U11 長岡京J堺ウィンターカップ 大木

■2014年2月9日(日)
■大阪府堺市Jグリーン
■15分ハーフ×4試合 フットサル1試合

【予選リーグ】
vs下鳥羽FC(京都府)
1-3

vs額SSD(石川県)
2-3

【順位トーナメント】
vs長岡京SSS・B(京都府)
7-0

vs兵庫FC
3-0

【フットサルトレーニングマッチ】
vsアクバス(大阪府)
5-1

徹夜作業で着た服を全部取っ払って、真っ裸で今は行っています。言い訳なし、自力力をつけるために、心地よいものは何もありません。プチストレスを感じながら、自分たちでどう変えるかの力をつけています。私は一切手助けしませんので、今は残念ながら結果通りがこのチームの実力です。自らがアクションをおこして戦えない選手が多いのも実力です。誰かに動機づけされない状況や逆境の状況でも、「負けたくない魂」を持ってやれる選手は数人です。他人の評価ではなく、自分自身に納得できる自分を目指してほしいいと思います。
たくさんのエラーや負けが必ず強さに変わると信じて妥協せずに継続します。

2月8日 ジュニア活動 大木・中村

■おはようございます。日頃より活動にご理解・ご協力ありがとうございます。
残念ながら雨天のため、U11のトレーニングマッチ・U10のトレーニング・U8プライマリーAコースのトレーニングは中止といたします。なお、U10・U9のトレーニングマッチは8:30時点で決定いたします。

■午後からのU10・U9トレーニングマッチも雨天のため中止いたします。

U12 上富田みかんカップ2日目 稲葉・渡邉

■2014年2月2日(日)
■和歌山県上富田スポーツセンター
■DREAMチーム15分ハーフ×4試合
■MOVEチーム15分ハーフ×3試合

【センアーノ神戸DREAMチーム】
vs樟葉SSCブルー(大阪府)
3-1

vs樟葉SSCイエロー(大阪府)
4-0

vsセンアーノ神戸U13
0-6

vsセンアーノ神戸MOVE
0-4

6チーム中2位!(センアーノ神戸U13は、OPEN参加の為)

【センアーノ神戸MOVEチーム】
vs鶴甲SC
1-0

vs神戸コスモFC
3-1

vsセンアーノDREAMチーム
4-0

6チーム中1位!(センアーノ神戸U13は、OPEN参加の為)

(稲葉)
2日間お疲れ様でした。
非常に濃い時間を選手達と過ごす事が出来ました。
さすが6年生だと感じることや、まだまだ考えがや気づきが足りないなと感じることも。
これから、中学年代に入り、また新たな経験や学びがあると思います。
学ぶチャンスはいたるところに転がっていると遠征中選手達に伝えました。
何事にも好奇心を持ち、学ぶチャンスを見逃さないよう常に電波を張りながら、沢山の事に興味を持ちこれから色んな事を学んでいってほしいと思います。
学ぶチャンスをしっかりと掴み、自分の知識として取り入れ立派な大人になってほしいと感じた2日間でした。
サッカーよりもっと大事な事をサッカーを通じてこれから学んでいってくださいね。
2日間お疲れ様。残りわずかですが一緒に頑張りましょう!

(渡邉)
遠征・大会ともに2日間を無事に終えることができました。
大会進行にご協力頂いたチームの皆様、そして選手たちをサポートしてくださった保護者、宿舎の皆様、2日間本当にありがとうございました。
2日目は、大会の結果としては有終の美を飾ることができませんでしたが、どの試合でも集中力を切らさずに取り組め良かったと思います。
10期生と私自身、共に多くの時間を過ごしてきました。そして、様々な活動を通じてお互い、監督・コーチ、相手チームの選手・スタッフの皆様、そして保護者の方々から多くのことを学び得てきました。また今大会を通じて、学び得るものもありました。お互いにこれまで学び得たものを心に留め、活かし、サッカーでもサッカー以外の場所でも「人の心が動く」良い環境を創れるように取り組んでいきましょう!また、センアーノ神戸ジュニアとして活動できる残りわずかな時間を大切にして、日々取り組んでいきましょう!
00260202-215705.jpg00260202-215719.jpg00260202-215730.jpg

