U9 トレーニングマッチ 大木・帆前・平野

Categories: HOT NEWS(U-12)

■2016年6月25日(土)
■12分ハーフ×各6試合

【センアーノエンジ】

vs高木SC(西宮市)
8-1、7-0

vsホワイト
4-3、6-4

vsブルー
5-0、2-1

【センアーノホワイト】

vs高木SC(西宮市)
10-0、11-0

vsエンジ
3-4、4-6

vsブルー
7-1、1-2

【センアーノブルー】

vs高木SC(西宮市)
9-1、3-0

vsホワイト
2-1、1-7

vsエンジ
0-5、1-2

(大木)
サッカーは全員がうまくなろう!という気持ちを持ってボールを追い、一生懸命に勝利を目指していました。
周りを感じ、うまくなっていたと思います。ものすごく良かったと思います。

ただ・・。
残念なことが。厳しいですが、素直に。
グラウンド準備・片づけはほぼ何もできませんでしたね。グラウンド整備・ゴール作り・石灰の使用法・・まだまだ3年生なので今から少しずつ覚えてほしいです。
そして一番残念だったことは「あいさつ」「話を聴く」です。
どうしてあいさつをすることが大切なのか。どうして話を聴くことが大切なのか。
それは試合をしてくれた相手は仲間。気持ちのない形だけのあいさつならしないほうがましです。
コーチも一生懸命伝えようと思っているよ。
全ては相手を敬う気持ち。相手に「ありがとう」という心を相手に伝えることが大切だからです。
そんなことをもっともっと私たちも伝えていかなけれならないと感じました。サッカーよりも大切なことを私も伝えていきます。

(帆前)
コート設営からなかなか手こずりましたね。
あまり新グランドのコート設営はなかったみたいですが、それにしてもチームワークがあませんでした。
どこで誰がどの準備をするのか曖昧で、指示する選手もあまりいませんでした。サッカーと同じく、みんなが同じポジションにいてはうまくいきません。
常に空いているところを見る意識をしましょう。そうすれば間違いなくサッカーもよくなるはず。
サッカーに関しては、いいチャレンジと守備面で頑張っていた選手がいましたね。常に課題になる指示、盛り上げの声がまだまだ足りません。
チームを勝たせるためには見えてる選手が伝えてあげましょう。

(平野)
こんにちは。夜に読んでいる方は、こんばんは。
いつも自分がよく言う、スペース、相手のポジション、周りを見るということが、少しはできていたかな?という気がします。
まだまだ発展途上ですが。せっかくの広いコートを、もっと広く使えたらいいですね。
攻撃、守備とあるのでもちろん縦の動きは当たり前ですが、幅のある横の動きというのもこれからどんどんチャレンジしていってほしいです。
そしてゲーム前に言われていた、チームを勝たせる選手というのを、自分に置き換えて受け止め、練習や試合に臨んでほしいと思います。
また今日は自分の勉強にもなりました。
サッカーを伝える難しさ、伝え方や選手達との距離、どう導いてあげるのかというのを、再確認したいと感じました。

試合して頂いた高木SCさん、またいつも応援しに来て頂いている保護者の皆様ありがとうございました。