U8プライマリー 高松遠征1日目 和泉・遠藤

■2015年8月9日(日)
■小山運動広場グラウンド
■10分1本×11試合

vs小山FC(香川県)
2-0、0-3、1-0

vsディーオルーチェ高松FC(香川県)
2-0、1-0、2-0、2-1

vs小山FC・U7(香川県)
3-0、3-0、5-0、2-0

(和泉)
今年も高松遠征が始まりました!
この遠征で色んなことを学び、多くの失敗と少しの成功を経験して逞しく成長していってもらいます。
サッカーも遊びも元気いっぱいのみんな、暑い中よく頑張りました!また、今日だけでも何人かの子が泣きましたが自分達の力で解決出来るように、コーチ達はサポートしながら選手達自身で頑張ってもらいました。明日、明後日と失敗が経験となり、できることを一つでも増やし成長していきましょう!
また、ディーオルーチェの森元先生には3日間大変お世話になります。感謝の気持ちを持って行動しましょう!

(遠藤)
高松遠征も初日を無事無事故で終える事が出来ました。
朝から元気いっぱいの選手達は遊びもサッカーも全力です!!
普段なかなかじっくり関わる事の少ないメンバーとも1日寝食を共にし、意外な一面を観させていただきました。
ただし、漠然と楽しかったではなく、しっかりとメリハリをつけ学びのある遠征にと少し生活面で考えてもらいたく応え過ぎずに自立も少し促しています。明日の朝から一人一人の変化を楽しみにしています。
また、サッカーでは普段のトレーニングの成果をしっかりと観せてくれており、暑さに負ける事なく全員でしっかり戦えました!
技術はもちろん、改めてサッカーのルールやコートのサイズ、スローインなど自分達の大好きなサッカーについて知り、明日もサッカーに遊びにオフザピッチに全力で取り組もう!!

imageimageimageimage

U8 高松遠征1日目 帆前

■2015年8月9日(日)
■小山運動広場グラウンド
■15分1本×7試合

vs小山FC・U9(香川県)
0-3、1-2、3-0、1-1

vsディーオルーチェ高松FC(香川県)
0-1、2-0

初めてのお泊りの選手もいるのかな?そんな不安もある選手もいれば、今年で2回目の高松遠征の選手もいて2回目の選手は誇らしげに会場の説明を初めて来た選手たちに教えてあげていました。
去年は初めての遠征で今のU9の選手たちについていっていましたが、今年は違います。自分たちでやらなければならないという気持ちが強く、2度目の選手を筆頭にリーダーシップがとれてきました。
試合では相手に対して逃げずに戦える選手が多かったです。選手にもつ伝えましたが、僕が見た中で一番いい試合が見れました。考えてプレーし、ボールを奪われたあとには全力で自陣まで戻って守備をしていました。僕の心を動かしてもらえた試合を見ることができました。この試合を保護者の方々にも見てほしかったです。選手たちにはサッカー、サッカー以外の面でも何か一つ成長して帰ろう!ということでこの遠征をスタートしました。また今日のような試合ができるように成長して帰ってきます。
ディーオルーチェの方にも今年はお世話になります。いつもありがとうございます。

imageimageimage

U11 第2回 旭杯U11大会 大木・関

■2015年8月9日(日)
■北播衛生公園天然芝グラウンド
■15分ハーフ×4試合

【予選リーグ】
vsパルセイロ稲美FC(東播)
4-1

vsM・SERIO(北播)
9-1
3チーム中1位で準決勝進出!

【準決勝】
vs修斉SSD(京都府)
11-0

【決勝】
vs伊丹少年SC(伊丹市)
13-0
12チーム中、優勝!

(大木)
10歳11歳の子供たちはたくさんたくさん失敗します。好奇心と探求心・冒険心旺盛でエネルギーの塊です。だから有り余ったエネルギーを大人から見れば間違った形での出力があるかもしれません。そんなときのために私たちが存在すると思っています。間違った出力も自立の一歩。自己主張。
失敗を体験する。教える、考える、成功を体感する。そんな場をいっぱい作りたい。今日のテーマは「自立」。そのためにはたくさんの失敗をさせたい。
今日もたくさんの得点が入っていますがたくさんの失敗もしています。失点もあるし、分析ミスもあるし、ゴミもあるし、忘れ物もあります。そんなことがあるからこそたくさんの成功を体感し、たくさんの友情も体感できました。
探求心や冒険心という子供らしいエネルギーは持ち続けながら、大人として自立していってほしい。それはピッチ内もピッチ外も。
関東という冒険で体感したことを今日は全く緩めずやりきれました。自分たちの夢に向かっていっぱい失敗してその度にいっぱいの友情を感じてほしい。そのために私たち大人はいっぱいの愛情を注ぎたいと思っています。

