U10 トレーニングマッチ 大木・野口・中村

Categories: HOT NEWS(U-12)

■2014年3月9日(日)
■20分1本×8試合

vsFCコンパニェロ(尼崎市)
0-0、1-0、5-2

vsセンアーノ神戸U9
0-1,1-0,1-4

【紅白戦】
2-0、5-2

(大木)
昨日の試合の課題から、今日は徹底的に「考え方を変える」ことから始めています。目先の結果ではなく、明確にコンセプトを伝え、マイボールから攻撃できるチームを目指します。当分の間は安易な勝敗は度外視しなければなりません。勝った負けたの周囲の評価は一切気にせずにやりきる勇気と覚悟が必要です。そのような意味では初戦の内容ないドロー試合から最後は打ち合いになりながらも得点を奪えたことは今日の取り組みから評価はできる試合でした。ボールがない状態での位置取りや体の向き、空間認知、奪った後の状況判断などなど、マイボールから攻撃できる力をつけていかなければうまくなることはありません。そして原則を理解し考える習慣もこのカテゴリーには必要です。我慢強く継続していきましょう。

(中村)
2日間、見させて頂きましたがこのカテゴリーはインターセプトの意識が強く相手より先に奪おうとする力がありますがその後が雑になるシーンが多くありました。インターセプトの意識はGood!!それをマイボールにすることが出来るともう少し余裕が出来ると感じています。確実につなぐ!確実に運ぶ!これを意識して下さい!
特に8人制では1つのミスがゴール前まで運ばれます!!しかし、ボールを受けずに逃げるプレーは禁物です。積極的にボールを受け、上手くなりましょう!!

(野口)
サッカーが上手くなるためにはサッカーを理解する事が必要不可欠です。双方に攻めるゴールと守るゴールがあり、試合中はタイムなどの休憩はなく1つのボールを巡って目まぐるしく状況が変化していきます。その中で個人を発揮し、チームで連動していく為にはボールがない時の位置取りや体の向きなどの原則を理解し、各個人が観て・考えて状況を判断していく必要があります。目先や偶然の結果ではなく、そんな力をつけていかなければ必然の成長はないのかもしれません。勇気を持って我慢強く継続してみんなで力を蓄えていきましょう!