U9・U8 トレーニングマッチ 田代・平井

Categories: HOT NEWS(U-12)

■2015年8月2日(日)
■12分ハーフ×6試合

vs長尾ウォーズFC
0-4、3-1、2-2
0-1、3-3、3-3

【紅白戦】
2-3、3-0、0-5
1-4、10-2、0-8

(田代)
強い意志を持って動き続けることがまだまだ出来ていませんでしたね。何となくであったり場当たり的な対応が数多くみられました。
厳しいプレッシャーの中で発揮すべき技術は最低限備わっています。ですが今日はなかなか思うようにできませんでしたね。それが焦りからくるものであったり、まだまだ技術的に未熟であったりと原因は様々ありますが今日のような展開の中で出来ることはまだまだ限られていました。各々が考えるプレーをより鮮明に、そしてそれを実際に発揮できる能力を身に着ける必要があります。
また今日は質という部分にも多くの選手に考えてもらいました。一つ一つのプレーや動きに狙いがあるのか、どうしたらよくなるのか。その思考をプレーの中でしなければなりません。「考えて走るサッカー」を一時期日本代表が目指しておりましたがジュニア年代から目指すことで大いなる結果が生まれるはずです。
ですが個という局面で多くの選手がだいぶ拘れるようになりました。まだまだやれると選手自身が語っていましたが以前に比べれば激しさは増しています。闘う闘うとずっと言い続けていますが1人1人だいぶ変わってきたのではないでしょうか。

多くの経験を積む中でたくましく成長しています。ここで満足することなく、理想のサッカーを現実へと皆で変えていきましょう。

(平井)
厳しい暑さの中での試合でしたが、今日の選手たちはすごく元気に動けていたのではないでしょうか。
U9の選手たちはすごくいい声かけができるようになってきましたね。前向きで明るい言葉がチームや仲間を鼓舞することができます。無理だとか、ダメだとか否定的な言葉はあまり使わないでほしいです。1日の活動にしてもプレーひとつをとっても、今の君たちには多くの可能性があります。だからその可能性を、どうせ無理とかやっても無駄とか、ネガティヴな気持ちで否定して摘んでほしくないです。まずはトライする。それでダメでも2度も3度もあるいは100度もトライする。何回も何回も繰り返しチャレンジする強い気持ちを持ってほしいと思います。一人じゃダメでも周りのサポートでできるようになるかもしれません。そういう意味でも今日は、ひとつのボールやプレーにもっと全員がかかわっていこうという話をしました。ボールから遠くたってできることはあります。自分は関係ないなんていう瞬間はサッカーにはありません。変化する局面を察知し感じてほしいです。その中にもがむしゃらにボールを追いかける純粋な心も持ち続けてほしいです。サッカーをもっと楽しんでください。サッカーをもっと好きになってください。そうすればもっとボールに触れるのが、ボールを追いかけるのが好きになるはずです。今の年代だからこそ純粋な気持ちのままで、好きなことに夢中になり、それを大いに表現してください。自信を持って表現してください。
今日は私自身がすごく楽しんでいました。サッカーって、純粋な子どもたちのサッカーって面白いなって感じることができてました。本当にいい活動となりよかったです。