U9 トレーニングマッチ 大木・影山

■2019年2月11日(祝)
■20分1本×8試合

vs アヴァンティ茨木(大阪府)
4-0.2-0.2-0.4-0
3-0.1-1.1-0.5-0

(大木)
久しぶりにU9の試合を観ました。
ボールは支配するものの、うまく崩すことができなかったり、崩しても最後の部分の精度や工夫が足りなかったりという時間が多くありました。
そんな部分を修正するために、自分たちからの気づき部分と私からの基本を伝える部分に時間を使いました。
まだまだ真っ白なハンカチに色の種類が少ないように思います。
こんな色の絵の具、こんな色の筆、、。
そんな基礎となる部分に焦点をあてました。
選べる素材がが多くあれば、もっともっとその中からクリエイティブなプレーが生まれるんだと思います。

(影山)
今日伝えたことは細かい部分がほとんどでしたが、その細かい所が一つ一つのプレーの質や試合の勝敗に繋がっています。
細かいことだから大丈夫だにせず、その少しの部分でもしっかりと修正しプレーの質を上げていこう!
試合と試合の間の時間も修正部分について話したり、仲間のプレーをみて学んだりとプレーをしていない時間も有意義なものにして欲しいと思います。
OFFの部分は、役割を決めしっかりと行えていましたが、自分がすることを終わった時に次に何をすれば良いのかまで考えてもっと効率良く片付けができるようにステップアップしていこう。

U11 トレーニングマッチ 大木

■2019年2月11日(祝)
■20分1本×8試合

vsアヴァンティ茨木(大阪府)
3-0,0-1,2-1,2-0
2-0,5-0,3-0,4-1

昨日、おとといと2日間の県大会を終えた翌日の今日。
決勝で負けての準優勝でしたので心も体も重い状況、そして相手も大阪府3位。
ネガティブな状況が多くなることを想定しました。
しかしそのような状況でも次の夢に向かって一歩を踏み出せるか否かが大切です。
そんなことを求めた今日でした。
新鮮なことにも取組みましたので、思ったよりポジティブに試合を運べたように思います。

さて、今日は大所帯16期生が全員集合する時間を保護者皆さんが作ってくださりました。
保護者皆さんのご尽力に本当に感謝いたします。
16期生全員が次に向けて前に進める楽しい時間だと嬉しいです。

U10 長岡京カップ 遠藤

■2019年2月11日(祝)
■八幡市民公園グランド
■12分ハーフ×3試合、15分ハーフ×2試合

【予選リーグ】
vs長岡京SS B(京都府)
9-0

vs日吉台ウイングスSC(大阪府)
6-0

vsAVANTI茨木 A(大阪府)
0-2

【上位トーナメント】
vsA.Z.R(滋賀県)
1-4

3位決定戦
vs吹田千里FC(大阪府)
2-2 PK4-5

8チーム中、4位。

素直に悔しい結果と内容です。
土日とU11のちびりん大会に帯同し、チーム一丸で必死に考え目指す舞台に向けて会話し取り組んでいる先輩たちを観ました。
そして来年のみんなを想像もしました。
だから、少し私自身の熱量がまた一つ上がっていたからかもしれませんが、今日のみんなからは迫力やワクワクが少なく感じました。
特に、失点後や苦しい展開の時のチームとしての空気がぬるく、個々に打開策を考えてはいるものの、それが一枚岩で無ければ通用しないレベル。
またこれまでは失点に繋がらなかった些細なレベルのミスも決定的なミスになるレベルだという事をみんなが肌で感じたと思います。
審判としてピッチ内にいれば、何人かの声は聞こえますが、ピッチを出ればみんなの試合の裏側で行われた決勝の選手たちのコーチングや盛り上げの声ばかりが聞こえていました。
大阪、京都と公式戦を来週に控えたチームだからあの空気感なのではなく、日々の積み重ね。
まだまだ受け身で臨んでいるように「みえる」選手もいます。
100%の取り組みだと思います。ですが、そうみえます。
オフの部分を一から見直しましょう。各リーダー言いっ放しで終わっていませんか?なんとなくな指示で満足していませんか?
仲間と築いていく中で、自分が先頭を切ろうとしていますか?
行き帰りの車内は明るく、10人乗りであった活動の今日はみんなで息のあった連携プレイもみられましたね!笑
だからこそ、仲間に正しい言葉と想いで厳しく求める時期に入ったと思います。みんなは友だちではなく仲間であり闘う同志です。
この伝える、喋る、チームとしての部分を今後も共にこだわっていこう!!

U12 SN卒業記念大会 政

■2019年2月11日(月)
■大和高原ボスコヴィラ
■15分×5試合

【予選】
vsアヴァンティ枚方(大阪府)
1-3

vsKONKO(大阪府)
1-2

vs若宮レックス(大阪府)
1-2

4チーム中4位 4位トーナメントへ

【4位トーナメント】

vs岩田FC(大阪府)
1-2

vsアヴァンティ枚方(大阪府)
2-1

16チーム中15位

6年生の活動とカップ戦も残りわずかとなってきました。全日という大きな公式戦を終えてから久しぶりに活動を共にしましたが、全日を終えてからも着々とレベルアップしている選手達がいました。公式戦を終えてからも真面目にしっかりと取り組んでいる証だと思います。
あと数ヶ月で各選手がそれぞれの道に歩みますが卒団までセンアーノ神戸の選手。卒団式まで一丸となって取り組んでいこう!

​U11 トレーニングマッチ 田代・中村

​■2019年2月10日(日)
■20分1本×14試合


vs高石中央JSC(大阪府)
1-1、2-2、1-0、3-1
2-1、3-1、3-0

U11紅白戦
エンジvsホワイト
2-0、0-2、2-3

グリーンvsエンジ
0-4、0-2

ホワイトvsグリーン
0-4、3-4

(田代)
いつもより狭いコートの中で行われたトレーニングマッチでしたが、その中で発揮される技術にそれぞれ差が出た印象です。
今まではおざなりにしていたかもしれない部分も、今日は選手間の距離が近く誤魔化しはききません。
多くのトライの中で前向きなものもあれば消極的なものもあり、その部分で向上しなければならないと強く選手個々が感じたのではないでしょうか。
また距離が近いことでどうしても躍動感ある動きが制限されてしまい、思うようにいかなかった場面も数多くありましたね。
ですが根っこの部分は一緒。それをあとはどう変化させて応用させるか。

ここでできればより広いコートなら一層自信を持ってプレーできると思います。
継続していい動きをしていた選手もいましたし、積極性あふれるプレーも何人からか見られました。
これからもお互い高めあいながら継続して取り組んでいきましょう。

(中村)
​今日は大阪のサッカーに熱いチームとのTRMでした!
球際は常に激しくぶつかり合い軽いプレイはすぐに奪われます!
選手達全員が普段のサッカーだけでは通用しない所があると確信したと同時に何が必要なのか?
身体を張る大切さ、仲間の信用と信頼に気づけたTRMになったと思います!!
自分達のサッカーにやりたい事をどんどんつけたして強く逞しいチームを作って行こう!!
今日は各自が意識の所で成長してくれたと思います、今後に期待してます!!