U11 トレーニングマッチ 影山・天野

■2020年10月31日(土)
■20分1本×12試合

vs 芦屋SC(芦屋市)
1-1.2-0.3-0.1-2.2-0
1-0.2-0.1-0.0-2.0-0

センアーノイエローvsセンアーノホワイト
1-0.3-1

(影山)
久々に試合を見る選手がほとんどでしたが、個々の成長を感じることができました。
今回伝えたことは守備ポジショニングの部分、そして攻撃の動き出しのことを主に伝えました。
チームメイトの特徴を理解し、状況を見てポジショニングをとることも今後意識してほしいと思います。
そして、ミドルサードでのパスミスが今回目立ちましたが、ゴールを意識する気持ちはよく伝わってきました。
ただ、状況をよく見て、前へのパスをやめて横や後ろにパスを変更することも時には大切です。
状況に応じて対応できるようになっていこう。
最後の試合は、少しバテている選手もいました。声をかけて、マークの確認やマークの受け渡し、良いポジショニングをとる等しんどくなる時間帯の時こそチームのためにできるように頑張れる選手になって欲しいと思います。

(天野)
1日を通して、今日のゲームに各選手個々にテーマを持ってプレーする、スケジュール終了後、自分自身どうなっていたいのか!?
テーマは思う道理できたのか!?
個々にやろうとしてる事、したかった事が、はっきり伝わってくる、プレーが多く観れました!
時に適当に蹴ったのもありましたが、トレーニングを重ねる事で、適当も無くなってくると思います。
最後の1本、立ち上がりから、あまり集中出来て無かったと思います、バテてたのかな?!

U12.11 東海遠征1日目 遠藤、大木

■2020年10月31日(土)
■東海市元浜スポーツ広場、トヨタスポーツセンター
■20分一本×12試合

vs名古屋FCイースト(愛知県)
4-0、1-1、7-1、8-1

vs名古屋グランパス U12(愛知県)
3-1、2-0、0-2、0-4

vs名古屋グランパス U11
0-4、3-1、0-3、0-0

(遠藤)
大事な日に向けて、また一つ自分をそして仲間を知れたのではないでしょうか。
ミーティングでも素直に感じたことを伝えさせてもらいました。
それがこの数日で私自身心から感じたことだからです。
成長している人間はギラギラした目つきでいたり、貪欲に飢えていたり、なによりその環境をどこか楽しめている人でもあると思います。
ここから大きな変化というよりは、一皮剥けるかどうか。
そんな事が大事な気もします。
明日も心と頭を鍛える一日にして大きな手土産を神戸に持ち帰りましょう。

(大木)
寝食を共にする事で様々な個性や考え方が理解できます。
そんなことを視野に2日間の貴重な時間を過ごしたいと思います。
今はいろんな化学反応が起きないかのテストを繰り返しています。
その中で出来たいくつかの試薬は効果的な部分もある一方副作用もある危険もあります。
いかに副作用を消しながら、効果的に出来るのか。 
今日は取り組んで来て効果が認められた部分と課題が見えた部分にはっきりと分かれました。
相手がどのような状況で戦略を持って来ているのか。
どこに重心があるのか。
そんなことも全く関係なくプレーしています。
これからの未来に向けてサッカー脳をしっかり鍛えて行ける時間にもしていきたいと思います。

7F4CF7A5-8400-40DD-8116-1CB938D53C9DB3DB3145-2443-455D-8182-26E22788C280906DEB9C-24EB-4BF2-8332-E2DECD144D208247F8DE-FA44-4B74-A121-C56AF0987A14

U10 第10回 兵庫県U-10フットサル 大会2020神戸市大会 田代

■2020年10月31日(土)
■フレスカ人工芝フィールド
■10分ハーフ×3試合

予選リーグ
vs西須磨SC
1-1

vs霞ヶ丘学園SC
8-2

vs小部キッズFC
5-1

予選2位で二次リーグへ。

なかなか硬さのとれなかった初戦。
公式戦になると何が起こるか分かりません。

それでも、最善の結果を出す為に誰もが自身やチームを高めて走り続けた結果が明日に繋がったんだと思います。

グループリーグ最終戦も大暴れしてくれた選手もいましたが、どの選手にもチャンスがありますし、厳しいことを言えばそのチャンスを掴み取れなければ自分の立ち位置を守ることはできません。

チャンスは等しくあります。
その中で己を強く発信し、チームの助けとなれる選手がどれだけいるのか。

明日もその機会をいただきました。
仲間も駆けつけて声援をおくってくれました。

揺るぎない想いを胸に、明日も頑張りましょう。

U12・U11 セレッソ大阪トレーニングマッチ

■2020年10月27日(火)
■大阪市南津守さくら公園天然芝G
■各カテゴりー20分×4試合

vsセレッソ大阪U12
1-0、2-1、1-2,2-0

vsセレッソ大阪U11
0-2、1-0、0-4、2-1

人の心が動くようなピザをつくりたい。
安定の和風なのか陽気なメキシカンなのか。
それともハーフ&ハーフなのか。
そんなピザにかつおは饅頭は明石焼きは・・・
昨日は怪我人が多く、全くそろわないので逆に様々なことにチャレンジできました。
想定以上に良かったです。
食す人によって動く心は違います。その人や状況によって味は変わるのかもしれません。
いろんな方の心を動かせる可能性が出てきました。
どちらにしても良いものをつくろうとチームで動く以上、献身的で仲間にあわせることは必要です。
そんな選手を優先します。
そしてそれはキッチンでもホールでも、レストランみんなで人の心を動かそうと努力したとき奇跡は起きます。
過去の実績・トレセン歴・学年・性別・・・・・
そんなものには全く関心はありません。
「TEAM」とはレストランでもサッカーチームでも同じようなものなかのかもしれません。
16人の選手たちの歩んできた軌跡は違います。
歩んできた道は違えど、それぞれの個性を融合させ、選手たち・スタッフ・保護者が三位一体となった時、奇跡が起きると信じています。

U7 トレーニングマッチ 原田

■2020年10月25日(日)
■20分一本×6試合

vsマリノFC(神戸市)
5-0、5-1、11-0
5-0、8-0、5-0

今日も元気に一生懸命にボールを追いかけ、チャレンジが多いナイスゲームでした。
前回見させてもらった時に比べ、大きく成長したプレーを発揮してくれました。相手の状況を見極めて、仲間に情報を発信し、密集したエリアから空いたスペースにボールを運び有効な攻撃を繰り広げていたと思います。また、仲間のドリブル突破を成功させるために、相手に対して数的優位の状況を作り出せるポジションをとったり、ボールを引き出す声も多く、見ていて楽しいサッカーでした。
サッカーはチームスポーツです。仲間の良さを引き出しながら、自分の良さを発揮できれば魅力あるチームになっていくと思います。プレー中だけでなく、ピッチ外でも仲間を思いやった行動を心掛けることも、上手くなるための方法だと思います。
今日のようなプレーや行動を継続してもらいたいと思いました。また、成長した姿が見られることを楽しみにしています。