U11 U10 弥生カップ 大木

■2014年12月14日(日)
■篠山市スポーツセンター
■15分ハーフ×6試合

【予選リーグ】
vs明倫クラブエレメンツ(尼崎市)
7-0

vs安室SC(姫路市)
1-2

3チーム中1位で準決勝進出!

【準決勝】
vs三樹平田SC(三木市)
2-0

【決勝】
vs東舞子SC
0-0(PK2-3)
12チーム中、準優勝。

【トレーニングマッチ】
vs箕谷SC
4-1

vs兵庫FC(加古川市)
1-1

次週のU10のリーグ戦、1月からの新人戦を見据えて4・5年生で6試合させていただきました。
決勝でPK負けしたのは明らかに私たちはまだまだ優勝してはいけない!と教えていただいたのだと私は思います。PKだからではなく、素直に力が足りないのが事実です。2週間前から始動したチーム。新人戦のベンチに入る選手はチームの仲間から投票で選出されました。苦しい時も厳しい時も仲間からお前らやったら!と支持された選手たちです。したがって、本番で苦しい時にやれる真の強さを装着するために、ほぼ選手たち主導で今は取り組んいます。
しかし、現状は次の対戦相手を知らない。試合10分前でも食事をしている。脱いだ服はそのまま。濡れたピッチに汚れることを嫌がる。勝点・得失差・順位も理解していない・・・。
2週続けて指導者としての力不足を感じます。子供たちができないのは指導者の責任。ただ、ここからが勝負。みんなで少しずついいものを創ろう!そのために妥協はしません。がんばろうぜ。

1418554785329 

U11 トレーニングマッチ 帆前

■2014年12月14日
■20分1本×5試合

vs鳴尾北SC
2-0、4-0、1-0、3-1、5-0

グラウンドの池が凍るほどの寒い日になりました。
久々に5年生の指揮をとりました。ボールポゼッションに少し磨きがかかっていたように感じました。
1・2試合目では課題が多く見受けられ、試合終了後みんなでミーティングし、修正点を確認しました。3・4・5試合目では試合ごとに課題がでては修正し改善できていました。
選手一人一人が課題に対する取り組みがよく、全体として収穫ありの1日になりました。自分たちのやりたいサッカーができていたと選手たちも言っていた通りに、ポゼッションもうまくいき崩しているシーンを何度か見ることができました。
いまからフレンドリー大会の準備です。1度負ければ終わりの戦い。負ければ2試合目がないプレッシャーの中で試合中に修正し、勝ちをもぎ取れる力をつけていきたいと思います。これもトーナメント戦のおもしろいところ。楽しみです。

U9 新宮遠征 2日目 小林

■2014年12月14日(日)
■サンブロスポーツフィールドしんぐう
■15分ハーフ×4試合、15分1本×2試合

【予選リーグ】
vsFCフレスカ神戸(神戸市)
1-8

vsフィオーレFC(京都府)
0-3

予選リーグ3チーム中3位。

【順位決定戦】
vsフォルテ新宮(たつの市)
3-0

vs名古屋FC EAST(愛知県)
3-1

7チーム中5位。

【トレーニングマッチ】
vs名古屋FC EAST(愛知県)
5-1

vsフォルテ新宮(たつの市)
9-2

新宮遠征2日目です。
初日の夜にミーティングしたことを2日目の1試合目から意識していこうとしていましたが、簡単に変化するものではありません。ただ試合を重ねるごとにチームに変化が見れたのも事実です。
選手たちは最後まで走りきりました。
この遠征でなにを学びなにを経験したのかを忘れてしまわずに次に繋がるように今後も活動していきましょう。
寒い中応援に来て下さった保護者の皆様ありがとうございました。

IMG_3229.JPG

U10 新宮遠征 2日目 稲葉

■2014年12月14日(日)
■サンブロススポーツフィールド
■15分ハーフ×4試合

【予選リーグ】
vs城東ふなつき(島根県)
2ー0

vs名古屋FC EAST(名古屋市)
4ー2

【順位決定戦】
vsフィオーレFC(京都府)
2ー1

見事優勝!!

【トレーニングマッチ】
vs佐用JFC(佐用郡)
0-0

今日の初戦の前、今日は必ず優勝するし昨日からのテーマをしっかりと守れば絶対優勝できる。
だから絶対優勝するぞ!っと選手達に伝えて遠征2日目が始まりました。

選手達も昨日からの流れをしっかりと意識しながら試合を行っていたのでゲームの流れも良かったです。
そのおかげでなんとか勝ち進み、昨日の初戦で負けたチームとの決勝でした。

昨日今日とかなりハードワークし、隅っこ練習も入れたので、疲労は間違いなく蓄積されているにも関わらず選手達は最後まで走りきってました。少し逞しくなったように思います。

この遠征では選手達に様々な事を伝えました。サッカーもサッカー以外の事も。
普段あまり一緒にいる時間が短い選手とも色んな話をしました。
この遠征を通して更にチームとしてもそうですし、選手一人一人の個のレベルも上がっていれば幸いです。きっと上がってると思います。少なくとも僕の目からみれば決勝戦は相当良くなっていたと思います。

この良くなってると感じた部分と、この遠征で起こった事をスタッフ全員でまた共有し、今後の更なるレベルアップが出来るようにちゃんと引き継ぎします。

特に君達をよくみてくれる熱~いコーチにね。笑

二日間お疲れ様。

応援に来てくださった保護者の皆様ありがとうございました。

 

unnamed

U10トレーニングマッチ 向

■2014年12月14日
■20分×5本
vsレオパルド寝屋川
0-0 1-0 0-2 1-0 0-3
このチームと活動させてもらうのは初めてですので本日の感想に
限って記させてもらいます。
1試合目と2試合目に感じられた集中力が3試合目には見えなくなってしましました。
3試合目前の準備の時から既に「遊び」に気が移っていたようです。
3試合目が終わった時に、改めて残りの2試合の目的を「適当に蹴らない」と
「声かけで盛り上げる」と確認しました。
加えて、「うまくいっていないこと」を指摘するのではなく「うまくできたこと」は
何かを意識してもらいました。
お蔭で?残り2試合はチームで盛り上げる雰囲気が出てきたように感じました。
選手たちからも後になるほど「よくできていた」との声が聞かれました。
特に相手のプレスを恐れずに、失敗しても構わないので「適当に蹴らない」
意識は強く持って平日練習に励んでもらいたいと思います。
試合中に、仲間のミスを咎める声が少なからず聞こえました。
サッカーは失敗が当たり前のスポーツですのでミスをみんなでカバーする
チームに成長しましょう。