そうめんの販売について。
スクール生の皆さま並びに保護者の皆さま
いつもお世話になっております。
センアーノ神戸スクール事務局です。
この度スクール生の皆様向けに、そうめんやラーメンの販売をすることが決定いたしました。
今回紹介させていただく商品は、昭和47年に長崎の手延べ製造業として誕生した「めんの山一」と提携させていただいております。
商品のすべては企業の支援特典により大特価で皆様へお安く提供させていただきます。皆様方の会社・ご家庭でのお歳暮、お遣い物、会食などにご利用いただければ幸いです。
すでに各スクールで商品のご案内と申込書を配布させていただいております。
瀬戸公園スクールに関しましては雨天により中止が続いておりますが、次週には申込書をお渡しできるかと思います。
明石スーパースクール新規開校!!
こんにちは!センアーノ神戸の岡山です!
この度、センアーノ神戸スクールは
【明石スーパスクール】を6月より新規開校致します!!
会場は明石の大倉海岸多目的広場フットサルコート人工芝!
小学3年生から中学1年生までを対象とした技術特化のスーパースクールを開校です!
新規入会者にはもちろん特典アリ!
キラリと光る個性と魅力が身に付くスクールです!
2016年5月27日(金)の19時~20時に無料体験会を開催!
本格始動は6月3日(金)からです!
レディーススクール~コントロールを思いのままに~
皆さんこんにちは!!
今回のレディーススクールは天候にも恵まれ、汗が自然と滴り落ちるような中行われました!
最初は条件付きの鬼ごっこ!
コーンに掴まっていれば無敵ですがあとから来た人には譲らなければなりません・・・。
かなり悪戦苦闘していましたね(;’∀’)
人が多く入れ替わる中で大いに盛り上がることができました☀
...read more
レディーススクール~キックの質を高めよう!~
皆さんこんにちは!
今日は雨の中でもスクールをさせていただきました!
それでは早速振り返ってみましょう☆彡
今日は特別講師の平野コーチにスクールを手伝っていただきました⤴
最初は反応の練習!
頭と体がごっちゃごちゃになりますよね!
パニック状態にご注意を!!
続いてはキックの練習からマーカー探し(^^♪
キック練習で学んだキックを早速使いました★
うまくいきましたか?
最後は2ゴールのゲーム!
攻める方向が違ったので最初は苦戦しましたね・・・
ですが途中から疾走感あふれる展開に!
結構ハードでしたね・・・
雨ですが今日も楽しくスクールをしました!
風邪などひかれぬようお気をつけください!
それでは次週またお会いしましょう!
瀬戸公園スクール~小人の奮闘日記~page39
六甲第二スクール
こんにちは~(^^)
今年度も始まりました!
Tコーチ&DAIコーチによる六甲第二スクール♪
賑やかにスタートしましたね!
本日は、体のコーディネーショントレーニング(^^)
様々な身のこなしを習得して試合に生かそうね♪♪
今年度も宜しくお願いします!
レディーススクール~ボールコントロールを極めよ!~
瀬戸公園スクール~小人の奮闘日記~page38
春のスクールキャンプ!
■2016年3月29日(火)、30日(水)
■京都府 花背山の家 他
今回の舞台は京都!
古風な雰囲気漂う古都でスクールキャンプを実施いたしました!
前回より少し人数が減りましたが、その分濃密な2日間を過ごしてきました☆彡
まず着いた宿舎では自然あふれる森に展開されるアスレティックで大はしゃぎ!!
普段見慣れぬアスレティックの数々に圧倒され、そして駆け回るみんな・・・登ったり駆け上がったりぶら下がったり・・・。
1時間もたてば汗だくになったね☻
宿舎に戻れば思い出の品となるペン立てを作り・・・豪華な食事で英気を養い・・・夜はみんなでレクリエーション!そしてお楽しみ会では素敵なプレゼントの数々をゲットしました(^∇^)
2日目はフットサルで汗を流し、目玉のボルタリングに挑戦しました!
壁にそり立つブロックを頼りに懸命に上を目指すみんな。
最後にはみんなお褒めの言葉もいただいたね!
レディーススクール~トラップを極めしもの達~
■2016年3月25日(金)
本日が2015年度最後のレディーススクール・・・。
残念ながら人数は4名+ちびっ子+αに留まりましたが今日も楽しく1時間を過ごしました☆彡
まずはボールフィーリング!
続いてトラップ練習!
かぶせるトラップとのせるトラップを練習しました(* ̄ー ̄)v
トラップからのシュート。。゙(ノ><)ノ
最後は少人数のゲームです!!
記念にパシャリっ!
ここで最後となる方もいらっしゃいましたがいつまでもお待ちしておりますよ笑
ちなみに4月は第3週の15日からのスタートとなります!
お間違えの無いようお気を付けください・・・
それではまた皆さん4月に会いましょう!