U9・8 旭招待 帆前・関

■2015年12月5日(土)
■北播衛生グランド
■15分ハーフ×8試合

vs旭FC(小野市)
3-0

vs人丸FC(明石市)
1-2

vs篠山SSC(篠山市)
2-2

vs園田SC(尼崎市)
5-0

vsウッディSSD・U10(三田市) 
1-0

vsシエロFCU10(洲本市)
3-2

vs長尾ウォーズU10(宝塚市)
0-3

vs旭FC・U10(小野市)
5-0

(帆前)
先週滋賀に行った選手たちには遠征で色々伝えました。そのことが今日できていたかどうか、家で思い返してみてください。
サッカーに関しては、徐々によくなってきていると思います。幅や攻撃の方法、守備の基本などミスをした場面ごとにすぐに伝えて修正しました。
やはり試合で起こってしまう現象をすぐその場で修正できることが、ゲーム力を高めるためには最良だと思います。
また、個人にもフォーカスを当て、色んな修正を行いました。ボールと自分だけの関係だけではサッカーはできません。
自分の世界だけでドリブルをする選手がいたので、その選手は相手、味方まで見れるよう修正したいですね。

(関)
久しぶりにJチームの試合を見させていただきました。少し見ぬ間に、背が伸びている選手やスキルの向上が目につく選手など、やはり久しぶりであればあるほど子どもたちの成長には驚かされます。しかし、それでもまだまだ幼すぎるレベルです。しっかりして…。という一面がポロポロ出てきます。サッカー以外の部分ですごく幼さが目立ちます。それを仕方ないで済ませてしまえばそこまでで終わってしまいますので、何度も何度も「集団行動」というフレーズを呪文のように選手たちに向かって唱えました。大まかに言うと、ちゃんと真面目に話を聞いて取り組んでいる人たちや早く準備や行動が出来て待っている人たちを待たして損をさせないでほしいというサッカーよりも大切な基本的なことです。そこの部分を改善していくべきだと感じました。試合では、自分の位置してるプレーエリアでの一瞬一瞬の判断が誰かに言われてからじゃないと意識の変化が出来ないと思いました。ゴール前でものすごいフリーなのに急いでしまったり、ファーストタッチが大きくなってしまったり、判断力と基礎技術がそこそこのレベルに達してる選手がまだまだ少ないです。ここは試合や全体練習や自主練習を通しての努力で培っていくしかありません。アクションを交えて試合中に私が指導したときの、俺は分かってます的な反応や味方への上から目線でのコーチング、ドリブル等の反復練習を少し敬遠しがちな点からも、このチームには、自分は出来るんだと自負してしまっている選手が多いな…。と正直感じました。まだまだ志を高く持ってやっていかないといけないと思います。本当にやればやるほど伸びる年齢でもありますし、明るさと負けん気と素質がある選手たちですので今後のより一層の頑張りに期待したいと思ってます。ゆっくりでも良いしそれぞれのマイペースの努力でも良いと思います。
いつまでも期待してますよ!!

U12 U11 トレーニングマッチ 大木

■2015年12月5日(土)
■20分1本×8試合

vsみさきFC
1-0、0-0、0-1
0-0、1-5、0-3

センアーノ神戸U12vsセンアーノ神戸U11
4-0、0-0

日頃はあまり見ることができない選手たちが多く、どのような活動になるのか楽しみに見守りました。
取り組みの基本だけはを伝え、あとは子供たちにすべてを任せました。試合・ミーティング・プラン・メンバー決め・時間管理も含め見守っていました。
5年生は予想以上に良かったです。ボールを大事にしながら格上相手にも逃げずに攻守を行えていました。大原則の意識が少し希薄でその部分は課題ですが、これからもっともっとうまく強くなるんだと思います。
「お!こんな選手もいるんだ!この子、こんなことが出来るようになったんだ!」という驚きと発見もたくさん見えたのもとても良かったと思います。次回、みんなを観れるのを楽しみにしています。
6年生の今日は途中からチームにブレーキがかかりましたね。そのブレーキはどんどん強くなりました。自分たちでやっての今日なんで、これが素直に自分たちのチーム力です。一番最初の試合が一番良かったです。自分たちで決めたビジョン「まわりから尊敬されるチーム」。素晴らしいビジョンだと思います。ぜひ、このビジョンからぶれずにすべての決定と決断をみんなで話し合い、自分たちで気づき築きあげてほしいと思います。サッカーもサッカー以外も。
今日の失敗を次へのこやしにしてほしいと思います。ガンバレ!

