U12 U11 アヴァンティ茨木トレーニングマッチ 大木・久保田

■2017年4月15日(土)
■大阪府吹田市万博総合ウラウンド
■15分ハーフ×6試合

vsアヴァンティ茨木
2-2、2-0、1-0
2-0、1-3、4-0

(大木)
厳しいですが・・。あえてトップチームなので。

先週、陸上競技場のトラックを堂々と歩く選手たち。
今日は参加チームの選手たちがゴール移動を手伝っているのに自分たちは着替え。
形だけのあいさつ。
何が優先で何のためにやるのか、なぜやってはいけないのか。
根底や心部分を理解できていないから、言われたら動くけど、言われないと動けない。
リーダーも情熱もってやれてるのは数人。
だからサッカーでも逆境時はパニックを起こす6年生トップチーム。
1本目の後半・・・・。相手のシステム変更は理解していてもチームとして修正できない。結局勝ち試合をドロー。

42人を代表するトップチーム。明日はついにトップリーグが開幕します。
自分たちの目標のために戦うと同時にトップチームとして後輩たちに引き継ぐ責任感はあるのか?
稲葉コーチがよく書くように本気さはあるのか?本当にそう感じます。
素直に自分たちが目指すレベルならば、ぬるいと思います。
チームとしての課題も無責任さが生む部分。
指導者としての力不足を感じます。

今日も私が修正はできましたがあえて失敗させました。選手たちが掲げる目標を手繰り寄せるためには今は我慢して失敗も必要だと思っています。
自分たちで考え、自分たちでチーム運営し、自分たちで号令をかけ、自分たちで戒めれなければ、本物相手や研ぎ澄まされた局面では何もできないからです。

ただ、一方で少しずつ変化してきた選手もいます。気持ちを見せれる選手も出てきました。A戦に元気な5年生も出場しました。
チーム内で発言が増えてきました。叱られても失敗してもへこたれなくなってきた選手も増えてきました。
フジパン関西大会では私たちより上の3位の相手にしっかり戦えるようになってもきました。
トレセン、過去の実績・・関係ありません。常に用意された席もありません。自分でつかみ取ってください。
厳しいですが、当然です。逆にみんなに公平にチャンスがあります。
それがトップチームです。

(久保田)
今日の試合は全体を通して多くのいい場面が見られました。
積極的に仕掛けていき、成功しなかったプレーも多くありましたが非常にポジティブなミスであり今後につなげてほしいと思います。
ただ、集中が切れ思考が止まってしまうことも多々あり今後引き続き課題として改善していかなければいけないと思います。
今後、全国大会を目指していく上で6年生5年生共にまだまだ成長していかなければいけませんが一丸となって日々の活動に取り組んでいきましょう。

U12 甲東VIVO・仁川FC主催 西宮スプリングカップ2017 稲葉・大木

◼2017年4月9日(日)
◼西宮市民グラウンド
◼15分ハーフ✖4試合

【予選リーグ】
vs高槻郡家FC(大阪府)
4ー0

vsスポーツネットSC(大阪府)
1ー0

【準決勝】
vsジュエルスFC(奈良県)
3ー0

【決勝戦】
vsFC甲東VIVO
1ー0

12チーム中、優勝!
※「関西ジュニアサッカーR」のインターネットサイトとケーブルテレビ(11ch)に5月1日に放映されます。

(稲葉)
試合中にあくびする選手もいれば、準備も遅く、怪我でやれないと言ってた選手が合間は楽しそうに遊んでる、優勝したとはいえどっちにゲームが転んでもおかしくない試合でした。
選手同士でチーム環境を変えなければ先はないと思います。
頑張ろうとしてる選手がいるだけにもったいない、だから巻き込める選手になってほしいと思います。

(大木)
優勝はしましたが、課題は山積です。
ただ、次へ進化するための種を今日もまけました。
そしてこの春休みにまいた種から少し芽が出てきました。

今日は総会がありました。数人の保護者の方々お話させていただきました。チームも子どもたちの成長も選手を中心に保護者・スタッフが三位一体になることが大切だと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

IMG_2725

U9 トレーニングマッチ 遠藤

■2017年4月9日(日)
■20分一本×8試合

vs板宿SC U10
2-2、6-1、12-0
7-0、6-1、7-0
6-0、4-0

今日も一つテーマを決めて試合に取り組みました。
7人制のピッチだからこそ、こだわりをもてるかどうか。
まだまだ、意識付けは必要です。
ただ、入団初ゴールを決めた選手、試合終了間際に気持ちでねじ込んだ同点ゴールなど
「勝ちたい」いう意志や「上手くなりたい」という思いが結果に繋がっていることは素晴らしいと思います。
「挨拶」「けじめ」「整理整頓」
この3つのこだわりはしっかり続けながら、サッカーにまた人としての成長を共にしていこう。
また、今日は交代の部分でミーティングを行いました。
自分の意見を伝えるということ、そして仲間の言葉を聞くということを大切にできれば大丈夫。
今日の失敗を必ず次に繋げよう!

U10 トレーニングマッチ 遠藤

■2017年4月9日(日)
■20分一本×4試合

vs小部キッズ
4-1、1-3、3-0

vsセンアーノ U11
1-0

いつものポジションにいつもの仲間がいるときのサッカー。
普段とは違うポジションでおこなうサッカー。
前者の時は本当によく走りよくしゃべり、勢いを持った試合が出来ていますが後者になった途端に、、
ただ綺麗なサッカーより観ていてわくわくするアイデアや攻撃をするためにも様々なポジションで感じたことや見えたことを
しっかり次の自分のプレーに還元していけたらと思います。
一つ上のカテゴリーとの紅白戦、緊張感をもって臆せずしっかりと攻め続けた試合はわくわくする時間も多かったと思います。
各選手がリーダーシップを発揮して頑張っていこう。

U8・Pr トレーニングマッチ 影山・須山

■2017年4月9日(日)
■20分1本×7試合
VS 小部キッズ

1ー3、5ー0、3ー1、2ー3

4ー0、2ー2、7ー0

(影山)

今日見ていて思ったのは、個人では頑張っているけどチームとしての部分が気になりました。ドリブルしている味方に対してのパスコースを作る関わりや情報を伝えることが課題と感じました。個人の頑張りも必要ですが、チームとしてのところをもっとしてほしいと思います。

まだまだチームとしてのところを伝えていきたいと思います!

(須山)
本日は、小部キッズさんとのトレーニングマッチ。
パワフルなサッカーが展開されていて見ていてもの凄く面白かったです!
積極的にボールを奪い、ゴールを目指す。
一人一人が貪欲に戦っていました。
中には、周りを見て判断出来てきている選手もいましたね!
がむしゃらにやるだけではなく、相手との駆け引きを楽しみ、ゴールを奪いにいく部分が身に付けばもっと得点出来ると思います!
何よりも元気いっぱいなストロングの部分を忘れずに!