U12 Awazi・SFI-yama Cup  高田

■2019年7月27日(土)
■佐野運動公園 第二多目的グランド
■12分ハーフ×2試合、15分ハーフ×2試合

【グループリーグ】

vs東灘SSD(神戸市)
1-0

vs洛央FC(京都府)
8-1

予選1位通過

【決勝トーナメント】

準決勝
vs丸亀FC(香川県)
6-0

決勝
vs FC Livent(愛媛県)
3-2

1週間程前から夏の期間だけなのですが、チームに帯同させていただいています。今日は6年生を見させていただきました。最初のミーティングから 6年生としての自立も含め、センアーノ神戸の最高学年としての責任感も含めて、オフザピッチの部分では自分からはそこまでしつこくは言わず選手たちの中で管理してくれと注文をし、サッカー以外の場面は終始、距離を置きながら一日、観察していました。1試合目の立ち上がりの悪さの原因は選手たちが1番理解していると思います。やはり、12人の中でも気を配ってオフの部分でも動ける選手・コーチから言われなくてもコンディションの管理ができる選手、分かれますね。やっぱり、これはどこに行っても共通していますが上に辿り着く選手というのは、見ていて違いがあります。そういう面でいうと今日の活動は少し幼さや、ガッカリ感が残ってしまった1日でした。

サッカーの話をすると、選手同士で一緒にプレーしている時間の方が選手達の方が長く、普段監督から発信を受けているサッカーというものが基盤にあるということで、メンバー決めも含めある程度の自由を選手達には与えながらの活動となりました。その中で、いくつかチームとして修正が必要なコンセプトや持っていても良いようなオプションあるいは解決策というものをいくつか与えたと思います。それに対して、表現してくれようとした姿勢は伝わったし、みんなの吸収力にはすごいものがあると思います。しかし、コーチが与えたオプションだけをこなそうとするロボットになるんではなくて、局面に応じてそのオプションを使いこなせる選手になってほしいと思います。今日、コーチが話したことはあくまでも1つのオプションにすぎません。1番大事なことは、じゃあそれをいつどこでどういった状況の時に行うかを理解することが大事です。

サッカーというスポーツはチームスポーツです。
これはあくまでも自分の見解ですが、「チームの勝利を目指すこと」→「個人の成長に繋がる」です。

個人が機能するようにチームのプレーモデルがあります。そのプレーモデルを全員が理解してチームが機能するように選手自身達が理解してプレーすれば自然と勝利に繋がります。

チームが勝てば、その選手は勝つ方法を理解したことになりそれがサッカーが上達する→個人の成長に繋がります。

今日の活動では、勝利を目指すにあたってしなければならない事も少し伝えたと思います。

優勝という結果を出せたことは良いことですが、まだまだ改善していかなければならないことは多いかと思います。

まだまだ遠征や、大事な大会を控えているかと思いますが、怪我に気をつけて活動していってほしいです。

U9 高石杯 佐藤

■2019年7月29日(月)
■高師浜人工芝グランド
■15分ハーフ×4試合

【予選】
vs塚原サンクラブB(大阪府)
0-5

vs大和田SSC(大阪府)
1-3

予選3位で3位トーナメントへ。

【3位トーナメント】
vs FC Lazo(大阪府)
1-4

vs野田FC(大阪府)
0-1

12チーム中 12位と言う結果に終わってしまい選手達も悔しい結果になりました。
サッカーは、チームスポーツです。
言葉一つ、行動一つでガラッとチームは、変わってしまいます。
仲間の想いやりも必要です。
今日は、そこが0でした。全て他人事で終わってます。
しっかり改善して良いチームにして行きましょう。

U12 リーグCチーム 神戸市少年リーグ1部 前期東地区リーグ 第11節・第12節 谷本

■2019年7月28日(日)
■15分ハーフ×2試合

【第11節】

vs灘JFC A
3-0

【第12節】

vs鶴甲SC A
2-0

負けられない試合が2試合、緊張感のある試合でしたが見事に2試合とも勝利を手にすることができ良かったです。
選手一人一人がオンザボールだけでなくオフザボールの時にも沢山考えて試合ができ、勝って納得の内容だったとも思います。
これからは自分達の力で掴んだ六甲リーグに向けて、更に考える力に磨きをかけていい結果を残せるように頑張っていきましょう!

U12 リーグBチーム 神戸市少年リーグ1部 前期東地区リーグ 第11節・第12節 谷本

■2019年7月28日(日)
■15分ハーフ×2試合

【第11節】

vs鶴甲SC A
3-1

【第12節】

vs灘JFC A
4-1

試合序盤に失点をしてしまったり、シュートもたくさん打つが点を奪えない展開、なかなかうまくいかないリーグ戦でした。
そんな中でも落ち着いて試合に勝ち切ることができたのは素晴らしいことだと思います。
しかし、リーグ戦序盤は失点0で来ていたことから見れば2試合とも失点と言うのは改善点も沢山あるのかと感じます。
夏を経て六甲リーグに、そして全日へチームとして個人として成長して大きな大会でいい結果を残せるように頑張っていきましょう!

U12 リーグDチーム 神戸市少年リーグ2部B 前期 第11節 谷本

■2019年7月28日(日)
■15分ハーフ×2試合

【第11節】

vs王子A
0-2

【TRM】

vs王子B
3-0

とても暑いなかでの試合、集中力のかけた部分があったと感じます。
しかし、幅を使った攻撃、繋げるタイミングではクリアではなくパスを選択できたりと収穫はありました。
まだまだ発展途上の段階、よくなってきている選手が沢山います。
後期キーグに向けて集中力を持続させることに加えて止める、蹴るの質を上げて試合に勝てるようになっていこう!