U11 第1回セレッソカップU11 大木

■2014年6月29日(日)
■セレッソ大阪舞洲「育成」「トップ」天然芝グラウンド
■15分1本×6試合

【予選リーグ】

vs東大阪JFC(大阪府)
1-0

vsセレッソ大阪
0-2

vs八尾太陽リンクス(大阪府)
1-0

vsCALDIO(兵庫県)
2-0

vs多田東SC(川西市)
0-0
※6チーム中2位で3位決定戦へ

【3位決定戦】
vsFC THUNDERS(三田市)
1-1(PK3-1)

※12チーム中3位

今日はセレッソ大阪さん主催の大会に招待いただき、いたれりつくせりの素晴らしい大会に参加させていただきました。まずは選手たちにとっては日頃、トップチームが練習をしている天然芝グラウンドが会場。そして、優秀選手にはユニホームをいただき(でかいですが・・・)、全員に参加賞までいただきました。スタッフは審判なしでした・・。子供たちにとっては忘れられない1日だったと思います。セレッソ大阪さんに感謝いたします。

今日は昨年の県大会以来、久しぶりにU10・U11が集合しての試合でした。昨日もハードなゲーム・トレセンに参加した選手もいたりと、フィジカルコンディションも一人一人も良くなく、かつ様々な要因からの負のスパイラルでメンタルコンディションも明らかに良くない状況でした。
ただ、私が思うのは、今の気候・スケジュール・久々のメンバー・・様々な因子があっても本当にたくましい選手はやれるはずだと思います。日頃の食事や睡眠時間管理・コンディション管理を自律・自立して出来ているのか。違う競技をやっているのではなく、同じサッカーを少し違うメンバーとしているだけ。『あわない』と片付けるのではなく、『サッカー』ができていないというのが私の感想です。そして一番気になったのは、様々な言葉の中から出てくるネガティブな発言。マイナス思考ではここから先、強くたくましくやっていけることはありません。不安から生まれるマインドに良い判断はありえません。明らかに試合に出ています。そしてそれは日頃から自分自身で意識して変える勇気も必要です!
『サッカー』を行う、ポジティブなマインド・・・来年に向けて、本当にたくさんの課題をたたきつけられた今日は私にはここからどのように変化するのか楽しみな1日にもなりました。
どん底からのスタートです。これ以上の下はないかもしれません。上を向いて這い上がりましょう。
ただ、一方でほめていたただいた部分もありました。そして可能性を秘めたチームでもあると思います。今日、召集されていない選手も素晴らしい能力を持った選手もいます。みんなで未来に向かって切磋琢磨です。

20140629-214634.jpg20140629-214641.jpg20140629-214648.jpg20140629-214655.jpg

U12(リーグAチーム) 神戸市少年リーグ前期東地区1部 甲本

■2014年6月29日
■瀬戸公園グラウンド
■15分ハーフ×3試合

【第7節】
VSなぎさA
5-0(前半0-0)

【第8節】
VS宮本A
5-0(前半1-0)

【第9節】
VS本庄A
13-0(前半6-0)

※9節を終了し8勝1敗、勝ち点24

ゴール前で相手の体を張ったプレイに対し、シュートまで行くもののなかなかゴールネットを揺らすことができませんでした。選手達からは強引にゴールを奪おうとする姿も増えましたが、後半気持ちの整理をし落ち着きを取り戻す中、全体的に運動量で勝り得点を重ねることができました。キーパーとの1対1をうまくものにすることができない場面もありましたが、選手達はその点は怒ることなく良い雰囲気で仲間をサポートしてくれました。逆に中盤でうまくボールがつながらない時間帯では指示の声ではなくイライラ感の伝わってくる発言が出ていたので、うまくいかないときこそ、チームで進むべき道を修正していけるようなコーチングができるようになっていきたいです。3試合を通しなかなかリズムの良くない選手がいましたが、シンプルにプレイをすることで最終戦では別人になっていた選手もいました。調子の良し悪しは誰にでもあります。悪いときでもそこを乗り越える経験ができたことはとてもよかったと思います。
課題としては少しゴール前でペースダウンしてしまう場面があったので修正していきましょう。
本日もたくさんのチームのコーチ皆様に設営、間の水まき等にご協力頂きました。選手達にはこの環境が当たり前ではなく、支えられているんだということを忘れずに取り組んでいって欲しいです。
本日もたくさんの保護者の皆様に応援頂きました。ありがとうございました。

