U12 リーグCチーム 神戸市少年リーグ東北地区2部B 決勝  田代

■2017年12月10日(日)
■神戸総合運動公園 補助競技場 天然芝コート
■15分ハーフ×1試合

vs王子A
5-0(前半1-0)

これにより神戸市少年リーグ東北地区2部B優勝となりました!

思えば全日の敗戦から早2か月。
今でもあの雨の日の涙に暮れる君たちの姿は脳裏に焼き付いています。
その日に誓ったリーグ決勝。そしてここまでの道のり。本当にあっという間でした。

担当でもある稲葉コーチから色々話を聞きながら今日を迎えました。
こうあってほしい、こうなってほしい。
私自身、そんな話をしながら君たちに対し色々な想いを持ちながら今日という日を本当に楽しみに待っていました。

普段は指導者でもある私とくだらない話で盛り上がるみんな。
いい意味であまりそこに垣根は感じませんでしたがそれぞれが個性を持ち、らしさを持つ面々。

今日はそんな彼らのこの1年間の積み重ねの発表会。
素晴らしい舞台に相応しいものにできたかどうかは分かりませんが、選手たちは懸命に、そして伸び伸びとピッチに思い思いのサッカーを表現していました。
もちろん、最初こそ硬さはありましたがクールなエースが得点を奪い、チームも落ち着きを取り戻し、後半ではチームのムードメーカーを始めそれぞれが持ち味を存分に生かしてくれました。

ただこの優勝もみんなのサッカー人生においても1つの通過点・・・
これは終わりではなく、1つの区切り・けじめ。
まだまだみんなの歩みは止まらないし、止めてはいけない。

センアーノ神戸ジュニアで過ごす残り数か月。
そんな日々をどういった内容で過ごすかは次への目標の高さによって決まると思います。
まだまだ伸び盛り。みんなならもっとできるし伸びる。
サッカー的なことで言えば、修正点は山のようにあります。
でも今はそれ以上にどん欲に前へと歩みを進めたその姿勢に賛辞を贈りたいです。

みんな、本当によく頑張りました。おめでとう。

保護者の皆さま。全日B・Cで悔しい想いをしてきた選手たちはなんとか自分たちで今日という日を迎え、結果を残してくれました。
これも日頃から選手とともにあり続けてくれるみなさまあってのことだと思います。
本当にありがとうございました。そして卒団までのあと数か月。どうぞ宜しくお願い致します。

声援を送り続けてくれた14期生の仲間たち。
君たちが悔しい想いをしてきたのもみんなはすぐ近くで見つめていました。
小さい頃からともに戦い続けてきたみんな。そんなお互いをサポートしあい、ぶつかり合い、認め合う。そんな君たちは本当に素晴らしいと思います。
今日も熱意溢れる応援をありがとう。

最後に、こういった素晴らしい環境を準備していただいた協会関係者の皆さま、対戦チームの王子FCさん、本当にありがとうございました。

U10 CALDIO CUP 4年生大会 須山

■2017年12月9日(土)
■宝塚大学グラウンド
■15分ハーフ×3試合

【予選グループ】
VS 安倉SC (宝塚市)
2ー0

VS 売布SCウイングス (宝塚市)
1ー0

VS 宝塚ジュニアFC (宝塚市)
1ー1

3戦2勝1分けで、予選グループ1位通過。
※次週、決勝トーナメント進出!

(須山)
本日は、CALDIOさん主催の大会へ参加してきました。
公共交通機関を使っての移動。
バス停の場所を地域の方へ聞いたりと悪戦苦闘しながら現地へ。
途中、完全に場所を間違えていた私たちを見た、伊丹FC ジュニアユースの選手が話しかけて来てくれて、道を教えてくれました!
困ってしまう前に教えて頂き、感謝・感激です!
ありがとうございました。
さて、会場へ着くなりトロトロ、ダラダラ。。。
寒さのせいか行動が遅い。
ウォーミングアップも常に同じメニュー。
それでは、試合でも動けないはずです。
結果こそ勝利へと繋がりましたが、もっと内容を、練習した事を試合へと出せるように取り組んで欲しいです!
もちろん、確実に練習した事が試合で体現出来ている選手もいました!
サッカーでもそうですが、少しずつ一人一人が自立出来るように!
中学生になった時は、朝の出来事がすんなり出来る選手へと成長して欲しいです。

U10 第9回関西スーパーカップ兼第44回兵庫県少年サッカー大会 遠藤、谷本

■2017年12月9日(土)
■明石海浜公園グランド
■20分ハーフ×1試合

vs兵庫FC
2-2(前半0-1)
PK0-2

1回戦敗退。

(遠藤)
神戸市予選を勝ち抜いてから、日々のトレーニングから、リーグ戦、遠征などで更に個人として、そしてチームとして成長を続けてきたね。
緊張するというよりはやってやるぞという表情の選手ばかりで、良い状態で臨めると素直に感じた今日の朝でした。
試合は両チームの「勝ちたい」という意志が表にでたような激しい球際とぶつかり合い。
どうしても挙げたっかった先制点を許してしまいましたが、臆することなく闘い続けた前半。
私も何度も言葉にした「強気」なプレイ、自分と仲間を信じたプレイの数々はわくわくするシーンを何度も創りだせたと思います。
そんなみんなだからこそ2度離されても追いつき、最後まで逆転を目指した勇姿は逞しかったです。
最後の最後、勝利という結果をつかみ取れなかったことは指導者として反省しかありません。必ず選手たちと共に次に繋げていきます。
試合後のミーティングで選手たちがそれぞれに決めた目標。
言葉だけでなく、文字にししっかりと心に刻み込んでもらいました。
涙で悔しさを流すのではなく、次の目標に向けてしっかり今日の試合と経験を還元できるように明日から早速努力を継続していこう!

