U9・U8 トレーニングマッチ 中村・野口・関

Categories: HOT NEWS(U-12)

■2014年3月9日(日)
■20分1本×9試合

【センアーノ神戸U9】
vs尼崎南SSC(尼崎市)
0-2、0-1、2-2、0-1

vsセンアーノ神戸U8
0-1、3-1

【センアーノ神戸U8】
vs尼崎南SSC・U9(尼崎市)
4-1、0-2、0-3

vsセンアーノ神戸U9
1-0、1-3

(中村)
今日は主にU9を見させて頂きました。今日のテーマは“ゴールを目指す!”ことを中心としていきました。ドリブルで仕掛けたり、ファーストタッチの重要さ、体の向きなど常にゴールを目指したプレーを求めました。サイドからの攻撃やスルーパスでのゴールが見れたのはGood!!成長を感じました。声も出ていましたが“コーチング”の声がとても少なかったです。
声の種類はたくさんあります。ただ声を出すのではなく、どうゆう声かけをするか?ここにもこだわってみてください。
保護者の皆様、寒い中、応援ありがとうございました。

(関)
U8を担当させて頂きました。試合前のミーティングでは、私が選手たちに伝え続けている球際の奪い合いに負けないということ、奪ったあと切り替えを早くすること、ボールを繋ぐときの丁寧さにこだわっていこうという話をし、そのキーファクターを意識した上で、自分たちでチームの雰囲気を作って楽しく良いものを創ろうという目標も設定しました。試合前のアップでは、サイドチェンジをするときにボールを受ける際の身体の向きや転換(ボディーシェイプ)、後ろを確認する首の振り方、タイミングなど指導させて頂き、フェイントもいくつか教えました。その練習したことを試合で実践している選手もたくさんいました。このようなチャレンジはどんどんしてほしいですし、これからも大切にしてほしいと思います。
一試合目と二試合目はミーティングでみんなで話し合った通りのことが出来て、素晴らしい内容でした。周りの状況や味方をしっかりと見て丁寧に繋ぐことも出来ていましたし、球際の奪い合いにも簡単に負けない粘り強さも出ていて良かったと思います。しかし、三試合目、四試合目と重ねていくうちにそのポジティブな内容を継続することができませんでした。二試合目が終わったあとの合間の過ごし方が、見ていて正直良くなかったです。そのようなことが一日の流れを悪くしてしまうということを選手たちは感じたのではないでしょうか。今後は、頭の集中力や選手同士で心のこもった言い方で指摘し合い、導き合う力をチーム全体でもっともっとこだわって高めていくことも重要だなと思いました。
本日も寒い中、応援ありがとうございました。

(野口)
U9・U8どちらのチームもこの年代から大切にしていかなければならない習慣部分と各個人のスキル部分に主眼を置いてサブで担当させて頂きました。U9チームは試合ごとにボールを持っていない選手の関わりが増えた部分は良かったと思います。体の向きやファーストタッチの精度の悪さからボールを失う場面が多かったので少しずつ改善していきたいと思います。U8チームは初戦は特に素晴らしかったと思います。球際・運動量・突破を軸にゴールを目指し、何度もチャンスを創り出していました。ただ、疲れてきた3試合目からそんな部分が残念ながら継続的に発揮出来なかった事は次へ向けての課題かもしれません。
本日は対戦頂きました尼崎南SSCの皆様、応援と後片付けなどのサポートを頂きました保護者皆様、ありがとうございました。