U8 トレーニングマッチ 稲葉

■2013年8月22日(木)
■12分ハーフ×4試合  8分ハーフ×1試合

vsパスドゥーロU9(大阪府)
8-1

vsセンアーノ神戸U9DREAM
3-4、1ー3

vsセンアーノ神戸U9MOVE
0-1、4-1
今日は2年生担当させていただきました。
龍野遠征からあまり見る事が無かった2年生でしたが龍野遠征で学んだ事を今日すごく出来ていました。
サッカーの部分は内容もよくすごく頑張っていましたが、オフザピッチですが2年生というのもあり細かい事を言うようですが、挨拶に来る子が少なかったり
帽子かぶって挨拶したり、カバンの整理、こういった所を直していかなくてはなりません。
素晴らしいサッカー選手になる為には、サッカーだけが素晴らしい選手ではなれません。
自分の事を自分で少しずつできるように頑張りましょう。
また、そういったサッカー以外の面でも素晴らしい選手になってもらうために、色んな場面で選手達にヒントを与え考えてもらえるように、これから指導していきたいと思います。

U9 トレーニングマッチ 大木・中山・渡邉

■2013年8月22日(木)
■12分ハーフ×4試合  8分ハーフ×1試合

【センアーノ神戸DREAMチーム】
vsパスドゥーロ(大阪府)
5-1、5-0
vsセンアーノ神戸MOVEチーム
5-0
vsセンアーノ神戸U8
4-3、3-1(8分ハーフ)

【センアーノ神戸MOVEチーム】
vsパスドゥーロ(大阪府)
7-0、9-0(8分ハーフ)
vsセンアーノ神戸DREAMチーム
0-5
vsセンアーノ神戸U8
1-0、1-4

(渡邉)
今回は、MOVEチームを担当させて頂きました。
この学年も夏休み最初の遠征から約1カ月が経ち、どう変化しているのかというのが楽しみでした。
結果としては、サッカーもサッカー以外の部分も余り変化がみらないように感じました。
これは、子供たちだけが悪いんではありません。日頃子供たちに指導している私たちの責任でもあります。
全国の強豪とも呼ばれるチームは自分やチームの荷物の管理、挨拶なども含めて「基本」となる部分がしっかりしています。
勉強もサッカーも生活の場でも、何事も「基本」は大切です。改めて全員が基本を確認し意識しなくてもできるレベルになれるよう、香南遠征でも
取り組んでいきたいと思います。

本日は、試合をしてくださったPazduroの皆様ありがとうございました。
また、応援にきてくださった保護者の皆様ありがとうごいました。

(中山)
今回はU9のDREAMチームを見させていただきました。試合の流れや雰囲気というものは、とても良く暑い中最後まで良く頑張ってくれていたと思いました。ピッチ外の部分では気づいて動くという部分が少なく感じました。周りがいれば出来るやみてから動く、ではなく自分で考えてから動けるようになりましょう!