(関)
今日の試合内容を見ていると、関東遠征で得た経験や様々なハイレベルのチームと対戦したことによって選手たちの意識や基準が遠征前と比べると明らかに変わったように感じました。遠征先で目の当たりにした素晴らしい刺激的なライバルや物差しを計れる良いチームと出会えたのだと思います。そういった目に見える目標がある人間は大きく進歩できると思います。
例えば山登りと一緒で、山の頂上を目指して進んで行く上で、いきなり頂上に行こうっていうのはイメージしにくいと思います。まずは4合目を目指そう、次は5合目だという様に、現実的に辿り着けそうだとしっかりイメージできる目標を一つずつコツコツとクリアしていった先に、漠然としか見えなかった最終的な大きな目標が見えてきて辿り着けると思います。
我々、夢クラブの大きな目標への道で様々な困難はあります。そこを出来るだけ選手たちの「自立力」で越えていってほしいところです。ただしそれだけでは上手くいかないときに、ヒントやサポートを提供してくれるのは監督はじめコーチ陣、家族の方々、様々な人の支えがあります。ですから勇気と自信を持って、選手たち自身で近い目標を立てながら一つ一つステップアップしながら進んでいってほしいと思います。今日選手たちには少し話をしましたが仲間にやってもらったことに対して、してもらって当たり前と思わないで感謝の気持ちを忘れずに、仲間へのちょっとした気遣いを忘れずにお互いをリスペクトしながら進んでいければ人間的にも強くなってくると思います。そういった気遣いや行動のメリハリやプレーの質も、選手たちの目標を物差しにしたり突き詰めていけば、まだまだがんばっていかなければならないと思います。しかし今日の大会は試合を重ねていくに連れて本当にナイスプレーが多くて会場でも目立った存在感溢れるチームになっていました。素直に選手たちを少し誇らしげに感じましたし良かったと思います。これからもサポートしていきたいと感じれた1日でした。その中で自立的な成長を促していきたいです。

最後になりましたが、保護者の方々、暑い中でしたけど遠方まで足を運んでいただき長い時間熱い応援ありがとうございました。今年の夏は例年以上にものすごく暑いですので保護者の皆様も体調にお気をつけください!
1439117195820 1439117220943 1439117274541 image1image21439117253825

U12 トレーニングマッチ 稲葉・田代

■2015年8月9日(日)
■20分1本×6試合

vsアリバSC(宝塚市)
1-0、0-2、0-0
0-1、0-2、0-1

【紅白戦】
1-1、3-1、4-1

(稲葉)
帆前コーチと今話しました。
明日も引き続き頑張ろうな。
コーチが伝えれることはなんでも全て伝えたいと思います。
今日は、守備をメインにしてやっていきましたが、奇想天外なプレーが多々ありました。
明日またやろう。ただ、明日はもっともっと自分たちでやっていきましょう。やれる環境にしていきます。必ず。
君たちの夢・目標に対しての準備をしていき、やって良かった!頑張って良かったと思えるような自分たちでいいものを築いていきましょう。

 

(田代)
原因ははっきりしてます。それがわかったうえでの最後の紅白戦。今日一番の内容でした。
ただそこで満足してほしくありません。どうして気づいていたのにそれ以前の試合中で変えられなかったのか。そこに焦点を当ててください。
限られた環境下での今日の試合。やる、やらないが個人間ではっきりしていましたね。
「いつスイッチを入れるの?」「今でしょ。」
今日はそんなやり取りが聞こえてきました。
明日はどうですか。スイッチは全開ですかね。
弛まぬ向上心で明日も戦いぬきますよ。

U10 伊賀遠征3日目 稲葉・大木

■2015年8月6日(木)
■大阪府狭山市民総合グランド
■20分1本×3試合

vsリップエース(大阪府)
0ー1、1ー0、1ー2

(稲葉)
ライオンズ杯のメンバー発表を昨日の夜に行いました。
組み合わせも決まってます。
メンバー入りを目指し頑張ってきた選手達。
メンバーに入ることが出来ず涙した選手もいました。悔しいね。
でもね、担当コーチとしてあえて優しい言葉はかけません。勝負の世界です。強い選手。基準とされたラインに力が及ばない選手。必ずでます。あって当たり前です。
この悔しさを今、味わった選手に今後どのような変化があるのか期待します。諦めた時点でゲームオーバーです。今ダメでも、今負けても、今上手くいかなくても、諦めず、最後まで努力し諦めなかった選手が夢を掴みます。
君たちが努力してきたのはずっと誰よりも見てます。だからこそ。一言だけ君たちにかけるとするのであれば。

がんばれ。

(大木)
今日はお土産購入のあとは大阪河内名物の「かすうどん」を食べに行きました。予想以上の美味しさにスタッフもびっくり。私もまた食べたいと思う料理でした。
試合は途中でなくなり残念でした。しかし頑張っていたと思います。
少し疲れが見えた初戦。最後は頑張ったけど勝てなかった最終戦でした。しかしみんながやろうとしているサッカーは継続していると必ずうまくなるよ。初日からそう感じました。
ただ少し言うと「個性ある選手」がうまくチームにフィット出来ていない感があります。せっかくいいものがあるのにほんの少しの判断や仲間に合わせようと感じることが出来ればもっといいのになあと思う場面がありました。
後期リーグ戦での活躍を期待しています。
3日間、みんなとても楽しそうでした。そして本当によく頑張りましたね。みんなとまた活動が一緒になる時を楽しみにしていますね。

imageimageimageimage