U11 第20回 WTJS 5th.G CUP2019 遠藤

■2019年4月30日(火祝)
■三田市駒ヶ谷運動公園グランド
■15分ハーフ×4試合

《予選リーグ》
vs篠山少年サッカークラブ(篠山市)
13-0

vs平岡北サッカークラブ(加古川市)
4-0

3チーム中、1位のため1位リーグへ

《1位リーグ》
vs明石フットボールクラブ(明石市)
5-2

vs尼崎南サッカークラブ(尼崎市)
2-1

9チーム中、優勝!

平成最後のカップ戦。
そして、歴史ある記念すべき第20回目、2000年からはじまったこの大会で優勝させていただき、子供たちも大きなトロフィーに大喜びでしたね。
決勝戦ではなかなかゴールが遠い展開。ポストあり、ナイスセービングありと得点に結びつかないながらも、全員攻撃がしっかりできていたように思います。
一方で、毎試合必ず「流れ」として単調なサッカーになる瞬間が気になります。
常に自分たちのサッカーをスピード感や連動を崩すことなくやりきるチカラも備えていく必要があります。
また、仲間を感じることもまだまだ勉強。ほんの些細な部分も駆け引きや判断の材料になるように、まだまだ切磋琢磨してもらいます!

E2E32F54-63B1-4D27-AAC3-6A43922ADEE0

U12 リーグAチーム  兵庫県4種トップリーグ1部2019  第3節 第4節 大木 田代 谷本

■2019年4月30日(火)
■三木防災パーク天然芝ピッチ
■20分ハーフ×2試合

【第3節】
vs芦屋FC(芦屋地区代表)
2-0(前半1-0)

【第4節】
vs西宮SC(西宮地区代表)
13-0(前半5-0)

リーグ表は下記から
トップリーグ リーグ表

(大木)
初戦は様々な要素がいろんな部分で影響するとても難しい試合でした。
その状況でさらに自分たちの簡単なミスから相手に決定機を与えますが、キャプテンの最後まであきらめない身体を投げ出すスライディングでピンチを防ぎます。
得点シーンはどちらも、気持ちを整えての判断プレー。
この難しい状況でも慌てず、焦らず、心を整えて試合を行える選手たちは本当にたくましくなったと思います。
2戦目もここまで積み上げてきたマイボールからの崩しが何度も見れました。
個人・グループのどちらもがうまく連動したクリエイティブな判断プレーが見えたのが良かったと思います。

さて、いよいよ今日からは最終調整です。
「気持ちには引力がある」
サッカー以外の部分から整えて、応援いただける方に感謝して準備したいと思います。

(田代)
久しぶりに16期のトップチームの活動に帯同させていただきました。

数日後にはチビリン全国大会…。
そしてライオンズやトップリーグ…
様々な公式戦で重圧もある中、今日も選手達はピッチで堂々たるプレーを見せてくれました。
難しい時間もありましたが動じることなく、挑戦者の姿勢を持ち続けていました。素晴らしいゴールもあり、みんなの努力の積み重ねを感じました。

こうして秋まで続くトップリーグ。
多くの先輩達もこの半年近くの時間で多くの経験し、次への舞台へ歩みを進めてきました。
そんな難しい時間を数多く経験する中で多くのものを我が物とし、ピッチへのプレーへと変換することでここまで走ってきた選手達。
うまくいかないこともあれば、各自が持つ勇気がプレーに変わることもあります。
今は一つ一つ重ね、前へと進むのみ。
仲間を、自分を信じ進んでください!

(谷本)
トップリーグ、緊張感のある試合の中で攻守ともに堂々とアグレッシブな試合をすることができていました。
全員がゴールへの意識を持っており、前へ前へと力強かった。
オン、オフとわず常に考えて動いている選手が多く、これからも頭をフル回転させたプレーを続けていって欲しい!
失点の少なさがチームの売りであると思います。
そこには取られた後の切り替えの早さ、最後の最後まで守備を諦めない粘り強さなど、身についた物があります。
今後のトップリーグもこの切り替え、粘り強さにさらに磨きをかけて自分たちらしい攻撃的でかつ失点の少ない試合で勝利をつかんで行けるように頑張っていこう!!

U12 Bチーム アンドリュース杯 中村

■2019年4月29日(月)
■貝塚市東山小学校
■15分ハーフ×3試合

vs羽曳野SS(大阪府)
1-0

[準決勝]

vsアンドリュースFC(大阪府)
5-0

[決勝戦]

vs摂津イレブン(大阪府)
5-0

8チーム中優勝!!!

今日はU12Bチームを観ましたがグランドコンディションを考え頭をフル回転させながらチームで考え、自分達がどのようにして相手を崩してゴールを決めるのか?などしっかりしたビジョンを持って戦ってくれたと思います。常に技術だけでなくチーム戦術で相手を上回るサッカーを目指してしっかりミーティングをしチャレンジする選手達は成長を感じさせる場面が多く良かったと思います。
しかしサッカー以外の所ではもう少しセンアーノ神戸の選手として減り張りある行動を心がけて欲しいと思います。
優勝おめでとう!!

U9・U8 グラシオンカップ 中原

■2019年4月29日(月)
■服部緑地公園グラウンド
■10分ハーフ×3試合

 
トーナメント1回戦
vsSTELO(大阪府)
4-3

トーナメント準決勝
vsグラシオン大阪(大阪府)
0-5

三位決定戦
vsパスィーノ伊丹(伊丹市)
0-4

みんなで参加してチームで戦うことを意識して全力で頑張っていた。キーパーがコート中程まで来てボールを手で掴むハプニングもあったが、パスもあったり、一生懸命戻ってクリアしたり、学年関係なく、走り回って何とか勝てた。
ただポジションを意識したチームに、それぞれが立ち向かってボールの取り合いをするが、翻弄されて上手く前に運べない。選手は相手が開いて上手くパスを繋いでいることが解っていたが続く試合も接戦で競り合いをするが、ボールよりみんな
後ろにいるためチャンスをつくれず、ずるずるとおされて得点をかさねられた。

U10 第29回 アスリーナカップ 4年生大会 影山

■2019年4月29日(祝)
■清水小学校グランド
■15分ハーフ×3試合

vs シューダイFS(大阪府)
0-1

vs 友渕JSC(大阪府)
4-1

vs SCアスリーナ(大阪府)
4-3

4チーム中2位です。

合宿から意識して取り組んできたことが少しずつ形として現れてきました。
試合ごとに攻撃のテンポや関わりも良くなってきていたので今後も取り組んでいこう!
ただ、守備の部分ではまだまだ修正が必要なのでまたトレーニングで改善していきたいと思います。
電車のマナーは前回に引き続き良く頑張れていました。
これからも継続して取り組んでマナーを身につけていこう!