U10 2016サンブロスカップU11大会 佐藤

■2016年2月14日(日)
■サンブロススポーツフィールドしんぐう
■15分ハーフ×5試合

【予選リーグ】
vsエストラージャU11(加東市)
6-0

vsマリノFC・U11(神戸市)
1-2

vsどろんこサッカー教室U11
3-1

vs鶴山SC・U11(岡山県)
2-0
5チーム中2位で3位決定戦

【3位決定戦】
vsACアスロンU11(芦屋市)
1-7
10チーム中第4位。

相手の方がフィジカルで勝る相手に対して選手達は、混乱していた様で自分達でどうしたら良いか話し合う事が徐々に増える大会だったのかなと感じました。
いい部分もあり攻撃面では遠い所を見れていたりと要所要所良い所もありました。
まだまだ、課題がある中少しずつステップアップしていければと思います。

14554517189991455451749904image2

神戸NKSC トレーニングマッチ 遠藤

■2016年2月14日(日)
■20分1本×4試合

vs鶴甲SC U11
2-2、2-0

vsセンアーノ神戸 U11
1-2、1-2

このメンバーで試合する事も残り何試合あるのかな。そんな事を少し考えながら関わらせていただきました。
今朝はゴール移動から積極的な選手たちにいつもとは違うなみなみならぬやる気を感じました。
本日の4試合全てにゴールを挙げる事が出来ているのはリーグ戦を通してチーム力が上がっている証拠だと思います。
あとは、みんなでマークの意識など守備の原則も理解し大事にできると更に勝利に大きく近付けるんじゃないかな。
またみんなの試合が観られるのを楽しみにしています。

U11 トレーニングマッチ 遠藤

■2016年2月14日(日)
■20分1本×6試合

vs鶴甲SC
1-0、0-2

vs神戸NKSC
2-1、2-1

センアーノ神戸紅白戦
1-1、2-2

フレンドリー大会も終わり、チームメンバーからポジションまで全てバラバラで行いました。
やり慣れているポジションや見慣れたメンバーが近くでプレイしていた事がどれだけやりやすいか実感したんじゃないかな。
試合の内容については、まだまだ止める、蹴るといった部分の土台をしっかりと安定したものに変える必要があるかなと。
ただ、問題は試合中ではなく試合の合間の過ごし方。
みんなに尋ねた事が全てであり、フレンドリー大会中には稲葉コーチに、岡山遠征では帆前コーチに教わっていた部分でもあるよね。
平日のトレーニングでも何度も考えてもらっている部分。
同じ時間、仲間やライバルは上達するために時間を使ってるよ。もう少し「集中力」も身につけていこう!

U9・U8 トレーニングマッチ  稲葉・遠藤・田代

■2016年2月14日(日)
■12分ハーフ×10試合

vs駒ヶ林FC(神戸市)
3-2、0-6、2-11、2-10

センアーノ神戸U9vsセンアーノ神戸U8
7-1、5-1、2-0

センアーノ神戸U8紅白戦
2-3、1-1、4-0

(稲葉)
紅白戦を主に見てましたが、各スクールの頑張りが出ていましよ。
この1年頑張ったと思います。
今年も引き続き頑張ろうね。
ただ、残念だったのはU8の選手でした。少し元気がなく、しんどくなってきた時に、やりたいことだけやる。
ボールが来たら攻撃はするが、守備は全くしない。そんな選手がいたのは非常に残念でした。
片付け遅すぎ。3年生・・・頑張れ。
ただサッカーはさすがという感じで、3年生が2年生と紅白戦をするときは課題を出させてもらい、その課題にチャレンジするわ!
と強気な彼らで、課題クリアしながら試合をしてた部分は素直に良かったと思います。

(田代)
まだまだチャレンジ段階だねと・・・。
うまくいかない、勝てないそんな時、闘う選手とそうでない選手の差は明確でした。
スイッチ全開いけーっていう選手と、チーンと思考停止状態の選手などなど。
でも自分より大きな身体にぶつかっていく小柄な頑張り屋さんの頑張りに引っ張られて闘い始めたときはいい試合をしていました。
稲葉コーチが言うようにスクールで頑張っていることがちょっとずつ出てきていますね。確かにうまくなっています。
練習の合間も懸命にリフティングしている選手がいました。いいですね。これからもみんなの夢に向かっていこうね。
ただまだまだですよ。口を酸っぱくしていい続けます。これではアカンです。
頑張ろう。サッカーもそれ以外も。

(遠藤)
余裕があるときはとても元気が良く声も出せています。本当にサッカーが好きなんだなぁと。
でもゲームが進むにつれて徐々に声が無くなり、走る量が減り、パス待ち人間に。。
チームの勝利のために、何より自分自身がもっともっと上手くなるためにはボールに1秒でも長く関われるように全力で攻撃も守備も頑張っていこう。
最後に、体調管理や時間の意識も大切ですが、持ち物への責任ももって自分のものは管理出来るようになろう。

U9 オニオンカップ 野口 帆前

■2016年2月14日(日)
■南あわじ南淡B&G海洋センター
■15分ハーフ×5試合

【上位リーグ】
vs名古屋FC・EAST・A(愛知県)
1-3

vsディーオルーチェ高松(香川県)
3-0

【3位決定戦】
vsダイナマイトWFC(淡路市)
12-0

11チーム中3位

【トレーニングマッチ】
vs板宿SC・B(神戸市)
1-5

vsフォルテ新宮FC(たつの市)
15-0

(帆前)
今日は昨日と違い快晴でした。
しかしピッチ状態は水たまりだらけ、、、このピッチでは色んな経験ができると思います。水たまりで止まるボールをどのようにコントロールするのか。
止まっているボールで必然的に球際のシーンが多くなり、その一つ一つに勝たなければ、試合でマイボールにすることはできません。
そういった部分で、戦える選手、そうでない選手は明確にわかりました。

オフの部分、成長できていませんね。あとは乗車のマナー。もしものことがあった場合を想定していますか?
それを想定出来ればちゃんと座れるはずです。怪我をするのは自分です。十分に気をつけてください。

今日も保護者の方々お手伝いいただきありがとございました。
バレンタインのチョコありがとうございます。