U11 トレーニングマッチ 大木・谷本・吉田

Categories: HOT NEWS(U-12)

■2019年2月23日(土)
■20分1本×6試合

vs井吹台SC
2-0、5-1,1-0
0-1、2-0、2-1

(大木)
もっともっとサッカーを理解し意図を持ってサッカーをしてほしいと感じました。
しっかりと主導権を握ったサッカーができなければ、次のステージにつながりません。
目先の勝敗も大切ですが、どうして勝ってどうして負けたのか。
どうしてチャンスが生まれ、どうして失点したのかを理解したり、考えたりできなければならいと思います。

(谷本)
今日は5年生を見ました。
試合を重ねるごとにこれからチームとして目指していきたいサッカー、個人として目指していくサッカーについての知識をたくさん得られた1日だったと感じます。
が、それと同時にそれを実践するにはまだ力が十分ではないとも感じた1日だったとも思います。
今日のプレーで良かった所、悪かった所をフィードバックして次に繋げていこう。
コーチには足りていない力としてボールを扱う力ではなく、オフザボールでの力(考える量)が足りていないと見て取れました。
今日のTRMを含み、これまでにサッカーの知識を沢山聞き、学んできて、プレー中に様々な選択肢を持てる選手達だと思います。
その選択肢を試合の中で発揮できるよう、頭をフルに回転させて、沢山考えてプレーしていこう。
高学年になるにつれて戦術も大事になっていくので、練習、試合の中で技術を磨くと共に様々な戦術についての理解もできるようになっていこう。

(吉田)
試合の中で、戦術やオフザボールでのプレーの仕方が重点的により多く考え学べたのではないかなと思いました。
サッカーはボールを持った人だけではなく、周りの選手が大事になると思います。動き出し一つで様々なアイディアが生まれ新たに戦術も生まれると思います。
今日のTRMでの戦術やオフザボールでの考え動き出す力はこれからもっと重要になっていくと思うので、今回学んだ事得た事を次の試合で発揮できるように練習から試合を想定して取り組んでいきましょう。