U9 トレーニングマッチ 渡邉

■2014年5月5日(祝)
■大阪府若園運動広場
■12分ハーフ×4試合

vsアヴァンティ茨木(大阪府)
0-8、0-14

vsSSクリエイト(大阪府)
1-11、0-4

雨降りしきる中で試合をさせて頂きました。あまり今日のようなピッチコンディションで試合をする経験は少なかったので、とてもいい経験になりました。
今日の様なピッチ状況、点差…そこで最後に楽しいと言った選手は数人でした。
確かに悔しい状況でした。ですが、下を向かずに相手に立ち向かい、声を出し、最後まで試合に集中している選手も同じように数人でした。
下を向き、諦めずに何かをしようとする選手には必ずチャンスはやってきます。ですが、自分で歩みを止めてしまえば、未来は何も起きません。
今は、たくさん失敗していいんです…失敗からも相手からも、ボールにも逃げずに立ち向かう必要があります。
ですが一人では、いつか限界はやってきます。同じ場所で戦ってくる友はいます。
そして、友を感じ自分は今何ができるのか、何をしてあげれるのか。様々な視点・角度から見て、考えてチャレンジしていきましょう。

雨の中、応援に来てくださった保護者の皆様ありがとうございました。

U12(リーグAチーム) 神戸市少年リーグ前期東地区1部 第1節 大木

■2014年5月5日(祝)
■15分ハーフ×1試合

【第1節】
vs東灘SSD・A
4-0(前半1-0)

※第2節は残念ながら雨天のため、中止となりました。

全日神戸市予選が終了し、次の県大会に向けてチームはリスタートしました。先日は保護者皆様が温かい会を開いていただき、選手たちも感謝を持って取り組む必要があります。しかし、残念ながら朝からの準備はトップチームとしては展開予測や時間管理での甘さが目につきます。何もしていない訳ではありませんが、濃い内容を目指すための時間管理はなく、そのために必要なことを考えての行動力はまだまだ不足しています。その部分がやはり試合にも現れ、ボールを支配しながら、ゴールまでの崩し部分で展開予測が足りない部分で得点ができない状況を作っています。後半はポジション修正を行い、うまく機能しましたが、出来れば自分たちでもっともっと知恵を出し気付いてほしいと思います。
この学年の東地区は神戸市予選もベスト8に4チームが残るハイレベルで、素晴らしいチームが多いです。また、15分ハーフという短い時間の中でいかに勝点を積み上げるかも毎年容易ではありません。ただ、逆に言えば素晴らしいチームと県大会前に試合が出来ることは、私たちにとっても素晴らしい経験です。そのような意味では、今日の第2節が出来なかったことがとても残念でしたが、この後の試合を楽しみにしていきたいと思います。

U8 トレーニングマッチ 関

■2014年5月5日(祝)
■若園運動場
■12分ハーフ×4試合

vsアヴァンティ茨木(茨木市)
2-3、4-3、4-4、7-6

選手たちのサッカーを上手くなろうとする向上心、試合に対する意欲がよく表れていた一日だったと思います。物足りないと思った部分に対して選手たち同士で意見を言い合い、その意見が良い意見だな。と思うときもあれば、クエスチョンに感じてしまうときもあるのは別にしてチームのために考えてアクションを起こす姿に頼もしさを感じました。
今日は球際の競り合いに簡単に負けないという部分に関して強くこだわりました。ドロドロになっても痛いことやしんどいことから目を背けること無く体を張ってチームに勇気を与えれる素晴らしい選手になることが目標でした。初めはその部分で自分にも相手にも少し消極的な姿勢が、球際を意識した合間のトレーニングをしてから正直、見違えるほどに勇敢な戦う姿勢になったと思いました。前でボールを奪えるようになってからは攻めのバリエーションが増えていました。これには選手たちも少し手応えを感じていた様です。
しかしまだまだボールに夢中で前に前に行ってしまう選手や狙いがあまり見えないプレーが目立ちます。そうなってしまう選手の気持ちは分かります。しかし、早い段階からそういったサッカーの本質的な部分を徐々に徐々に理解できていけること、高いレベルで指導していけることを目標に共に成長していきたいなと思いました。
15期生の良いところは、本当に負けず嫌いなところだと感じました。追いつかれ追い越されても、みんなで考え話し合い、決して最後まで諦めずに団結して立ち向かって行くのが素晴らしいと思います。この気持ちはずっと大切にして、お互いがお互いを高め合う意識の高いチームを目指してこれからも毎日の活動を大切にしてがんばっていこう。
本日も雨の中遠いところまで足を運んで頂いた保護者の方々、温かいご声援ありがとうございました!

U11(リーグCチーム) 神戸市少年リーグ2部A前期東地区 野口

■2014年5月4日(日)
■フットボールパーク岩岡グラウンド
■15分ハーフ×2試合

【第5節】
vsコスモE
5-0(前半2-0)

【第6節】
vs神戸FC・B
0-2(前半0-1)
第6節を終了して5勝1敗、勝点15

昨日よりもボールをしっかりと保持しやすい環境の中で初戦はしっかりとマイボールの時間を増やした中で昨日の反省から雰囲気や流れを掴めたゲームでした。逆に2戦目は相手のプレスに慌ててしまう場面が多く、主導権を自分達が掴み取れなかった部分は今後に向けての大きな反省材料でもありました。。今年度のリーグ戦は勝利も目指しますが、自分達自身へのチャレンジでもあります。もっともっとやれたと思いますし、やらなければならなかったゲームでした。今日の反省部分を次の成長材料として取り組んでいきたいと思います。そのためにも受け身ではなう、自ら良いアクションを起こせていけるかどうかです。本日もありがとうございました。

U12 皐月杯2日目 甲本・稲葉

■2014年5月4日(日)
■サンブロススポーツフィールド
■15分ハーフ×5試合

【予選リーグ】
vs宇山SC A(大阪府)
0-5

vs笠縫東SS(滋賀県)
5-3

1勝1負けで2位リーグへ

【2位リーグ】
vs花園FC(明石市)
4-1

vsSSクリエイト(大阪府)
6-1

【トレーニングマッチ】
vsFC Viparte(岡山県)
0-4

(稲葉)
予選で優勝した宇山と試合をしていました。
今日も遠目から見ることしかできませんでしたが、昨日の試合よりもボールを大事にすることが出来ていたという印象です。
チームの結束が強くなり、ボールを失ったらしんどい・どうしても次にボールを取るまでが長くしんどい。
1日目に経験しているからこそわかる辛さから、昨日はボールを大事にできていました。
彼らなりに学び、学び方は人それぞれいろいろ方法がありますが少しずつ大きくなってると思います。
3日目も頑張ります。

(甲本)
前日からの流れをうまく継続できセンアーノボールでサッカーをする時間が増えてきました。今まで自信のなさが伺える選手も味方のフォローや励ましから積極的なプレイが多く出てきました。特にこの遠征で後方を任せている選手2名はチームの柱となり、前の選手のミスを大きな心で受け止めていました。もちろん前方の選手でも簡単にボールを奪われない強さを見せる選手も出てきたことがチームとした攻撃の形ができてきました。
宿舎では中学バレーの選手達とも一緒になり、指導者の方には食事や話を聞く態度に対してお褒めの言葉を頂きました。
朝はみんなで散歩に行き夜とは違う自然を感じ、川の魚が見える透明度の水に驚いている選手もいました。
まだまだ気づかない点や気を遣えない点が多々あり、プレイに影響している面もあります。普段から感度を上げ次を予測できる力を身につけていきたいと思います。

CIMG0724CIMG0721CIMG0713