U10・U9 トレーニングマッチ  大木・田代

Categories: HOT NEWS(U-12)

■2015年10月24日(土)
■20分1本×9試合

vs南甲子園SC(西宮市)
2-1、4-0、10-0、1-1、
1-0、4-0、2-1

【紅白戦】
1-0、3-1

(大木)
U9はものさしの基準を上げる必要があります。
U10は今日も言いましたが「なぜ?」を考察習慣をつけてほしい。なぜ声を出す必要があるのか。なぜ前でボールを奪うのか。なぜその状況判断になるのか。
声を出せばいい。指示をすればいい。点が入ればいい。これでは今はよくてももっと上のレベルに行くことは難しいです。
今日伝えたことを忘れずに!明日の試合も観させてもらいます。

(田代)
待つだけでは何も変えることはできないし、得ることも少ないかもしれません。
指示待ち人間とはよく言いますが、それではただ流れに身を任せてゆらりゆらりとしているだけ。
流れをつくる、そんな選手がチームをより高みに近づけることが出来るはずです。
勇気あるプレーも見られましたが内心まだまだみんなやれると思います。
自分たちのペースにする、流れを引き寄せる、そんな力強い個やチームが最終的には勝利を手にします。まだまだそういったところでいえば甘さや遠慮が出ているかもしれませんね。
5メートルのパス、ドリブルにこだわろう。1つの勝負にこだわろう。小を積みて大を為すとはよく言いますが小さな勝負、駆け引きが大きな結果につながるのはみんなも身を持って知っているはずです。
ただ視野が狭くなりすぎてもいけませんよ。やるべきところはやる、身を引くときは身を引く。そこの潔さも持ち合わせていなければなりませんね。
偉大な先輩方もみんな力をつけてきていますね。多くの修羅場を乗り越えてきてスケールアップしています。
ただ本番はこれから。最終目標から逆算し、今何をすべきか、しかと見つめ励んでいきましょう!