U9・U10 トレーニングマッチ 大木・関

■2014年2月2日(日)
■20分1本×8試合

vs小部キッズFC(神戸市)
1-0、0-1、5-0
2-1、2-0、3-0

センアーノ神戸U10vsセンアーノ神戸U9
1-1、0-3

(大木)
U10は先週から、「サッカーを理解する。考える」ことをテーマに取り組んでいます。様々なポジションや得意のシステムから離れ、ボールを大事にしながらサッカーを行っています。ここまでなんとなく、勝っていたのかもしれません。必然でやれていない場面がたくさんあります。そこを修正するために、何度も何度も失敗しても継続することが大切だと思っています。今は結果は厳しいかもしれません。しかし、それが実力だと素直に認め、勇気を持って前に進むことが「うまくなる」ためには必要だと考えています。まだまだミスだらけではありますが「やろう!」とする場面がたくさんあったのは良かったと思います。継続していくことが大切です。来週も素晴らしいチームとトレーニングマッチを組んでいます。しっかりトレーニングするんだという気持ちでチャレンジしてほしいと思います。
U9は昨日から、「姿勢」という部分に焦点を当てています。今日は試合を1本減らしました。サッカーをうまくなろう!とする姿勢が欠落しています。自分だけ良かったらではなく、チーム全体で良いものを作らなければ意味がありません。昨日、キャプテン・副キャプテンを決めました。自分だけではなく、みんなで相手に感謝してチャレンジする姿がなければうまくなるはずがありません。あいさつ・返事・荷物管理・体調管理・サッカー姿勢・・・そんな様々な因子がうまくなるために必要な因子です。
しかし、一方でサッカーはかなり進化してきました。このチームの良いところは、材料があればすぐに考え、実行しようとする部分です。ミスを恐れずにチャレンジするマインドです。今日も試合前に少し行ったことを早速自分たちで工夫し、得点にまでつなげました。今日のレベルでも自分たちのやろうとすることをしっかりやれています。昨日の課題も今日は良かったと思います。
だからこそ、謙虚に努力する姿が大切です。少しずつ成長していきましょう。
(関)
U10は試合の準備のときにリーダーシップを発揮し、U9を引っ張る姿勢や逞しさがありました。集合時間の時点で、すでにラインが引かれていた状態に驚きました。このことを、これからも当たり前にできれば大切な時間を有効に使えて、素晴らしい試合内容に繋がると思います。
今日の試合では、もっと質の高いサッカーをするために、プレーが上手くいかなくても挫けずに上を向いて何度もトライしている選手もいれば、ミスすることを恐れてしまっているような消極的な気持ちが現れている選手もいました。どんなに上手いサッカー選手でもミスはします。ミスをしなければ上手くなりません。当たり前ですが、失敗は成功の元です。みんなにはもっともっとチャレンジしてほしいですし、いろんなことを試してほしいです。失敗しても誰も文句は言いません。みんなは積極的な素晴らしいプレーができる能力や精神力を持っていると思います。これからも努力を怠らずに、みんなが持ってる剣をもっともっと研いで素晴らしい武器にしましょう。来週の試合も期待しています!!
U9は試合での攻撃での部分、戦う気持ちが素晴らしかったと思います。いろんな形での崩しや失敗を恐れずトライする姿勢が現れていました。しかし、この意識を最後の最後まで持続する集中力をもっと高める必要があると感じました。合間の時間での練習やミーティングの質を高め、一瞬を大切にできるプロ意識の高い集団になれるようにみんなで団結することがこれから大切だと思います。個人的に動き方や細かいスキルなどを指導させてもらいました。その教えたことをすぐにピッチで表現してくれました。その強い吸収力や上手くなりたいという気持ちはこれからも持ち続け、自分達の目標をなんとしても達成しましょう。なんでも分からないことは聞いて下さい!来週の試合も期待しています!!

U9 三樹平田カップチャレンジマッチトーナメント 中村

■2014年2月2日(日)
■三木山総合運動公園陸上競技場グランド
■15分ハーフ×3試合

【チャレンジマッチトーナメントグループD】

vs三樹平田SC-A(三木市)
3-0

vs加古川神野SC(加古川市)
0-2

チャレンジマッチトーナメントグループDを2位で通過。グループリーグ敗退により交流戦へ。

【交流戦】

vsFCフレスカ神戸
3-5

今日は昨日に引き続き、U9の選手を見させて頂きました。昨日と同じテーマを目標に、より果敢にチャレンジすることを目標にやっていきました。
心配されていた雨もすっかりやんでピッチコンディションも問題ありませんでした。全体的に足先だけで飛び込むのではなく我慢してしっかりとついていき、ボールを奪うシーンがたくさん見ることができていました。チャレンジ&カバーの連動性もとても安定していたように感じました。選手たちは試合後には必ず自分たちでミーティングをして意見を交わし合っていました。これは是非とも継続してくださいね!
体調不良等でメンバーが揃わない中、2日間、テーマにチャレンジし非常に良いサッカーが出来たと感じました。
選手のみなさん、保護者の皆様、連日早朝より温かい応援等、本当にありがとうございました。