U12 高田招待トレーニングマッチ 谷本

■2020年1月19日(日)
■高田総合グランド
■20分ハーフ×3試合

vsディアブロッサ高田(奈良県)
2-1

vs和歌山VIVO(和歌山県)
2-1

vsRIPACE(大阪府)
7-2

プレースピードの速さには目を見張るものがありますね。でもそれ以上にプレスの速さ、ほんとに早いですね。これから先もこだわり続けていきましょう。
攻撃面では、ほとんどがフィニッシュまで行ける力がありますが攻撃のオプションは少ないと思いました。これから先たくさんの引き出しを作っていけるようにイメージを膨らませていきましょう。

U11 高田招待トレーニングマッチ 遠藤、松下

■2020年1月19日(日)
■高田総合グランド
■各20分ハーフ×3試合

vsディアブロッサ高田(奈良県)
0-3、0-1

vsディアブロッサ高田 U12
0-1、0-2

vs大山田SSS(三重県)
1-1

vsRIPACE(大阪府)
2-0

(遠藤)
間近に迫った試合に向けて悔しくも良い経験をさせてもらいました。
気の緩みがあったわけではないと思います。
だからこそ、個のチカラ×チームのチカラが大切だと思います。
まだまだ成長が一番大切であり、固定はありません。
全員がリーダーとなり、引っ張れる強さをもって来週は堂々とチャレンジしていこう!

(松下)
昨日のトレーニングマッチでは、5年生の選手一人一人に足りないものができたと思います。試合の中でできなかったこと来週の本番を意識して練習に励みましょう。

U11フレンドリーカップ 小西

◼️2020年 1月19日(日)
◼️しあわせの村運動競技場
◼️15分ハーフ×2試合

vsヨーケンFC(神戸市)
4ー1

vs新多聞SC(神戸市)
7ー0

初戦、勝つことができ2戦戦うことができました。
しかし、初戦の前半は良いとは言えませんでした。慌ててプレーをしていることがあり、焦ってダイレクトでプレーする必要がないのにダイレクトで蹴る、周りをよく見て選択肢が広げられる状況なのに確認しないので選択肢も少なく、チャンスも減るといった勿体ない場面がいくつもありました。また、こういうことは周りが常に声掛けしてサポートをすればすぐに改善ができることだが、声掛けも少ないため前半は苦しい展開となってしまった。
ハーフタイムで選手は話し合って、後半修正して点をとることができ勝てたことは良かったと思うが、もし、前半の入りや内容で後半、点を取っても、もしくは取れない状況になっていたらと思うと、前半の入りや内容を改善していく必要がある。
前半からどういうサッカーをしていくかいつも考えていかなければいけないと感じる日になったと思います。私も改めて感じました。試合前のミーティングはよく考えて行うよう修正していきます。
皆もこれからはもっと試合前のミーティングでしっかり確認し、前半から全力で挑めるようにしていきましょう!
ドリブル等の個人面は試合を見ていると、上手いなと思うことが増えてきました。だからこそ今回、アップで少し言いましたが、オフェンス面ではボールタッチを入れながらでも顔が上げられるように(いつかは目の前のディフェンス、ボールは見ずに次の選択肢先を考えながら勝負ができるように)、ディフェンス面では1対1の立ち方、立ち位置をしっかり身につけてください。チームの守備にも大きく関わってきます。よく考え、トレーニングを行うようにしましょう。
一流の選手、チームを目指してまた、トレーニングに励んでください!

U8・U7 明石自立合宿 2日目 第五回 高木カップ 2年生大会 田代・船瀬

■2020年1月19日(日)
■高木小学校
■15分1本×5試合、15分ハーフ×3試合

予選
vs甲子園SS(西宮市)
0-2

vs高木SC(西宮市)
2-0

vs尼崎南SC(尼崎市)
0-1

vs売布SC(宝塚市)
0-1

予選5位で9位決定戦へ。

9位決定戦
vs春風JFC(西宮市)
11-0

10チーム中9位。

トレーニングマッチ

vs高木SC
3-0、4-1

vs甲子園SS
0-3

vs夙川SC(西宮市)
0-3

(田代)
あっという間の2日間でした。
近くにいたからこそ見えたものは数多く、大きく成長し歩いていくために今一度自らを振り返る必要があるのかなと思います。

特にこの2日間、自分以外をとことん意識してもらうためそれぞれに役割をつけ生活を送ってもらうと同時に一人で生き抜いていく生活力も身につけてもらいたいなと思いそれぞれ生活してもらいました。
何か大きく変化があるかと聞かれると、そこまでの差はないかもしれません。
ですが気付くことは子どもたちと向き合い、話をし、向き合いました。それがきっかけとなり今後の大きな成長のきっかけになってくれればと切に願います。

さて、まだまだそれぞれに差はありますがあと数ヶ月でそれぞれが進級し新たな学年で生活をスタートすることになります。
その中で今のままでは目指す夢や目標への道のりはまだまだ厳しいことは改めて認めなければなりません。