U8・U8プライマリー コパセンアーノ 和泉・野口・田代

■2015年11月29日(日)
■12分ハーフ×4試合

【センアーノ神戸DREAM】
【予選リーグ】
vs西宮SC(西宮市)
0-1

vsFC甲東VIVO(西宮市)
1-5

vs西郷SC(神戸市)
3-2

予選4位で7位決定戦へ。

【7位決定戦】
vs高木SC(西宮市)
4-2

8チーム中、第7位です。

【センアーノ神戸MOVE】
【予選リーグ】
vsやまてSC(明石市)
1-2

vs高木SC(西宮市)
6-1

vsセンアーノ神戸CHALLENGE
6-0

【3位決定戦】
vsFC甲東VIVO(西宮市)
4-2

8チーム中、第3位です。

【センアーノ神戸CHALLENGE】
【予選リーグ】
vs高木SC(西宮市)
6-1

vsやまてSC(明石市)
2-2

vsセンアーノ神戸MOVE
0-6

【5位決定戦】
vs西郷SC(神戸市)
6-1

8チーム中、第5位です。

(田代)
今日もたくさんの元気がピッチに溢れてました。
その中にはみんなの負けん気や涙、葛藤などもたくさんありましたね。
今日一日を通じて各チーム、思うようにいかない場面もありましたが自分たちの試合で全力を尽くし、仲間の試合を全員で応援する姿は本当に素晴らしかったです。
たどたどしい応援ながらもサッカーを心から楽しんでいる姿をたくさん見ることが出来ました。
笑いながらボールを追いかける選手、点を取ってガッツポーズをとる選手、点を取られても前を向いて駆け抜ける選手。
たくさんのサッカー仲間に囲まれながらみんなは着実に大きく進化しています。
ただもっともっと大きくなれるはず。1つ1つのプレーのこだわり。どうしたらこの場面はもっとうまくいったのだろうか。
楽しみながらもどうしたら勝てるのか、上手くなれるのか。
一番純粋なところですがもっともっと突き詰めたら奥が深いですね。

(和泉)
U8の1日大会。大会の流れやリーグ戦、試合の結果の見方など少しづつ分かってきましたね。これから増える大会への参加に向けてもっともっと理解を深めていこう。サッカー面では、U8・Prの各選手が走り回り元気なサッカーが見れました。どうすれば点を奪えて、どうすれば点を奪われないか、どうすればをもっと考える必要がありますね。
素晴らしかったのは最後のMOVEチームの3位決定戦。まだまだ上手とはいえませんが仲間の試合を全員で応援しましたね。戦ったMOVEの選手からは応援してもらって力が出たと言っていました。応援の力はとても大きいです。まだまだ下手ですが、応援の力で勝てたといえるようなそんな応援を目指そう!そして、見ている人が応援したくなるような選手・チームになっていこう!

本日も保護者の皆様、温かい声援、また片付けから掃除とご協力いただきまして、ありがとうございました。

U9 大安チャレンジカップU10大会 2日目 帆前

■2015年11月29日(日)
■布引グリーンスタジアム多目的グランド
■12分ハーフ×4試合

上位トーナメント

【1回戦】
vsBIANCO・U10(岐阜県)
2ー1

【2回戦】
vsDIVINE垂井(岐阜県)
0ー1

【3位決定戦】
vs桐原東少年SC・U10(滋賀県)
1ー0

16チーム中3位!

