U12 Bチーム バーモンドカップ第27回全日本少年フットサル兵庫県大会 稲葉

■2017年7月29日(土)
■加古川総合体育館
■9分ハーフ×3試合(ランニングタイム)

【予選リーグ】
vsボアソルチFC A(北播磨代表)
1-5(前半0-4)

vs但馬リベルテ(但馬代表)
2-2(前半1-2)

vsFCコンパニェロ(尼崎代表)
2-3(前半0-2)

予選リーグ敗退。

(稲葉)
正直に残念。
1戦目は会場に圧倒されてる選手。
緊張、雰囲気に飲まれまくってる彼らでした。
思考停止状態で何も上手くいかない。課題を突きつけられた試合でした。
変えることが出来なかった。その状況を選手たち自らです。その原因は様々ですが、この夏の課題はそこにあります。変えようという勇気をもって仲間に伝える、仲間を巻き込む。そんな選手はまだ居ません。ストレートに言うと自立出来てない。幼さが出ました。
私もまだまだ幼い。技術云々の話も少しありましたが、原因を大きく締めてるのはそこではない。そう感じることが出来た今日の活動。
県大会に出場し、本番の大会前にそんなことが経験、感じ、学べた事は本当に良かったと思います。
呆気なく終わってしまったこの大会を忘れてはいけない。指導者としても紳士にこの結果を受け入れ、明日からまた選手と共に戦いたいと思います。

保護者の皆様
全力のサポートありがとうございました。

(大木)
初戦・2戦目は対戦相手を分析しながら、そして最終戦はじっくり観ていました。
ここまで、フットサルトレーニングを行ってきたことをどの試合も後半の多くは出せていたと思います。
最後まであきらめない姿勢やプレーは心打たれました。
だからこそ、どの試合も立ち上がりがもったいなかったと思います。
自分たちで考え・判断し、指示を行い、修正できるチーム、選手になることでその問題は大きく改善できると思います。
次の目標に向かって顔晴ろう!

U9・8 島根遠征 1日目 遠藤

◼︎2017年7月28日(金)
◼︎浜山公園 陸上補助競技場 天然芝コート
◼︎12分ハーフ×2試合、15分一本

vs大社SSC(島根県)
9-0

vs大社SSC U8(島根県)
10-0

vs奈良YMCA(奈良県)
12-0

夏の遠征がスタート!
バスの中でも朝からみんな本当に元気で、気づけばあっという間の島根県入りだったね。
松江で思いっきり楽しんだあとは、しっかりサッカー!
暑さとバスの移動により体力が失われたのか、コンディション調整に苦しむ選手もいました。
試合では「判断」についての確認。
ポジションや身体の向き、状況について全員攻撃、全員守備を心掛けながらの試合。
そして、自分たちで撮影の練習もしましたね!笑
明日の試合は更に自分たちが分析しやすいように撮影出来るかな。

またミーティングではU11の試合で分析の練習もしてみました!
みんな本気の眼差しと頭をフル稼働。
あの表情やメモは素晴らしく、「考えた」証です!
明日からはカップ戦も始まります。
そして、名所も訪れます。
一瞬一瞬を全力で過ごし、全員でまた一つ成長する時間にしていこう!!

IMG_9738IMG_9687

U11    島根遠征 1日目 トレーニングマッチ 田代

◼︎2017年7月28日(金)
◼︎浜山公園 陸上補助競技場 天然芝コート
◼︎20分1本×4試合

vs大社SSC(島根県)
2-0、9-0、0-0

vs奈良YMCA(奈良県)
3-0

夏の1つの目標であるニューバランスカップ、そして秋のライオンズ杯に向けて。
楽しい時間を過ごす中で君らが目指す目標とは何か、何を目指すのか。もう一度思い返してほしい。
その覚悟が半端なものであれば半端な結果しか生まれないかもしれないし、その逆もまた然り。

