U10 トレーニングマッチ 宮澤

■2018年6月23日(土)
■20一本×7試合

vs用海FC(西宮市)
2-1、8-0、4-0
5-0、4-0、4-1
3-1

今日は最初に試合の中で、積極的なチャレンジをしようという話をしました。今日の試合は内容が良い試合と悪い試合がはっきりと、この積極的なチャレンジができているか、できていないかで分かれていました。良いチャレンジができているときは、自然と声も出て、サポートも良く、いい流れができていました。それに対して、内容が悪い試合は切り替えも遅く、声も出ずに淡々と試合をしていました。それではせっかくの練習試合の機会がもったいないです。1試合1試合を積極的にチャレンジし、意味のあるものにしましょう。そして、今日の試合の課題で上がったサポートの質をあげていきましょう。

ジュニア事務局

今日のトレーニングは残念ですが雨天のためU8は中止、U9はクラブハウスにてミィーティングを行います。

各自必要な物を持って来てください。

どうぞお間違えのないようにお願い致します。

U11Eチーム2部Bリーグ 中村

■2018年6月17日(日)
■15分ハーフ
■摩耶運動公園
対 三宮A
3-0
対 アレグラッソA
3-0

今日はEチームを見ましたが少しビックリしました。良い意味で全員でボールに関わろうと動いている選手達、相手のチャンスを潰して攻撃させない前からの守備が効いてましたね、しかし攻撃面では決めきるチャンスをことごとく外してくれる選手達…落ち着いて冷静に決めて行こう。決めれるようになるとチームの雰囲気が更に良くなります。それとチーム内でのリスペクトの精神を持って闘えるようになろう!!もっと自分を出して相手を敬って戦える集団になることを期待してます。

U12  佐用ひまわりカップ2日目  政

◾︎2018年6月17日(日)
◾︎サンブロススポーツフィールド
◾︎15分ハーフ×3試合

vs城北FC(姫路市)
2-0

vsステラーゴ網干SC(たつの市)
0-3

vs深津FC(西宮市)
2-0

チャレンジトーナメント3位

昨日がグループリーグで3位だったのでチャレンジトーナメントに参加しました。昨日がは1点も取れないままリーグ戦を終えてしまったので、今日は積極的にシュートを打つ事をテーマにしました。昨日よりも早いタイミングでシュートを打っていたので、みんなが意識している事を実感できました。ただ左足でシュートできるところを切り替えして右足でシュートしてしまい、ブロックされるシーンがたくさんありました。両足でキックできる選手になれるように日々の練習でいっぱい左足でのキックを意識してやっていこう!

U11 リーグDチーム 神戸市少年リーグ東地区2部A 第9節・第10節 田代・谷本

■2018年6月17日(日)
■15分ハーフ×4試合

【第9節】
vs西灘FC B
12-0

【第10節】
vsみさきFC B
1-0

【TRM】
vs西灘FC
10-0

vsみさきFC
6-0

(田代)
まず思ったのはみんな非常に綺麗なサッカーをしているなと思いました。
もちろん基礎技術もしっかりと根底にある中で、経由すべきところは経由しゴールを目指す。
ゴールが数多く生まれたのもそれまでの創意工夫が数多く見られたり、ゴール前での落ち着きもあったためだと思います。
その一方で流れが膠着してしまうとなかなか流れを断ち切れない。
今後は試合の中でそういった場面に出くわしたときにどう対処していくかを感じ、学んでいかなければなりませんね。

...read more

U12・U11 トレーニングマッチ 田代

■2018年6月17日(日)
■20分1本×8試合

vsFC玉津
1-0、4-0、4-1
7-0、5-0、5-0

紅白戦
1-0、4-2

何をもってこの場に立つのか。
自分を熱くさせてくれるものを常に抱えているか。
整っていない心理的・身体的状況では生まれるプレーも積極性に欠けてしまいます。

そこに変化が加わりだしたのは最初の数本を終えてから。
スタンダードはより高く。
日頃の成果が少しずつピッチで表現できるようになってきています。
ただその糸をいつ張り詰め、緩めるのか。
流れを読み、的確な状況判断の精度をもっと上げなければならないし、そこに技術が伴わなければイメージだけで終わってしまいます。

仲間たちは愚直に走り続けています。その背中に追いつけ、追い越せ。

U10 リーグGチーム 神戸市東地区3部A チャンピオンズリーグ 第1節 中村

■2018年6月17日(日)
■空港島グランド
■15分ハーフ ×2試合

【第1節】
vs高羽FC B
3-0

トレーニングマッチ
vs高羽FC B
5-0

試合の立ち上がりから硬いグランドに手間取りボールコントロールに時間がかかってる感じでしたが徐々に慣れて得点を決めて行けました。
しかし攻守の切り替え、受渡しの所の声掛けやサポートの準備はまだまだ速く対応出来ると思いますので修正して後半から選手達でフォーメーションの変更を行い結果に繋がったと思います。
Gチームは最初の得点を取るまでは少しぎこちない動きが多いように感じましたので選手間の連携と狙いをしっかり持ってチーム全体で戦ってほしいと思いました。

U8・Pr 第6回 みなづき杯2018 遠藤

■2018年6月17日(日)
■治道小学校 天然芝グランド
■12分ハーフ×各3試合

【センアーノ Ⅰ】
vs六条FC(奈良県)
3-0

vsガットサッカークラブ(京都府)
4-0

決勝戦
vs安満SC(大阪府)
0-5

8チーム中、準優勝。

【センアーノ Ⅱ】
vs宇山SC(大阪府)
3-1

vs安満SC(大阪府)
1-2

3位決定戦
vsガットサッカークラブ(京都府)
1ー0

8チーム中、3位。

...read more