U12 U11 トレーニングマッチ 大木・平野賢

Categories: HOT NEWS(U-12)

■2015年12月6日(日)
■20分1本×8試合

vsエストレアFC(大阪市)
0-0、4-0、1-0
3-1、4-1、2-0

センアーノ神戸U12vsセンアーノ神戸U11
1-0、1-3

(大木)
U11はうぬぼれていませんか?勘違いしていませんか?今日良かったことは試合結果だけです。
今のままで自分たちのビジョンに到達できるとは全く思いません。自分たちの甘さを来月に知るのも一つ必要かもしれませんね。
初戦のアップは10分しかありませんでした。これが13期の代表だと思うと君たちに投票してくれた選手たちに申し訳ない。センアーノのトップチームになろうとしているチームがいつまでも動かず・準備できない。
4年生の時の県大会を忘れた選手ばかりです。サッカーがうまければそれでいいのか。そんなもんは今の取り組みのままではすぐに抜かれます。
あらゆる部分で「チーム」として力がなさすぎです。いつ気づくのか?私もチームの変化を見守ります。

U12は人もボールも動くサッカーを展開できたと思います。自分たちでいろんなことを考え・発想し、元気よくサッカーができていました。

(平野)
こんにちは。夜に読んでいる方は、こんばんは。そして初めまして。今日からセンアーノ神戸のコーチとして指導させていただきます平野賢一郎と申します。簡単な自己紹介を・・・今のセンアーノ神戸になる前、ライオスJr1期生で大木監督のもとでサッカーを教わり、中学時代はセレッソ大阪西、高校は大阪の桃山学院高校、立命館大学を卒業しまして、今は柔道整復師になるために専門学校に通っています。今でも京都府1部の社会人リーグでサッカーしております。
今日はU12を見させて頂きましたが、まだ選手の顔も名前も分からない中だったので、試合前のアップから準備・メンバー決めまでを全て選手たちに任せました。さすがと言わんばかりに、時間管理からメンバー決めやミーティングまで、すごくよくやってくれたと思います。
プレー面においては、一人一人の能力も高くて驚きでした。また私が小6の頃のサッカーと今のサッカーが違うということに関しても驚きました。
今日あえて私が選手達に聞いたことといえば、「何を意識・考えてプレーした?」ということです。試合後選手達全員に聞きましたが、全員がしっかりと答えてくれました。その点においても評価できることだと思います。
これから中学・高校と上がるにつれて戦術やフィジカルというメニューが増え、個人の技術練習という時間が減ってきます。今時間があるうちにもっともっと個人の技術を磨いていってほしいです。そのためにも日々の練習から自分の課題を考え、トレーニングを重ねていってほしいと思います。
最後になりましたが、今の自分の基礎を築いてくれたこのチームに少しでも自分の経験や得たものを伝え、サッカーを通して成長させていけるよう頑張っていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。