U8 U9 トレーニングマッチ 野口・向

■2014年6月29日(日)
■12分ハーフ×5試合

【センアーノ神戸エンジ】
vs売布ウイングス
0-3
vsセンアーノ神戸グリーン
1-6、2-0
vsセンアーノ神戸ホワイト
3-8

【センアーノ神戸イエロー】
vs売布ウイングス
2-2
vsセンアーノ神戸グリーン
2-4、1-4
vsセンアーノ神戸ホワイト
1-4、0-3

【センアーノ神戸グリーン】
vs売布ウイングス
5-3
vsセンアーノ神戸エンジ
6-1、0-2
vsセンアーノ神戸イエロー
4-2、4-1

【センアーノ神戸ホワイト】
vs売布ウイングス
3-2、2-6
vsセンアーノ神戸エンジ
8-3
vsセンアーノ神戸イエロー
4-1、3-0

(野口)
本日は2コートに分かれて各チームたくさんの試合を経験できました。主に売布ウイングスさんとの対外試合のコートを担当させて頂きました。
久しぶりに観た選手も多数いる中で技術レベルの向上を感じる事が出来た部分は良かったと思います。しかし、まだまだ相手や味方を感じながら、かけひきや狙いあるプレーが出来る選手は限られているのも現状であり、しっかりと観て・感じながら判断あるプレーやその中での個人力を磨いていけるように取り組んでいきたいと思います。ボールがない時の関わり方やサッカーの原理・原則部分がなければ、ゴールを奪う・ゴールを守るというサッカーで一番重要な部分から外れてしまい、悪い習慣は将来に大きな壁となってしまいます。今は失敗を重ねながらも未来への土台をしっかりと作っていきたいと思います。

(向)
売布ウイングスさんとのトレーニングマッチの傍ら、U9、U8を
エンジ、イエロー、ホワイト、グリーンの4チームに分けて6試合を
主審をしながら見させてもらいました。
試合結果や詳しい試合の技術的レポートは野口コーチの投稿を参照していただくとして
感想をコメントさせてもらいます。
まず、ボールを持った時の前に行こうとする気持ち、技術には驚かされました。
ゴーアンドストップ、ターン、細かいステップを踏むときのボディバランスを
見ていてもあんなことができるのかとの思いです。
わが子や、ましてや自分にも(半世紀近く前になりますが)あんな頃が多少ともあったのか?
と、感慨深い気持ちになります。
一方、あえて不満な点を指摘しておきます。
1.試合の準備が不十分。いざキックオフをしようと思ってもチームの準備が整っていない。
2.ミスをした味方の選手を咎めるシーンが散見される。何度か大会を見た中で
勝つチームは絶対これをやりません。
いよいよ暑い季節が始まりましたが、体調管理をしっかりして一段とステップアップ
してもらいたいと思います。

U12 揖西西招待サッカー大会 渡邉

■2014年6月28日(土)
■播磨光都サッカー場人工芝コート
■15分ハーフ×4試合

【予選リーグ】
vs兵庫FC
0-3

vs小宅SC
0-2

4チーム中4位。

【4位トーナメント準決勝】
vsモンターニャ光都
7-1

【決勝】
vs揖保SSD
14-0

16チーム中、13位。

本日は、揖西西さんに招待頂きカップ戦に参加させて頂きました。今回は、11人制ということもあり選手たちとたくさん話ながら1日通して戦いました。
初戦は全日でも対戦いました『兵庫FC』とでした。リベンジということもあり気合いも入った状態で臨みましたが、残念な結果で終わりました。
その後、小宅SC戦も落とし4チーム中4位という予選リーグの結果でした。
その後のミーティングでは、様々な意見がでました。どれも今の自分たちえお見つめなおすいい意見ばかりでした。
現状がダメだったことも理解し、今いるU12メンバーでどうしたらよくなるのかを考える意見でした。
そこには、AもBも関係なくただただ同じ仲間として意見を出し合い、現状と戦う姿でした。
その後の決勝戦で、ようやく自分たちのサッカーができたように思いました。
どのメンバーで、いつであっても自分たちのスタイルができるように、考え、取り組んでいきましょう。

 

 

U11(リーグDチーム)神戸市少年リーグ前期東地区2部B 中村

■2014年6月28日(土)
■六甲運動公園
■15分ハーフ×3試合

【第8節】
VS灘JFC B
10-0(前半4-0)

【第9節】
VSコスモ F
5-0(前半3-0)

第9節を終了し、全勝で勝ち点27

【トレーニングマッチ】
VSコスモ
2-3

今日は久しぶりに見させて頂きました。第8節は雰囲気が良くモチベーションも高く保ち、非常に良いサッカーを展開していました。
ボールを大事に扱う・ギャップに入る・ゴールの意識をテーマとしています。サイドからの展開で形が見えつつあるので継続していきましょう!
第9節は非常に残念な内容でした。苦し紛れのプレーが多すぎて自分たちで苦しい展開になっていました。
これから暑くなり、体力は消耗します。そこで自分たちが甘えずにどこまでチームの為に走れるか。この差は本当に大きいです。
今目指しているサッカーはとても良くなっています。トレーニングマッチも含め、しんどくなってきたときにどれだけ正確なプレーが出来るか。
ここが今日見えてきた課題です。自分に負けない強いメンタル面を作っていきましょう!!