U12 アヴァンティカップ 帆前

■2015年10月10日(土)
■生駒北スポーツセンター 人工芝グランド
■30分1本×4試合

【予選リーグ】
vsAVANTI枚方
0-1

vs長岡JFC
2-0

予選1位で決勝トーナメントへ。

【決勝トーナメント】
vs石切東FC
1-2

vsエストレアFC
3-4

今日は大阪を中心に強豪が集まる大会となりました。今日はいつも通りのポジションで本気で戦いに行くと決めて始まった1日。
1試合目は立ち上がりの悪さからなかなか自分たちのペースになりませんでした。
途中みんなを集めて、勝負に対する意気込みについて話しました。何を目標に今日は試合をしているのかの再確認含めて。
そこに向かうためのメンタルや準備が甘すぎます。その甘さが試合内容にもでていました。
勝ってる試合は誰だっていい雰囲気でできます。負けてるときにこそ、その状況をひっくり返してやる!という気持ちが必要です。そのメンタルが今日は欠けていました。
最後の試合はみんなが変わり、とてもいい内容の試合でした。いい崩し、いいシュートまで観れよかったと思います。最後の詰めの甘さが勝ちをつかみ取れない要因ですよね。
明日も早いので、早く寝ていい準備してください。
KIMG0278

U12・U11 アヴァンティカップ 田代

■2015年10月10日(土)
■生駒北スポーツセンター 人工芝グランド
■30分1本×5試合

【予選リーグ】
vs八尾大正FC(大阪府)
1-4

vsエストレアFC(大阪府)
1-4

予選3位で3位リーグへ。

【3位リーグ】
vs長岡JFC(京都府)
3-1

vsAFCジョトゥール(大阪府)
7-0

vsAVANTI東大阪(大阪府)
7-0

3位リーグ全勝です!

少し新鮮な組み合わせ。
そんな新鮮な組み合わせから今日は色んなプレーを見ることが出来ました。
確かに予選はぎこちなかったですね。素晴らしい相手に対してなかなか思うようにプレーを進めることが出来ませんでした。
ただ2試合目、スイッチの入った選手みんなの気持ちが1つ1つのプレーに表れていました。
相手に臆さず勇気を持って戦うことができていました。また普段とは違うレベルを今日は体験できたのも収穫の一つですね。そのレベルの中で相手と身をもって競り合い学び取るものは大きかったはずです。
身体だけではなく、サッカーのスケールの大きさを各試合から学び臨んだ最後のリーグ戦も一つ一つの確認。
何を得て持ち帰るかを追求することが出来たかと思います。

さて今日の試合を振り返ってみて、自分たちの目標を今一度確認してみましょう。今現在の立ち位置は今日の試合の中で確認することが出来ましたか?
目指すべき場所へと至るために今すべきことに全力で取り組むことを忘れないでくださいね。

 

KIMG0277

U11 トレーニングマッチ 遠藤

■2015年10月10日(土)
■20分1本×8試合

vs灘JFC
1-1、2-1、1-1
2-3、1-0、0-1

センアーノ紅白戦
4-1、3-0

昨日のトレーニングでピッチ外の部分について見つめ直し、むかえた本日の活動。
準備の部分から一人一人が考えて本当にテキパキと動く選手が増えました。
試合についてもリーグ戦メンバーで臨んだ試合では素晴らしいゴールや崩しが観られただけでなく、先制された中でも内容を充実させしっかりと逆転という結果に繋げた事は徐々に逞しさが身に付いたようにも感じました!
また、メンバーやポジションが変わればサッカーも変わります。ぎこちなさはあるもののそれぞれが思い描いたプレーを擦り合わせる事は出来たかな?
「運ぶ」というテーマに全力で取り組むからこそ試合の中で観えてくる課題。この課題からしっかり目を逸らさずに果敢に挑戦していこう!!

