U9 アヴァンティ茨木 トレーニングマッチ 大木・影山

Categories: HOT NEWS(U-12)

■2018年10月27日(土)
■大阪府吹田市万博運動場
■12分ハーフ×6試合

vsアヴァンティ茨木(大阪府)
5-1、4-0、3-1
9-0、3-0、2-0

(大木)
今日は保護者皆さんのご協力もいただき、自分たちだけで万博からモノレール→阪急宝塚線→阪急神戸線を使って帰らせました。
実はめちゃくちゃな子供たちも、あえて子供たちを信用して、子供たちに任せてみると、責任感も出て頑張るんですよね。
それを大人が心配しすぎるとせっかくの子供たちが考え工夫する力を制限し、自ら動かない子供になってしまうものです。
途中、いろんな失敗もあるかもしれません。でもだから、解決するための知恵も生まれます。
そして、そんなことを乗り越えて、たどり着いたら、子供たちは自信を得るんでしょう。
自信とは「自分を信じることです」。他人からいくらほめてもらっても真の自信(究極の状況で発揮する力)は育まれません。

ただ、大人が教えないといけない知識は必要です。知識が充実するとたくさんの知恵が生まれます。
サッカーもサッカー以外もそんな子供が自立できて伸びしろある選手です。
そういう意味では、センアーノのスタッフも保護者も子供に関わるすべての大人が子供たちに伝えていけなければなりません。
挨拶・返事・けじめ・感謝・・。このあたりが私は最も大切なベースとなる知識だと思います。

さて、サッカーは夏休みに構築した部分がまた1からやり直しの選手がたくさんいました。
特に1本目はこの2か月間、何してたん??というプレーでした。
まずはボールを奪えるからマイボールで楽しいサッカーが出来るんです。
その部分が全く習慣化されていない甘いサッカーでした。

まだまだ修行が必要ですね。

(影山)
今日は、電車での移動でしたが行きから選手主導で会場まで行きました。
行き方を調べ、わからない時は人に聞き辿り着くことができましたね。
帰りは選手だけで電車移動と初めての経験だったと思います。
電車内で静かに過ごすことはできるようになりました。
ただ、他のマナーの部分は気が抜けてしまう所もありました。
今日の経験をしっかりと身につけて次の電車移動に活かして下さい!
サッカーの部分では、やっていて楽しいと伝わるプレーが何度か見れました。
大好きな攻撃の為に、まずは守備をしなければいけません。
攻撃だけではなく守備も楽しんでやれる選手になっていこう!
また次見るのを楽しみにしています!