U11・U10 VISSEL CUP 第1日目 大木・田代

■2017年12月26日
■いぶきの森球技場
■20分ハーフ×3試合

【予選リーグ】
vs大阪セントラル(大阪府)
2-2

vsレジスタFC(埼玉県)
0-6

【トレーニングマッチ】
vs大阪セントラル
0-3

(大木)
思い出しました。14期生も指揮をとった3月の試合で同じ埼玉の新座片山さんに7失点しました。15期生も同じ埼玉のレジスタさんに6失点。
現状はこのレベルでは残念ながらこれが実力です。
しかし、1年後にこの差をどこまで詰めれるか、逆転できるか、私たちは選手たちと一緒にチャレンジです。
それがとても楽しみです。
したがって、1年後をものさしにして、厳しいことも伝えます。技術ではありません。心の奥底にアプローチします。甘い心にアプローチします。

パス1つ・位置取り1つ・準備1つ・球際1つ・・・。ここまで伝えてきたことを妥協なくやるかどうかが大切だと、これだけ失点をして始めて理解できたかもしれません。
この全国レベルで、相手が速ければ、相手の方が強ければ、何をしておかなければならいないか。
ほとんどの失点シーンが妥協や甘さが原因での失点です。良い勉強をさせてもらっています。
我々スタッフも伝えきれていない現状に反省です。
そして、いろんなイレギュラーがあるからこそ、チームや個人がたくましくなるチャンスだと朝に話をしましたが、そこで男気を見せれる選手とそうでない選手の差がありました。
そこは本当に残念です。
長い目で見て、目の輝く選手にチャンスがあります。学年・トレセン歴・速い・うまい・・。関係ありません。今日もどちらの試合もほとんどの選手が出場しました。
1年後を見据えています。サッカーもリスクを背負います。簡単に逃げません。
男気を見せろよ、5年生!
4年生、本気で戦ってますか?自分からチャレンジしてますか?
先日、夢を語ったからこそ、こんなレベルでやれて、成長するチャンスなんですよ!

明日も厳しい状況だからこそ、チームとしても個人としても成長するチャンスです。
どんな選手が男気を見せるか楽しみにしています!

(田代)
やるしかない。
そんな状況で一縷の光を見せた選手もいれば荒波に飲まれてしまった選手も。
監督も仰る様にこれが現状であることに変わりはありません。

みんなの姿を近くで見つめながらもっとやれるんではないか、もっとできるのではないか。
失点を重ね、頭を垂れる姿を見ながらそう感じていました。

もちろん足りないものは山のようにあると思います。
それは私たち長年そばで見つめさせていただいた私たち指導者が彼らを導けなかった・・・それも大きな要因の一つだと思います。
ですがこの3日間はきっとこういった大切なことを気付かせてくれるかけがえのない時間。1つたりとも無駄にはできません。

今この場に立っている者。大きな経験を経て大きく踏み出せるチャンスが目の前に転がっています。
それを我が物とできるのか。
掴み取れるか否か。
明日も細部にこだわり、全てを自分の糧にしような。

U12 甲東VIVO交流戦 影山

■2017年12月24日(日)
■塩瀬中央公園多目的広場
■ 15分ハーフ×4試合

vsFC甲東VIVO
0-0,0-1,0-1,0-3

今日のTRM選手達には、テーマを決めて挑んで貰いました。守備の部分では、1試合目はDFラインが低くチャレンジ&カバーを作れておらずピンチになる場面が多かったですが、2試合目からは修正をして改善できました。あとは攻撃です。シュートまで行くことはできましたが決めきるの部分が出来ず得点を取ることができませんでした。次のTRからは今日の課題を成果に変えれるように取り組んでいこう!
OFFの部分では、さすがだなと思う部分が多かったですが惜しいなと思う部分もありました。惜しいで終わらすのではなく完璧までできるようになろう!
TRMのあとは、保護者の方々からプレゼントを頂きました!当たり前ではなく感謝の気持ちを忘れないで欲しいと思います!
今日はありがとうございました!!

U12 地域トレセン大会2017 中村

■2017年12月23日(土)
■15分ハーフ×3試合、20分ハーフ×2試合
■北播衛生グラウンド

【予選リーグ】
vs小野トレセン
10-0

vs宝塚トレセン
1-0

vs加西トレセン
2-1

1位通過

【準決勝】
vs小野・加東選抜
3-1

【決勝】
vs川西選抜
2-1

優勝。

予選リーグの試合の入り方が良く主導権を握りボールを上手く繋げて相手を崩し得点する形を作れてました。失点しても焦らず落ち着いて点を取って勝ちきるプレイは安心感がありましたし前向きな気持ちでチームを盛り上げる良いチームだと感じましたしプレイに現れていたと思います。決勝トーナメントでもやり切るプレイ、試合に出ていない選手はチームを盛り上げるコーチングは見ていても気持ち良かったですし結果に繋がったと思います。試合後の身体の手入れはしっかりして明日に備えて頑張っていこう。

U11 COPA YASHIRO AMIZADE CUP 5年生 須山

■2017年12月24日(日)
■加東市社第三宮グラウンド
■15分ハーフ×各4試合

【センアーノ神戸A】
予選グループ
VS FC 玉津
2ー3

VS 網野SC
5ー0

2位リーグ
VS 末広FC A
6ー0

VS センアーノ神戸B
1ー1

※12チーム中、5位。

【センアーノ神戸B】
予選グループ
VS FC ボノス
5ー0

VS FC リベリオン
0ー2

2位リーグ
VS 末広FC B
3―0

VS センアーノ神戸A
1ー1

※12チーム中、6位。

(須山)
先週に引き続き、このチームを見させて頂きました。
まず、サッカー以外の部分が疎かというか幼いというか。
そこが変わらなければ、、、
失敗してこそ成長に繋がります。
失敗したり、イレギュラーが起きた時に人はどうするのか?
ただ、その失敗を誤魔化したり、他のせいにしたりしていては成長に繋がりません。
サッカーが好きで負けたくないなら、人の話をキチンと聞く事や仲間を思いやる事、人として大切な事にまずは目を向けよう!
人は一人で生きていけません。
チームの中で自分の武器をどう色付けしていくのか?
自分の事も分析して振り返りましょう!
サッカーの部分は、先週末課題だった部分がクリアになっていたのは凄く良かったです!
サッカーがもっともっと楽しく、逞しくなるように皆で協力して取り組んでいこう!

U8 第一回YANAGI CUP 遠藤

◾️2017年12月24日(日)
◾️YANAGI FIELD 人工芝グランド
◾️8分ハーフ×4試合(6人制)

vsエストレアFC(大阪府)
6-0

vsFORTE FC(大阪府)
0-4

vsDFVサッカースクール(大阪府)
14-0

vsYF NARATESORO(奈良県)
12-0

5チーム中、2位。

今日は自立が求められる中で、昨日決まったというキャプテン中心に今日のリーダーを決めながら活動にあたりました。
初めは試合の開始時間も怪しかったものの、時間の経過と共にテキパキとする姿がちらほらと見受けられた事は良かったと思います!
自分に自信をもちドリブルにパスにとチャレンジしている選手が多くワクワクする時間が多い一方で、ボールを持たない時の時間の使い方はこれから少しずつ身につけていけたらと思います。
空いた時間にしたミニゲームが一番声が出て、一番動いていたようにも感じました。
負けた試合の課題を問いかけた時に挙がったみんなの答え。
それぞれの課題がまた一つ出てきてくれた証拠です。
この悔しさをバネに一歩ずつこれからも成長していこう!