U10(リーグ戦Fチーム) 第16回フレンドリー大会 野口

■2014年2月2日(日)
■フットボールパーク岩岡グラウンド
■15分ハーフ×2試合

【1回戦】
vs新多聞F
4-0(前半3-0)

【2回戦】
vs有瀬D
2-0(前半0-0)
準決勝へ進出!

本日からフレンドリー大会が始まりました。リーグ戦が終了してから神戸市協会主催のこの大会は選手達にとっても1つの目標の大会でした。トーナメント形式の勝負、神戸市の他の地区のチームとの対戦、このチームの選手達にとってはこれまであまり経験のない環境の大会ですが、この1年間の発表会と位置付けて全員で勝利を目指していきます。そして、その中で「考える・関わる」作業を怠らずに個人とチームの成長に繋げていける様、さらに上のレベルを目指してチャレンジしていきます。選手達は朝の集合から非常に意識高く、良い表情で1日を取り組んでいました。どちらの試合もボールを大事にしながらゴールを目指したサッカーは良かったと思います。ただ、その中で修正課題もありましたので一つ一つしっかりと見直しながら前進を目指していきたいと思います。2戦目の前半のように試合を支配した中でなかなか結果に繋がらない場面でもみんなで意見を出しながら解決し、次のステージに進めた事は素直に嬉しく思います。また次週、みんなで良い発表会を目指して頑張りましょう!
本日は準備と運営を頂きました協会関係者の皆様、対戦頂きましたチームの皆様、ありがとうございました。たくさんの保護者皆様の温かい応援とサポート、ありがとうございました。

U11 トレーニングマッチ 大木・中山

■2014年2月2日(日)
■20分1本×8試合

vs高倉JFC(大阪府)
3-0、5-0、6-0、9-0
2-0、2-0、12-0、2-0

(大木)
今は何度も何度もチャレンジしながら、進めています。ボールも人も動いて、共通のデザインをイメージできるよう繰り返し繰り返し取り組んでいます。まだまだ、技術ミスや判断ミスがたくさん発生します。多くは準備不足から生じる部分です。もっともっと高い意識で準備してほしいと思います。私も妥協はしません。選手たちが高いレベルを目指す以上、高いレベルで物差しを持ち上を目指します。得点できたからOKではありません。常に何を見て、どう考えたかです。
しかし、少しずつミスを恐れずにやれる選手が増えてきました。成功体験から自信も出てきたのかもしれません。一人一人がしっかり自分自身の課題を持ち、進んでいきましょう。シュート・キック・コントロール・・・それぞれがそれぞれで課題と向き合い努力を継続してほしいと思います。
そうすれば、みんなはもっともっとできるはずです。

(中山)
昨日に引き続きU11を見させていただきました。だんだんとチームとしての良さやピッチ内での攻撃時のバリエーションなどが多くなってきたように思います。たくさんの判断ミスや細かい失敗もまだまだたくさんありますが、ミスをしているということはその分チャレンジをしているということだと思います。成長するためには、チャレンジと失敗を繰り返しやっていくしかないと思います。ただミスをミスだけで終わらすのではなく、原因はなにか、次はどう変えていくのかを考えなければ良くはなりません。そこをしっかりと深く考え行動して行けばさらに高いステップへと上がって行けるはずです。今を良いものにし、次へ繋げてほしいと思います。

2月2日の活動について 事務局

■2月2日の活動について
午前中のアイランド小にて活動する、U8・NKスクールは雨天の為中止と致します。

尚、午後からのU10・U9のトレーニングマッチは通常通り行いますので、宜しくお願い致します。

U10 トレーニングマッチ 野口・三宅

■2014年2月1日(土)
■20分1本×7試合

【センアーノ神戸ドリーム】
vs有岡FC
5-0、2-3、4-0

vsセンアーノ神戸ムーブ
3-1

【センアーノ神戸ムーブ】
vs有岡FC
1-1、2-0、4-0

vsセンアーノ神戸ドリーム
1-3

【センアーノ神戸混合チーム】
vs有岡FC
4-0

(紅白戦)
エンジvsイエロー
5-1、1-0

(野口)
今日は有岡FCさんにお越し頂き、主に2チームに分かれて活動しました。ドリームチームは今までの自分達をしっかりと見つめ直し、もう1度未来へ向けて力を付けていくために、様々な角度からサッカーを学び・理解していくための取り組みを行っています。まだまだ慣れない部分や技術・状況判断のエラーから上手くいかない事も多いかもしれません。しかし、そんな自分達を素直に認めて、逃げずに下を向かずに、考える事やサッカーの楽しさを感じて欲しいと思います。時間はかかるかもしれませんが、大きな花を咲かせるための土台作りをしっかりと行っていきたいと思います。
ムーブチームは明日から始まる大会に向けて取り組みました。みんなで勝利や結果を目指しながら、一番の教科書である試合を通じてサッカーを学びながらチャレンジしていきます。ドリームチームと同様にこれまでは何となくOKだった部分や結果オーライであった部分を見直し、全員でさらに上のレベルを目指していきたいと思います。
今日はキャプテンからの提案で自分達で集合時間前に集まり、ミーティングを行いました。素晴らしい事だと思います。自分達自身のチームを自分達で考え、良いチームにしていこうとする選手達を素直に嬉しく思います。みんなで良いものを創り上げていけるように頑張っていきましょうね!
本日は対戦頂きました有岡FCの皆様、ありがとうございました。

 

 

U11 トレーニングマッチ 野口

■2014年2月1日(土)
■20分1本×7試合

vs有岡FC
0-1、1-4、1-4、6-0
2-0、2-3、0-1

今日も選手達主導で行い、サッカーもオフも自ら考え・構築出来るように、自分達の成長を掴みとりにいける取り組みを行えるかという部分を個人とチームのそれぞれにクローズアップして活動しました。サッカーが自然に上手くなる魔法はありません。努力を積み重ねて手にするのが本当の成長です。人間的な成長なくしてサッカーの成長はありません。そんな部分を重要視して「姿勢」の話を今日はしました。チャンスはみんな平等にあります。しかし、掴み取れるかは自分次第です。一人一人の成長へ向けて妥協せずに取り組んでいきたいと思います。
対戦頂いた有岡FCさんには明日に北摂大会の決勝を控えた中でたくさんの試合を頂きました。今日は選手達にとっても高いものさしを感じる事が出来たトレーニングマッチでした。やろうとしているサッカーはこの間の活動でかなり良くなっていると感じます。ボールを大事に攻守に関わり、上手くなる事をさらに目指していきたいと思います。今日のラスト、目の色や表情を変え、必死にやろうとした選手は成長を掴んだと思います。
本日は対戦頂きました有岡FCの皆様、ありがとうございました。