツを見るのを楽しみにしています。
 
(野口)
今年に入り、新人戦神戸市予選・県大会・関西大会・トップリーグ・・選手達は様々な経験の場を勝ち取り、公式戦が続きました。そして、今回のライオンズ杯も力を合わせて決勝戦まで駒を進めました。決勝では残念ながら敗れましたが、選手達はこの間、本当に良く頑張ってくれたと思います。
ただ、足元を見つめ直す事も忘れてはなりません。ここまでたくさんのものを勝ち取ってはきましたが、まだまだ力不足の場面もありました。今日の決勝戦でもそんな部分が見え隠れしました。我々はまだまだ成長の途中です。もっともっと力を付け、さらに躍動したサッカーが展開できる様にチャレンジしていきたいと思います。
本日はU12・U11を中心にたくさんの選手・保護者の皆様に大きな応援を頂きました。心から感謝致します。ありがとうございました。

1430308024267 1430308044779 1430308055302

U12 第37回神戸兵庫シティライオンズクラブ杯2部 4回戦 帆前・大木

■2015年4月26日(日)
■フットボールパーク岩岡
■20分ハーフ×1試合

【4回戦】
vsFCフレスカ神戸
0-0(PK3-4)

惜しくも4回戦敗退
(帆前)
この大会をどんな学校行事より楽しみにしている選手たちもいました。
今日のゲーム展開、ゲーム運びをアップ前に入念に準備しました。選手たちも先週フレスカさんの試合を見て、どの選手がキーポイントを把握している状態でした。
アップの雰囲気も自分たちで作り上げ、試合前は準備万端の状態でした。
結果は敗退。試合前の準備はできていましたが、ゲーム展開の選択肢が少なかったです。私自信の準備不足でした。
今日のゲームでは選手たちは本当にファイトしていました。全力でぶつかって、逃げずに戦う。チームのためにサポートしあい、守備の面でも一人が抜かれても次に誰かがとめる。そんなシーンが多く見受けられました。
今日、このチームのベストな状態で試合ができたと思います。このような競り合った試合をみてもっと身につけてもらわなければならないことが見えてきました。ここを改善し、次のリーグ戦に向けて取り組んでいきましょう。
いつもたくさんの保護者の方に応援してもらえるチームは本当に幸せモノです。負けた試合でも大きな拍手を送ってくださいました。
1部の選手たちの応援もちから強かったです。
センアーノのみんなはまさに『家族』ですね。今日の試合で強く感じました。
本日、応援していただいた保護者の方々、試合をしていただいたフレスカの皆様、このような選手が成長できる場の運営をしていただいた神戸市サッカー協会の方々に感謝します。ありがとございました。

(大木)
Aチームと共にずっと頑張ってきた選手たち。1人1人の選手たちはいろんな葛藤がありました。ここまでチームは順風満帆ではありませんでした。好きなサッカーだから、勝ちたいから、、仲間とぶつかることもありました。うまくいかないことにイライラしたりすることもありました。
しかし、チームスポーツだからこそ、ともに目標に向かってやるからこそ、みんなで創る楽しさもありました。そんなことを感じた今日の試合だったと思います。結果は残念ながら勝てませんでした。でも、仲間と一生懸命に勝利を目指したからこそ、生まれた『頑張り』という形はしっかりピッチの上であったことは間違いありません。
「観ている人の心の動くサッカー」そんなセンアーノサッカーをU12トップチームとしてしっかり発揮していましたよ。その証拠に終了の笛がなった瞬間、たくさんの方の温かい拍手が会場から生まれました。それはセンアーノ保護者だけではなく相手チーム保護者からもありました。
そこにいた全員の方があの素敵な空気を感じれたことに感謝したいと思ったと思います。
最後に対戦いただいたフレスカの皆さん、正しく素晴らしいファイトをしていただいたことに本当に感謝したいと思います。ぜひ優勝をしてほしいと思いました。頑張ってください。応援しています。