U10 M.SERIO招待トレーニングマッチ 小西

Categories: HOT NEWS(U-12)

◼️2020年9月27日(日)
◼️三木市立緑が丘小学校
◼️15分ハーフ×2試合、15分1本×2試合

vs社FC.Jr(加東市)
1-1、1ー0

vsM.SERIO FC(三木市)
2ー0、2ー0

夏も終わり、涼しいなと思った今日の初戦のゲーム運びは最悪。
何より悲しかったのは、自分たちがやってきたことを誰も意識せずプレーしていたこと。
初戦の反省は簡単であり、一人一人に伝えたように全員にあります。
自分が、自分たちが今まで取り組んできたことはずっと継続です。
その上で新たなこと、今取り組んでいることに意識し、成長していきましょう。
練習や練習試合は、今までやってきたことを思い出す場ではありません。継続しながら、新しいこと、今取り組んでいることを挑戦し、失敗したり、修正したり、成功する場です。1試合も無駄にしないよう、取り組んできたことは忘れないようにしてください。(折角得た技術を忘れてしまっては勿体ないですよ。)
2試合目以降、継続も見られ、少しずつ自分たちのサッカーが戻りました。
しかし、今日も選手からも、私からも課題がたくさん出ましたね。
状況判断のスピード、シュート精度、ゴール意識、追い込み方、対人面(ディフェンス)…そして、理解。
オフェンスでは、どういう繋ぎ方、運び方をすればゴールまでもっていけるのか、チャンスがつくれるのか。では、そのための自分のポジショニング(立ち位置)はファーストタッチはどこなのか…。
ディフェンスでは、追い込み方はどう追い込んだら奪えるのか…
相手のことや自分たちのこと、両方考えなければ答えは出ません。
自分のこと、自分たちのことで頭が一杯では勝てませんよ。
お互いのことが考えられる位、まずは自分に余裕をもつためにも理解の部分、これからも勉強していきましょう。

そして、ミーティングに関して。
試合では、チームで大きなこと(修正点)を常に見つけられるようになり、伝えられるように。
休憩中では、チームメイトに分かりやすく、細かく伝えられるように。
休憩中のミーティングは私も聞いていて分かりづらいこともありました。何名かには質問しましたが、本当は同じチームメイトから質問が出ないとおかしいですよ。
理解していない、分からないなら質問しましょう。ただ、聞くだけでは意味がありません。
話し手はゲーム盤を使うとこは使って説明する。修正は細かく、どこをどうするのか、どの部分をどうしてほしいのか。
細かく、分かりやすく伝えていきましょう。
「伝える」です。
伝わっていなければ、意味がありません。
しっかり説明し、伝えてください。
これからも継続しつつ、課題にチャレンジして出来なければ修正して、またチャレンジして成功するまで何度でもチャレンジしていきましょう。
挑戦し、修正してさえいれば失敗は存在しません。そして、いつかできるようになります。
諦めないよう、これからも共に頑張っていきましょう。

今日は、お疲れ様でした。