今治遠征到着予定

■20時10分三ノ宮到着予定に変更になりました。
ご確認を宜しくお願い致します。

■18時頃高松市出発。
■20時10分三ノ宮到着予定です。

交通状況により前後します。
大幅に予定が変更になる時は随時更新致しますのでよろしくお願い致します。

U12 今治遠征 最終日 大木・稲葉

■2013年8月21日(水)
■香川県高松市屋島下水道グラウンド
■20分1本×16試合

vs屋島SSD・A(香川県)
1ー0、0ー0、3ー0、1ー0
0ー0、1ー0、2ー0、4ー0

【センアーノ屋島混合戦】
ホワイト3-2グリーン

vs屋島SSD・B(香川県)
1ー0、1ー0、1ー0、2ー2
3-0、4-0、1ー0、1ー0

【センアーノ屋島混合戦】

ホワイト0-2グリーン

(大木)
10期生の6年生夏の最後の遠征は「とことん走り、とことん学び、とことん感じ、とことん遊ぶ」ことがテーマでした。すべてを本気で取り組む中から生まれる一生涯の仲間との貴重な体験と絆を構築してほしいと願っていました。そのような意味では最終日も、昨日遅くまで海水浴で遊び、朝から移動時は疲れて寝るぐらい疲労困憊の中最後まで走り切ったと思います。
試合は今年の全日香川県代表の屋島さんと炎天下の中ABあわせて16本試合いただきました。本数は選手たちが希望した本数です。気温も高く、3日目で厳しいコンディション状況の中、選手たちは自分たちに負けない取り組みが出来たと思います。ビデオ分析した、この3日間のサッカー課題を多くの場面で意識した攻守の場面を多々作り出していた部分もよかったと思います。どちらにしてもサッカーはしっかり考えながら走れなければサッカーになりませんのでこの遠征の初日の状態は反省だということも理解できたと思います。初日より2日目、2日目より3日目のパフォーマンスが上がったのは戦術的要因だけではなく、日常の食事・睡眠部分もあったことも理解していかなければなりません。仲間とともにならできた部分を日常でも自らがアクションを起こしてのコンディションつくりを期待します。言われてやるのではなく、今回のように自分たちで考え行動できる一人であってほしいと思います。
さて、今回の遠征でもたくさんの方に、みんなの心を一杯に満たしてもらいました。今治の方だけではありません。応援いただいたセンアーノのお父さんやお母さん、屋島の方、宿舎の方、ちょっとしたコンビニでも皆さんのためにゴミを引き受けてもらいました。そんなことをたくさん感じた遠征はみんなをより強くたくましく大きく優しくさせていただいています。
サッカーを通じて多くのことを感じ、学んだ3日間でした。しっかり自分たちの近い未来も遠い未来にも役立ててほしいと思います。

(稲葉)
今治遠征最終日、Bチームは遠征始まって2日間修正してきたことが良い結果として出た試合となりました。
ボールを持つ前の動きも良くなっていましたし、持った後に冷静に考えて判断できていました。
一番大きく成長した所は、試合中に自らが意見を出し合いみんなで良くしていこうという気持ちを持って頑張ってる選手が出てきた所です。
これからライオンズ杯まで選手みんながこの気持ちを持ち頑張る事が大切です。
今一緒にサッカーが出来ている仲間に感謝し、1度きりの人生でこんな素晴らしい仲間に出会えた事に感謝し、これから一緒に過ごせる貴重な時間を
大切にしていきましょう。
また、今回6年生全員の遠征に一緒に行かせて頂きましたが、AチームもBチームも関係なく6年生全員が素晴らしい仲間であり良いチームだと感じました。
残り半年をとことんサッカーし、とことん遊び、とことん素晴らしい仲間との時間を過ごせるように頑張っていきましょう。
遠征お疲れさまでした。

 

20130821-213855.jpg20130821-213911.jpg20130821-213920.jpg00250821-200428.jpg00250821-200440.jpg20130822-110738.jpg00250821-200420.jpg

U12 今治遠征 2日目 大木 稲葉

2013年8月20日(火)
FC今治専用グラウンド(天然芝)
20分1本×14試合

vsFC今治(愛媛県)
0ー0、1ー0、4ー0

vs麻生FC(愛媛県)
2ー0、5ー0、1ー1

vsFC今治U13
2ー4、2ー5、3ー9

vsFC今治U11
6ー0、1ー2、6ー0、
3ー0、4ー1

(大木)
偶然、巡ってきたご縁が今回の遠征になりました。
U10まで在籍していたコウタ(今治)のチームと2日間交流させていただきました。
サッカーは愛媛県準優勝の清水チームの選手も加わっていただき、今治の海水浴では瀬戸内海の海の幸(サザエ、ちぬ、たこ)をコウタパパにBBQいただき、子供たちはサッカーに遊びに夜遅くまで今治チームと思い存分動きまわりました。
10期生22人もコウタも今治チームも・・・めぐってきたご縁を大事にいただき、人のあったかさを子供たちに学ばせていただいたことに感謝いたします。コウタファミリーを中心に今治父母会皆様には感謝しかありません。
サッカーも遊びも胃袋も心もお腹いっぱいにしていただきました。子供たちは今度はみなさんをお腹いっぱいごちそうしたいと心から感じたと思います。
あったかい交流に心から感謝します。ありがとうございました。

さて、遠征はいろんな方のおかげで順調です。全く走れなかった初日より、少し走れた2日目でした。
トコトンサッカー、トコトン遊び、の遠征最終日もトコトンやりきりたいと思います。

(稲葉)
今治遠征2日目、昨日からの取り組みがやっと出来てきたという半日でした。
状況を判断しながら、パスなのかドリブルなのか選択しゴールへ向かう、ボールを大事にしながら、失わないようにという事がやっと出来てきました。
FC今治U13との試合でも、スコアは負けてしまいましたが、ちょっとした状況判断からのミスでの失点や、パスが味方同士合わなかった所からでした。
そんなサッカーを今までしてなかった為、致し方ないです。明日からはこの致し方ない部分を少しでも減らす事と、味方同士意見を出し合う環境作りをテーマに、最後まで頑張ります。

20130820-205518.jpg20130820-205550.jpg20130820-205633.jpg20130820-205645.jpg20130821-102700.jpg