U11 コパ・センアーノU11 須山

■2017年8月4日(金)

■15分ハーフ×4試合

 

VS  HEATFC (大阪府)

7ー0

VS TSA (大阪府)

3ー0

VS FC LAZO(高知県)

8ー0

※4チーム中、優勝!

【トレーニングマッチ】

VS TSA (大阪府)

3ー1

(須山)
本日は、主催大会!
準備・運営は自主的に積極的に取り組んでいました。
途中、大雨にも見舞われましたが、サッカーもかなり積極的に変わってきました!
全員攻撃・全員守備!
いよいよ、明後日から関東遠征です。
自分達のものさしがどの程度の物なのか?
自分自身の肌で感じ、取り込んで欲しいです!
暑い夏に負けないくらい、熱い夏にしましょう!
成長に限界はありません!

U10 2017 ナイキ アントラーズカップ U10 大木 遠藤

⬛️2017年8月4日
⬛️茨城県神栖市神栖海浜多目的広場
⬛️15分ハーフ✖️3試合

【予選一次リーグ』
vs FC パーシモン(神奈川県)
7-0

vs ダイナモ川越東(埼玉県)
9-0

vs 埼玉オーステンSC (埼玉県)
4-0
4チーム中1位で、今大会3回目の出場にて始めての2次リーグ進出!

明日の2次リーグの対戦相手は
D組2位の鹿島アントラーズノルテ (茨城県)
C組2位のレジスタFC(埼玉県)
A組1位のJFC FUTURO(神奈川県)

(大木)
3回目の出場で初の2次リーグに進出できました。
前回の淡路での大会では、1人1人は良いものは持ってるものの、サッカー理解が低く、サッカー原則から程遠い試合を行なっていました。
その部分が少し良くなってきたと思います。

昨日の移動から子供たちは、4年生にしては自立出来ていると思います。
仲間をしっかり考えて行動ができています。
そして、驚きは食事の量がとても多いことです。
秋の大会ではバラバラになるので、このチームの現状の目標が今大会。
保護者方々もたくさん応援に駆けつけていただいていて、とても今大会への気持ちを感じます。
今日は会場を間違えるというハプニングがありましたが、保護者皆さんのご協力で問題なく試合を行うことができました。

さて、今日はアントラーズトップチームの練習も見学しました。
日本代表選手を含め、クラブワールドカップで活躍していた選手たちを目の前に、大興奮でした。

さて、明日は超強豪ばかりの3試合。
かなり厳しい試合になると思いますが、チームワーク良く、みんなで取り組んでいるので、期待もしたいと思います。

(遠藤)
ついにアントラーズカップが始まりました。
同年代の闘う姿は本当に刺激になったようで、夕食時も自然とそんな話になることがありました。
ですが、身につけるものはサッカーだけではありません。
強いチームの選手になぜ惹きつけられるのか。そこを最後のミーティングでも確認しました。
大木監督が上記しているように、本当に自立している方だと思います。
でも、まだまだそれは個々の話。昨日、今日と本当に近い距離で心身共に過ごしたからこそ一つのチームとしてのまとまりが生まれれば更に明日は強く熱い闘いになるのではと思います。
そして、そんなことか必要になってくるのではと。
トランプもアホな話も全力で負けず嫌いで大好きなみんなが、明日は何より一番好きなサッカーでどれだけ正しくケンカ出来るのか。
そんな姿を楽しみにし、また私も学ばせてもらいます。

本日は本当に遠路はるばる多くの保護者、兄弟に応援に駆けつけていただきありがとうございます!

IMG_9834IMG_9836IMG_9837IMG_9838

U8 岡山遠征 3日目 須山

■2017年8月3日(木)
■清音ふれあい公園グラウンド
■15分ハーフ×4試合
 12分1本×2試合

VS ルシールCF(岡山県)
0-2、3-2、2-3、0-2
1-0、3-0、1-2

(須山)
本日は、遠征3日目。
オフの部分も少しずつできるようになってきました!
時間を守る。備品の管理。挨拶。けじめ。
各リーダーが発信して頑張っていました!
もちろん、遊びも100%!!川でルシールの選手と大はしゃぎしてましたね!
サッカーでも動き、声、戦う姿勢は本当に変わりました!
全員攻撃・全員守備!勝ちたい気持ちが最後まで存分に出ていました!
3日間を通して、本当に良く笑い、よく走り、よく戦ったと思います!
この成果を武器にこれからも頑張って欲しいです!

