U11 強化合宿 1日目 大木 遠藤

■2016年1月4日(月)

【内容】
2部トレニーング
映像ミーティング
映画鑑賞
温泉入浴
サッカー映像
などなど

(大木)
今回はいつもと違う合宿をしています。新しい試みです。
強化合宿の強化はサッカーだけではなく、「チーム力」も「人間力」も強化する合宿をしています。したがって今日は試合をせずに、2部練習と映像ミーティング。
そして合間はみんなでランチしながら映画鑑賞をしました。中身は過去の日本の事実。日本人としてこの年代でも知ってほしい事実。そこから感じてほしいのは平和にサッカーを通じて泣き笑い感動して仲間と喜び合えることのありがたさ・・。当たり前が当たり前でなかった日本の事実をぜひ知ってほしいと思いました。
そしてみんな良質温泉に子供たちだけで・・。叱られるのも経験と思いきや、お利口だったようです。近くのレストランで好きなものを注文させ計算する力、金銭感覚を養う。限度額1円のつわものも。
そして最後は「サッカーは人と人を結ぶ、サッカーは人や国を変える、サッカーは人を1つにできる」サッカーは本当に素晴らしいという映像で自分たちが今しているスポーツの素晴らしさ、ありがたさ、可能性をしってほしいと思いました。
日頃の合宿よりも移動時間が少ないため濃密な合宿にすることが出来ています。明日も様々な仕掛けを準備しています。いろんな方にも協力してもらいます。
今日の映像のようにサッカーは人を1つにすることの素晴らしさをいっぱい実感できるようにしたいと思います。そんなことを感じれたらこの合宿は大成功です。
企画力メインの合宿。明日も子供たちの未来のために心のアプローチを継続します。

(遠藤)
新年の挨拶と同時に自分の身体と変わらないもしくは一回りも大きな寝具をもってクラブハウスに来た選手達を観た時、子どもたちだけでなく私自身もまさに「合宿」を実感しました。
今日一日はサッカーの技術だけでなく、サッカーに関わる一人の人間として、国や地域を感じ歴史を学び知るような事を行いました。
子どもたちの純粋な気持ちにどんな言葉やシーンが印象に残り心に響いたのか。。
「感謝」の想いやサッカーというスポーツの素晴らしさなど多くを感じられる機会になったのではと思います。私自身、鳥肌が止まらない場面も多々ありましたので。。。
人の幅が広がり大きくなればプレーの幅も、チームとしての幅もひろがるように感じました。
明日は洗濯機をまわすことから始まるのかな。
サッカーだけでなく生きる力、チームとしての団結をサッカー、サッカー以外の双方から更に磨いていこう!

imageimage1451911903837image

U12 コープ杯 帆前・田代

■2016年1月4日(月)
■ドリームステップグラウンド
■15分ハーフ×3試合

【センアーノ神戸 DREAM】

<予選>

vsやまてSC(明石市)
0-1

vsけやき台ホーネッツFC(三田市)
3-0

勝点3で全チーム並んだものの、得失点差でBリーグ1位決定戦へ。

<Bリーグ1位決定戦>

vs三田FC(三田市)
1-1(PK5-4)

Bリーグ1位突破!
明日は宮本FC、若草少年FCと同グループとなります。

【センアーノ神戸 MOVE】

<予選>

vs明倫クラブエレメンツ(尼崎市)
9-1

vs御所川SSD(宝塚市)
6-1

勝点9でCリーグ1位決定戦へ。

<Cリーグ1位決定戦>

vs若草少年SC(神戸市)
2-1

Cリーグ1位突破!
明日は西宮少年SC、三田FCと同グループとなります。

(帆前)
今日はユースの選手のアカデミー事業としての大会。また、保護者の方々を中心に運営していただきました。
ユース選手には小学生に対しての声かけの仕方や指導のやり方を伝えました。人に伝えることの難しさと、伝えれれば自分でも理解し、プレーに繋げていける。ということを感じたのではないでしょうか?人に伝えるためには中途半端な理解では伝わらないことをいつも感じております。指導としてまだまだ未熟ですが、このように指導の指導をすることによって、私も勉強させていただきました。ユースの選手たちはとてもいいポイントをついてコーチングしていました。オフザピッチの面でも伝えてほしいことを伝えてもらい、やはり身近な存在や年が近い人に言われると彼らにより伝わっていると思います。

本日は保護者の方々の御協力でスムーズに大会を運営することができました。本当にありがとうございました。
また明日も続きますが、どうぞよろしくお願い致します。
豚汁の味は絶品でした!