U12・U11 アリバ招待トレーニングマッチ 大木

■2015年10月4日(日)
■宝塚市武庫川河川敷グラウンド
■15分ハーフ×8試合

vsARRIBA・A(宝塚市)
3-0、5-0、3-0
1-2、4-1

vsARRIBA・B(宝塚市)
10-0、4-1、6-1

 私も応援している阪神タイガースは残念ながらクライマックスシリーズ進出がかなり厳しい状況になりました。そんな試合を見ていると、試合後に19年間タイガース一筋で活躍した関本選手の引退セレモニーが行われていました。そのセレモニーを見ていて驚いたことがあります。超満員のスタンドでは阪神ファンだけではなく、ほとんどの広島カープファンが試合が終わっても残って関本コールをタイガースファンと一緒にしていました。応援チームが違えど、人生の節目を迎えたスポーツ選手へのメッセージに感激しました。
 また、昨夜はラグビーワールドカップも観戦ました。同じフットボールですが、サッカーとは全く違う激しさあるスポーツ。すごい迫力。
そしてサッカーとは違い3年以上プレーした国で代表選手になれるラグビーは外国籍選手たちがいます。そんな選手たちも君が代を涙を流して歌っている姿や体を張って日本のために戦う姿に本当に感動いたしました。ラグビー素人の私も心を動かされました。
 そして、今日の試合ではうちのチームの選手と半年前まで同じチームメイトだった選手たちが相手チームに3人いました。会場では試合の合間も楽しそうに談笑する姿。お互い異なったユニホームになった姿で写真を撮り(遠征写メールに掲載)、帰り際は手を振って別れを惜しんでいました。今の環境は違えど共に苦楽を共有した仲間は一生の仲間なんだなあと感じ嬉しく思いました。
 また、私事ですが金曜日の練習後に保護者の方にケーキを用意いただきました。そして5・6年生の子供たちがサプライズでバースデイソングをいきなり歌ってくれました。正直ものすごく照れ臭かったです。しかし指導者をしていて本当によかったと思える瞬間でした。みんな本当にありがとうな。

 サッカーも野球もラグビーも種類は異なれ、スポーツは人を優しくし、人を思いやれ、人の心を動かすことができるものだと感じます。
この3日間でそんな素晴らしいことをたくさん感じました。私はそんなスポーツ選手の育成現場にいれて本当にしあわせです。つくづくそう感じました。
そして同時に使命感もいだき、これからも子供たちにスポーツの喜びや楽しさを少しでも伝えていくことが私の役割だと再確認できた週末でした。

さて、今日は6年生が8名、5年生が13名。5年生は今日も「いろんな経験」をしてほしいと思い、全員がすべてのポジションや組み合わせもいろんな形で行いました。サッカー原則理解をし幅を広げてほしいと思います。
6年生はいよいよ本番に向けてチャンスをつかんでほしいと思いました。そんな機会も少しずつ限られてきます。掴むのは自分自身です。途中までは本当によかっただけに最後に自分の弱さがでてしまい継続できませんでした。残り限られた時間を後悔せずに自分との戦いに負けないでほしいと思います。

U12 トレーニングマッチ 帆前

■2015年9月27日(日)
■20分1本×6試合

vs宮本FC
4ー0、0-1、7-0
7-1、1-1、5-0

今日もいつもと違うポジションを中心に試合を行いました。
もっと試合中のポジションの入れ替わがあっていいと思います。
DFだから守備、FWだから攻撃のみではなく、サイドの選手もどんどん上がって攻撃参加し、FWの選手も下がって守備をすべきです。
そのポジションに張り付いているのではなく、どんどん入れ替わりながら、相手を崩すサッカーを目指してほしいです。
また、もっとアグレッシブさがほしいですね。絶対ボールとったるぞ!といった強い気持ちが必要だと感じました。
いくつかいい発想からいいプレーが生まれていましたね。これを継続的に続ければ、チームはさらに強くなると思います。
ここからどんどん強化していきますよ!