150176606687215017660884221501766081278

U11 岡山遠征 3日目  田代

■2017年8月3日(木)
■清音ふるさとふれあい広場
■20分1本×10試合

vsルシールCF(岡山県)
1-0、9-0、5-0、4-1、1-1
3-0、1-0、1-1、4-0、1-2

ちょっとは違う味も味わえたかもしれない。

3日間、あれやこれやと私たちに言われ続けさすがに帰りの車内は深く眠っていました。
振り返ればこれほどサッカーに時間を費やした3日間はありません。
気づけば私も君たちと同じように初日から3日目までずっとグランドで立ちっぱなしでした。

厳しい言葉で問いかけ、投げかけ、話した3日間。サッカーもそうですが、日常生活の部分、ルールやマナー、人とのかかわり方。
まだまだ担当として君たちに伝わっていることが私が思っている以上に少なかったのを改めて自覚しました。
まだまだ私も力不足です。

みんなで、チームで。
個ももちろんですが1つの集団としていい瞬間も、また悪い瞬間も共にしました。
笑顔もあったし、泣き顔もあったし、困惑顔もありましたし変顔もありましたね。
でも1つの瞬間を多くの人が関わり、そしてよいものを作る。例えそれが未完成で中途半端なものだとしても君らが懸命に、そして思い思いに作ったものを笑う者などいません。
そんな確かな、強い思いをもっともっとピッチで私は見たい。

本当に芽吹くまで時間がかかるかもしれません。
でも最後に花開き、みなで笑いあえる瞬間を目指しまた頑張ろう。

3日間、本当にお疲れ様。

U10 鹿島ナイキアントラーズカップ 1日目 大木、遠藤

■2017年8月3日木)
■千葉県水郷小見川少年自然の家

(大木)
いよいよ、このチームにとっては、この夏最大の発表会である鹿島アントラーズナイキカップに出場のため、早朝に出発しました。
今日は移動日。
兵庫県から宿舎である千葉県まで、1つずつ通過する県を確認し、その場所その場所での風景から特産物などの話をしました。
ゴールデンエイジの子供たち。流石に、国会議事堂、都庁という政治的建造物には全く興味を示しませんでしたが、お茶畑やスカイツリー、長島スパーランド、ディズニーランドには大興奮でした。
昼食は恒例の月島もんじゃをいただきました。
自分たちで楽しそうに焼き、みんなで美味しそうに食べていたので、少し無理をして、保護者皆さんには早朝出発に協力いただいて良かったです。
そして、施設にあるプラネタリウムで月と星の勉強もしました。
ちょっとした科学館レベルの施設に1時間飽きることなく、学ぶことができました。
せっかくの長距離ロード遠征。
子供たちの本来持つ好奇心というアンテナが敏感になるよう、時間がある限り、子供たちの5感にアプローチしたいと思います。

さて、いよいよ明日から大会。
同年代の全国レベルの試合、そして試合以外の取り組み姿勢、、を肌で感じ、今後の彼らのプラスになるようにこれも感度を上げさせようと思います。
過去2回の出場で、1度も上位リーグに進出してません。
どこまでやれるのか楽しみです。

(遠藤)
早朝からのロード遠征。
バスではなく、10人乗りだからこその選手同士の距離感でそれぞれの会話を全員が関われるため、一人ひとりの絆も強くなるのではと感じる、長いようで振り返れば早かったような移動時間でした。
私自身は初の関東遠征。
選手も同じようにワクワクし、周りをキョロキョロ。
東京タワーにおぉー!スカイツリーにおぉー!!と。
先ほど行われたミーティングでは、県名ひとつひとつの漢字をそれぞれで話し合う。
オオサカのサカは?
笑顔になるような驚きと吸収の早さへの驚きと、子どもたちの成長速度と関心を目の当たりにし、もっと何かを伝えようと思います。
明日はチーム一丸、子どもたちが決めた目標に向けて全力でサポートし、たくさんのことを共に吸収したいと思います!

IMG_9828IMG_9825IMG_9826IMG_9824