残り2日間は大会。
その中で何を生み出せるか。
彼らと共に追求したいと思います。

U12 第29回 2017瀬戸内サマーカップ1日目 高田・須山

■2017年7月28日(金)
■広島県福山市沼隈町中山南ツネイシフィールド
■15分ハーフ×4試合

【予選リーグファーストラウンド】
VS 三木FC B (香川県)
4-0

VS 戸坂FC(広島県)
0-1

VS 曙小学校サッカー教室(広島県)
10-0

【予選リーグセカンドラウンド】
VS FC 青山(福岡県)
1-0

※ファースト・セカンドラウンドの6試合結果によって決勝トーナメント出場が決まる。
現在 4試合中3勝1敗。

(高田)
移動時間も長い中で少しバタバタした中での初戦から始まりなかなかコンディションを上げるのに苦労した立ち上がりでしたが最終試合にかけてチームとしての出来上がりが良くなってきたことは満足できる点だったかなと思います。けれども自分たちの時間の管理ミスでアップの時間が確保できなかった試合もあったことも事実で そこの課題というものも出た一日になりました。まだまだ大会は始まったばかりですが選手たちにはせっかく遠いところまできて素晴らしいピッチでサッカーができる喜びを感じてほしいし何か一つでも多くのことを学んで帰って欲しいなと思います。この三日間にわたってどれほど子供たちがサッカー選手として成長できるか 楽しみです。

(須山)
本日より瀬戸内遠征が始まりました。
毎年参加させて頂いてる瀬戸内サマーカップ。
沢山の方から全日のお祝いの言葉を頂きました。
本当にこのような歴史ある大会へ参加出来るのも先輩方、交流チームのお陰だと改めて実感しました。
その点、センアーノ神戸としての取り組みを実戦して欲しいと思っていました。
スケジュールの管理・アップ等で各リーダーがもっと責任をもって活動しないといけません。
それがやはり試合へと影響していきます!
自分勝手なプレーが増えたり、数的有利な状況で判断を誤ったり、、、
サッカーの本質を再度確認しました。ミスは皆でカバーすればいい。
自分達がサッカーをいかに楽しむか!
オフからオンに繋げれるように取り組んで欲しいと思います!
明日は朝一から試合となります。今日の取り組みを修正・改善して臨めるように!

U10 コパセンアーノ 須山、高田

■2017年7月27日(木)
■灘浜スポーツガーデン 人工芝グランド
■各15分ハーフ×5試合

【センアーノ神戸 DREAM】
vsTomFC(大阪府)
2-8

vsTSA ➀(大阪府)
0-10

vsTSA ➁
0-3

vsセンアーノMOVE
1-0

5チーム中、5位。

【センアーノ神戸 MOVE】
vsTomFC(大阪府)
3-1

vsTSA ➀(大阪府)
0-4

vsTSA ➁
2-4

vsセンアーノDREAM
0-1

5チーム中、3位。

(高田)
今日の活動はすこし残念なものになりました。コーチたちは全員みんなに”サッカー”を指導しにきています。今日はそれ以前の 行動・姿勢の部分であまりにも残念な部分が多すぎました。みんなをみていてサッカーとは別のところでの行いによっての無駄な時間が多いなと感じました。技術レベルがどうとか、戦術理解度がどうとかそういうことじゃない。それ以前に持っておかなければならない根本的な部分である戦う姿勢が今日はあまりにも足らな過ぎました。人工芝の素晴らしいピッチ、試合が何試合もこなせる そういった環境にもっと感謝して一日一日 大切に取り組んでいってほしいです。

(須山)
本日は、主催大会でした。
運営・コート作りはいつも以上にテキパキと!!
ただ、それで満足したのか着替えもダラダラ。。。アップもダラダラと。。。
メインは、運営ではなくサッカーのはずです!
もちろん、運営も大切です。
しかし、攻守の切り替え。試合への切り替えを素早くしなければ何の為にやっているのか?
一人一人が現状に満足せず成長して欲しいです。
一人の意識が変わればみんなの意識も変わるはずです!