【トレーニングマッチ】
vs亀山SSS・U10(滋賀県)
0ー1

この2日間たくさん叱りました。
言われてから動く、言われてやっても中途半端。。。
自分たちから動く。がまだまだできていません。
それがすべてサッカーに繋がっていることに気づかなければなりません。
同じ失敗を繰り返す。それはいままでの失敗を受け止めていなからです。
厳しいことを言いますが、このままではチーム力が上がるとは思えません。
本当に変わらなければなりません。変われば必ず強いチームになります。一人一人が意識しましょう。

滋賀まで応援に来ていただきありがとうございました。また、2日間、岡山コーチのお母さんにも大変お世話になりました。
この合宿で色んな経験をし、学べてました。ありがとうございました。この合宿を毎年恒例に是非していきたいと思っております。

image
image
image

U11 花の湯カップ2日目 大木・遠藤

■2015年11月29日(日)
■淡路市東浦サンパーク
■15分ハーフ×9試合

【エンジチーム】
(決勝リーグEブロック)
vs大徳SSS(石川県)
2-0

vs符津SSD(石川県)
4-0
3チーム中1位で決勝戦へ

(決勝戦)
vsセンアーノ神戸ホワイト
10-0
12チーム中、優勝!

【ホワイトチーム】
(決勝リーグDブロック)
vs野町SSS(石川県)
0-0

vs甲東VIVO(西宮市)
3-2
3チーム中1位で決勝戦へ

(決勝戦)
vsセンアーノ神戸エンジ
0-10
12チーム中、準優勝!

【トレーニングマッチ】
vs符津SSD(石川県)
3-1

vsフォルテ新宮(たつの市)
8-0

vs甲東VIVO(西宮市)
0-1

(大木)
前日の予選とあわせると13期生全員参加の花の湯カップ。
「昨日のメンバーが2チームとも1位通過して繋いでくれた。だから、今日のメンバーは決勝戦ダービーをやろう!そして13期生全員のチーム力をつけていこう!」でスタートしました。見事に子供たちはほぼ自分たちだけで試合を構築し、点差は開きましたが素晴らしい決勝戦ダービーを見せてくれました。
13期生全員力の結集で得た決勝は13期生の努力の結晶でした。

北陸石川県という遠くから3チームも参加いただきました。私たちが夏に訪れた遠征からの交流です。この学年の石川県優勝・準優勝の2チームも来ていただいています。
冬のこの時期は試合はできないそうです。そこで関西に来て試合をしたい!ということで参加いただきました。そんな仲間の方々に来て良かったと思ってもらえる試合を私たちは目指しました。

今は自分たちでビジョンに向けてしっかり意見を出し、全員がリーダーシップを発揮しチームの一員でパズルのワンピースであることに気づくことが大切だと思っています。
たくさん失敗したらいいと思っています。私もそこから彼らがどんな解決をするのかを楽しみに見守っています。

ある人から教えてもらいました。
「TEAM」とはT(together)+E(everyone)+A(achieves)=M(miracle)だそうです。
宿題です。水曜日までにこの意味を調べてきてくださいね(笑)

(遠藤)
大会本部の隣りに綺麗に並べられた靴。
あるチームの指導者から驚きとお褒めの言葉をいただきました。
自分達で決めた目指す姿。そこに向かってブレずにしっかりと歩んでいるのだと知ると共に、私自身子ども達の吸収力と可能性を改めて学ばせてもらいました。

大会については、みんなが考え願っていたセンアーノダービーを決勝で迎える事が出来、昨日の懸命な闘いが実を結びましたね。
U11全員で繋ぎ得たトロフィーは本当に素晴らしいものになったと思います。おめでとう!

今大会に遠く石川県からご参加いただきましたチームをはじめ、ご交流いただきましたチームには本当に感謝致します。ありがとうございました!
また、保護者の方々には連日大会本部の運営にご協力いただき、無事大会を終える事が出来ました。日頃のサポートも含め大変に感謝致します。

14487946108681448794626679imageimageimage