本日も保護者の方々、また応援に駆けつけてくれた選手のみんな、本当にありがとうございます。
温かな声援に選手だけでなく、私自身背中を押していただきました。
これからもどうぞよろしくお願い致します。

IMG_1169IMG_1163IMG_1166

U9・U8 トレーニングマッチ  大木・田代

■2017年12月9日(土)
■20分1本×15試合、10分1本×2試合

vs上甲子園SC(西宮市)
2-0、2-4、3-0、0-3
1-1、2-0、4-0、4-0

センアーノ神戸U9vsセンアーノ神戸U8
9-0、3-1、3-3、8-0
7-2、2-4、1-0

センアーノ神戸U9紅白戦
3-3

センアーノ神戸U8紅白戦
3-2

(大木)
2年後、10年後・・にこの選手たちはどうなっているのだろうか?というイメージを持って試合を観ていました。
3年生は、ボール扱いはうまくなりました。一生懸命に試合をしています。
しかし、エリアごとでやることが画一的で見ていて、ほとんどのプレーに選択しがわかってしまうぐらい、何か驚きを感じませんでした。
もっと、ゴールに向かいシンプルであったり、ゴールに向かって個で仕掛ける選手がいてほしいと感じます。
そして、大切な場面での精度も欠いています。その要因は身体の向きであったり観ている部分であったりしています。
センアーノが目指す「攻撃的で人もボールも動くサッカー」を目指してほしい。そのために今日は少しだけヒントとなる部分を伝えました。
2年生はあいかわらず、めちゃくちゃサッカーでした。ただ、逆に何をするのか全く予想がつかない。
今はハイリスクなのでロングボール一本、カウンター一本で負けたり失点したりしています。しかし、これぐらいの非効率的なサッカーで個人がうまくなってほしいと思います!
目指すはゴール!そんなサッカーを失点して失点しても継続してほしいと思います。
ただ、負けたくも失点したくもないはず。ならばうまくなれ!サッカー小僧でい続けてほしいなと感じます。

(田代)
U9についてはいい場面もあれば改善しなければならない場面も。
打開力を求められる場面で各個人が持ち味を発揮できた瞬間もありましたが創意工夫が必要かなと感じた場面も正直ありました。

確かにきちんと・丁寧にという想いはすごい伝わってきました。
ですが勇気を持って選んでほしい選択や判断をリスクを負ってでも出てほしいなと思う場面ではなかなかうまくいかずミスにつながることもありました。
それが出来る力はあると思います。個の突破で素晴らしいプレーもありました。
それをどう継続していくか。これからでの場面でどう表現できるか。それに尽きると思います。

U8はまだまだこれから。男気溢れるプレーや希望の見えるプレーがいくつか見られましたが、まだまだ個人差はありますね。
後は本当に技術をつけるのみ。
もっともっと個としての力を身につけないといけないと改めて感じました。

U12 Asahi Winter Cup 2017 U-12 稲葉

■2017年12月3日(日)
■北播衛生グラウンド 天然芝
■15分ハーフ×3試合・15分ハーフ×4試合

【センアーノ神戸A】
(予選リーグ)
vs英賀保SC A
2-0

vs社FCジュニア
3-0

1位通過。

(準決勝)
vs旭・小野
3-0

(決勝)
vs英賀保SC B
3-0

【センアーノ神戸B】
(予選リーグ)
vsひおかSC
0-1

vs洲本FC
0-1

3位

(フレンドリー)
vsアスリーナ
4-0

今日はリーグ分け。
来週末に控えるCチームのリーグ戦の為の調整の一日にするためにです。
が、しかし。
パフォーマンスは全く気持ちも入ってないような試合。
誰もなーんにも勝利にたいして動こうとしない。
君たちには公式戦がまだ残ってることに感謝し、そしてそこを楽しめることができるんですよ。
もちろん、君たちが1年間頑張ってつかんだ決勝の切符ですが。そんな機会があるならもっと楽しんでほしいと感じた一日でした。
逆にBチーム。
物凄く久しぶりにあんないいゲームを見ました。
どの試合も気持ちの入った試合で絶対勝つというのは感じられましたが、特に県大会にも出ていた社FCさんとのゲーム。
前半終了間際に、見たこともないコーナーキックをアドリブで行い、そして切り込んでからのシュート。
海外のスーパーシュートを見たぐらいの1点でした。
あんなシュートを決めて、全く喜ばないやん・・と思いきやすぐ前半終了のホイッスルが鳴りベンチにかえって来るとき、嬉しくて涙を流してました。
まだ勝ったわけでもないのに。ほかの選手も本当にうまくなった。チームとしてもまとまりが強く。全日前にこうなってほしかったと思うほどでした。
これに満足せず、今後の活動も頑張ってほしいと思います。