(田代)
2016年に入り、あと3か月も経てば選手たちは様々な道へと進みます。
小学6年生に残された時間もあとわずか。1つ1つの試合が選手みんなの糧となり財産となります。
そんな大切な今日1日はユースの選手を迎え、みんなで取り組みながら先輩方の話に耳を傾けました。
今日は両チームとも1位で突破することができましたが、中には難しい試合もありましたね。
自分たちで思い描くサッカーと自分たちのサッカー。
思いを形にするのは難しいですね。これはきっとユースの選手も感じたことだと思います。
何をどう伝えるか、形にしていくか。
明日もまだまだ続きます。みんなで挑戦していきましょう。

多くの方々の協力があって今日1日を無事に終えることができました。保護者の皆様、ユースの選手たち、本当にありがとうございました。
明日もよろしくお願いいたします。

U11 VISSEL・CUP 第10回神戸ユースフットボールトーナメントU11 2015 3日目 大木 遠藤

■2015年12月29日(祝)
■いぶきの森球技場天然芝ピッチ・人工芝ピッチ
■20分ハーフ×2試合、15分ハーフ×1試合

【準決勝】
vsヴィッセル神戸スーパークラス
3-2(前半0-0)

【決勝】
vsディアブロッサ高田FC(奈良県)
1-0(前半0-0)

20チーム中、見事・初出場初優勝!!
大会最優秀選手・・K・W君
大会得点王・・・・S・S君

【TRM】
vsヴィッセル神戸スーパークラス
0-3

(大木)
3日間にわたる全国レベルの大会で優勝できたことは子供たちの頑張りしかありません。子供たちの頑張りに今日は素直に嬉しいです。
本当に頑張ったと思います。みんなおめでとう!

2015年最後の3日間の活動でしたが、すごくいろんなことに感謝の気持ちで一杯でした。
まず、今大会はヴィッセルさんのスタッフの方々、芦屋学園の審判の方々、すべてに清々しいあいさつや一生懸命審判で走る姿を観させていただき素晴らしい大会に参加させていただいたなという感想です。参加チームのレベルの高さもありましたが、本当に良い経験をさせていただいたヴィッセルさんに感謝したく思いました。

準決勝は本当に厳しい試合でした。相手のスピード・フィジカル・技術はやはりこの年代のトップ。私たちはここまで培ってきた技術とチーム力でのチャレンジでした。動いた後半に2点差を追いつかれ、劣勢の中で仲間を信じ、決勝ゴールを奪った選手たちは見事でした。
また決勝の高田さんとの試合も、相手の高い技術に苦戦し、ジリジリとした我慢比べの難しい試合でしたが、見事に勝ち切った選手たちは本当に強くなったと実感した瞬間でした。

この1年で本当にこの子供たちの成長を感じることが出来た3日間でした。様々なリーグチームで様々な経験を積んできた選手たちがいろんな状況で自分たちでしっかり考え修正しながら進めていく姿がたくさん見えました。本当に嬉しく思う瞬間がたくさんありました。
本日の全日本少年サッカー大会はレジスタさんが日本一になりました。10番をつけて出場した選手は7月に菅平で対戦したU11選手です。センアーノU11もあの選手やレジスタさんと試合をさせてもらって「変化」した選手たちがたくさんいました。影響を受けるようなチーム、そんなチームを目指すのが私たちのビジョンです。
また、自分たちのビジョンに向かって大切なチーム作りの3日間でした。「自分の評価・自分がやれたやれない」を意識するのではなく、チームの勝ち負けでの負けず嫌いになってほしいと伝えていました。子供たちはそういう想いの中での意見を述べ行動していく姿が見えたのも1日1日成長するチームであったように思います。
したがって今日の優勝は次へのステップでしかないことも忘れてはなりません。

寒い中、保護者皆さんやDEチームの選手や保護者皆様・14期生の選手保護者皆様・様々な方が応援いただいたことに感謝したいと思います。
そして子供たちはいろんなチームの選手たちと絡み合って友達をいっぱい作っていました。そんな時間もとても有意義で、今日は素直にいろんなことに嬉しく思いました。
2015年最後の活動・・・
本当にたくさんの方に支えられたおかげで子供たちは少しずつですが成長しています。そんなことが3日間で感じることができた瞬間でした。
ありがとうございました。

(遠藤)
遠征のため最終日のみではありましたが、この大会を観られた事は本当に指導者として勉強になりました。また新たに自らのモノサシをのばせたと思います。
そんな迫力ある大会で決勝にまで勝ち進んだ子ども達は堂々とチームが一丸となって臨めており、自分達が目指しているビジョンに向けて歩み続けていると肌で感じました。
新年には合宿が始まります。
この大会で学んだ事をしっかり活かし、誇りを持ちながらもさらなる高み目指して共に頑張りましょう。

imageimageimageimage

U12 第11回大阪ガス杯1日目 森田

■2015年12月26日(土)
■Jグリーン堺
■15分ハーフ×4試合

【予選リーグ】
vs大和田
1ー1

vs岡山トレセン
2ー0

vsKF3
1ー0

予選2位で決勝トーナメントへ

【トレーニングマッチ】
vs大久保(富山県)
1ー1

J-GREENで大阪ガス主催の大会に参加させていただきました!
都道府県2位の強豪チームが集まる大会で熱戦が予想されましたが、U-12の選手たちは最高のパフォーマンスを見せてくれました!
立ち上がり蹴ってしまうプレーが目立ち相手のペースで試合が進みましたが、蹴らずに落ち着いてボールを運ぶ・つなぐ・仕掛けるのコーチングで見違えるような動きに変わり、終始ゲームをコントロール出来ました!
結果は惜しくも得点差の2位でしたが、失点1という結果はこの先楽しみな成果を収められたと思いました!
決勝トーナメントへ進み、高田を破った高槻と試合ですが、非常に楽しみです!
朝早くから応援に駆けつけていただいたご父兄の皆様、ありがとうございます!
ジュニアユース担当の私ですが、1日とても楽しませていただきました!
ありがとうございました!

U11 岡山遠征3日目 遠藤 帆前

■2015年12月28日(月)
■サンブロススポーツフィールド
■15分一本×11試合

vsフォルテ新宮(たつの市)
1-0、3-0、3-0
4-0、3-1、3-0
6-2、0-0、5-0
2-2、3-0

(遠藤)
本当に振り返れば内容の濃い3日間となりました。
午前中の観光もU11ともなれば景観にもしっかり学びを持ち素敵な観光となりました。お土産や試食に夢中な気もしましたが。。笑
午後からは岡山を離れてサッカーをみっちりと。
この遠征中に修正したことが何点か観られすぐに実行出来ている事は何よりだと思います。
止める、蹴るが試合を通じて格段に変化することはありませんが、頭の中は変化したようにも思います。
自分達から質問するようになった事、つまり「姿勢」の変化も成長につながると信じています。
遠征の最後に全員でミーティングをする時間を設けました。
自分達で決めた行動の指針。
次回コーチがみんなと会うのは年が明けてから。行動の指針を貫けるか本当に楽しみにしています。そして信じています。

この3日間、保護者の方には遠く現地まで足を運んでいただき温かい応援、また差し入れまでいただきありがとうございます。

(帆前)
朝から美観地区に行きました。個人的にも観光したかったところでした。残念ながらゴッホなどの絵が見れる美術館は閉館していましたが、景観は昔の日本のままで、すばらしいものでした。いろんな名産を見ながらお土産チョイスに悩まされていました。
最終日はDチームを見ました。
遠藤コーチ以外の調味料も必要でしょう。違う角度から私は見ました。
子供たちにはいろんな驚きがあったみたいです。この選手がこのポジション?!や色んな形でいつもとの違いを感じてもらいました。センアーノ目指すサッカーは変わりませんが、各コーチによって少しずつ個性があり、色んな目を持っています。その色んな目でみるとこによって、選手たちの引き出しが増え、プレーの幅も広がるんじゃないでしょうか?このときは絶対このプレーだ!ではなく、いろんなことを吸収できる柔らかいスポンジになりましょう。

3日間、応援にきていただいた保護者の方々、また差し入れをいただきありがとうございます。