特に2年生。敢えて言いますがまだまだ見えている世界は自分が中心。他者との比較ではなく、今の自分でいいのか。
常にこの繰り返しです。それは大人になっても変わりません。
常に成長するために今を振り返り、目線を過去にも未来にも送ります。

確かに今を生きるのは自分です。ただその世界には数多くの人や物があり、それぞれの世界が重なっているはずです。
数多くの世界が広がる中、そこにいる今の自分に常に問いかけながら生活することでレベルアップしていく他ありません。
意識が変われば見える世界が変わるはずです。

1年生ははじめての遠征の選手もいましたが誰一人泣き言を言うことなく、元気に二日間を過ごせたことは本当に良かったと思います。これからは2年生同様、多くの世界に触れながら自分らしく、大きく成長してくれればなとそう願います。

より大きく、たくましく成長するために。
それは我々だけでなく、彼らを取り巻く全ての環境や保護者の皆様の協力無くしてはなし得ません。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

(船瀬)
合宿最終日、この合宿のテーマでもあった「自立」という部分は選手達は出来たでしょうか?
サッカーの部分では自分が上手くなるために空き時間をどのように有効に使うのか、プレーではもっと自信をもち、攻守ともに頑張っていってほしいです。
サッカー以外の部分では、一日目より一人一人意識をしてやろうとしていたと思います。あいさつや公共の場でのマナー、整理整頓。全てにおいてこれから選手には高い要求をしていき、人として成長してほしいと思います。

U10 ドイツ遠征 EURO CUP U11 3日目 大木

■2020年1月18日(土)
■ドイツウルム市体育館
■9分1本✖︎4試合

vsSV Oberelchingen(ドイツ SV オーバーエイヒンゲン)
3-3

vsFC Bayernmunchen(ドイツ FCバイエルンミュンヘン)
0-7

vsHertha BSC Berlin(ドイツ ヘルタベルリン)
4-6
4チーム中3位で決勝2次リーグ進出

【2次リーグ】
vsHamburger SportーVerein(ドイツ ハンブルガーSV)
0-3

明日の2次リーグ残り対戦相手は
vsHertha BSC Berlin(ドイツ ヘルタベルリン)

vsAston Villa(イングランド アストンヴィラ)

vsTSV 1860 Munchen(ドイツ TSV 1860 ミュンヘン)

リーグ順位の後に最終順位戦。

いよいよ大会が始まりました。 
開会式から君が代が流れ、日本では絶対ないようなさまざまな演出で大会を盛り上げてくれてます。

感想は、、、。
試合は負けてます。
しかし、こんな素晴らしい大会に参加でき経験出来る事は選手たちにとってこの上ない経験です。
それぐらい負けても貴重な経験をさせてもらってます。
日本で同年齢にここまでこてんばんに負ける事はなかなかないかも知れません。
日本では地鳴りのような歓声と声援。音楽やアナウンスや太鼓、ラッパが吹かれる中で試合をする事はありません。
会場はブンデスリーガと同じ空気雰囲気の中の試合。
日本でそんな空気で試合ができる事はありません。
普段、他のチームの試合をよっぽどの事がない限り見ることはないこの子たちが朝から夕方まで時間があったらひたすら試合を見ています。
明らかに自分たちより優れている目の前の試合を食い入るように。
成長したい!という彼らの気持ちとピッチ上で自立したドイツブンデスリーガアカデミー選手たちの試合は魅入るものがあります。
残念ながら、私達はまだまだだという事を痛感されられています。
国内同年代ではそこそこ高いと評価されてるサッカー脳部分もこのレベルでは明らかに私達は劣っています。
そして何よりピッチ上で自立してる姿を目の当たりにして指導者としても考えさせられます。
特にバイエルン戦は全く何もできませんでした。
 
ただ、明らかに小さい選手たちが大きなブンデスリーガアカデミー選手相手にボールをつないでゴール前まで迫り得点も奪うシーンに観客のドイツの方々の心を動かしてのは間違いありません。
ヘルタベルリン戦は神戸コールが会場に響きました。

決勝2次リーグに進出できたので、明日もハイレベルなチーム選手たちと対戦できます。
これほどの喜びはありません。
このレベルではまだまだ自立出来てない選手たちがこの大会を対戦して観て感じてどんどん成長しているのが明らかです。

YouTubeでリアルタイムで配信されています。
皆さんぜひ応援いただけたらと思います。

https://www.fupa.net/liga/u11-eurocup/turnier_spielplan

A2DF9401-7A30-4F01-8878-C878D33A6B488DA24F58-343E-4068-8825-FA8180DAFBD68A73731E-5AD5-4FAE-9494-095E84B47CF4A08B1215-AA45-4C20-A540-80345DBBD15A308FEA6D-93AF-4842-9842-5C718810435642B9D491-500C-45BD-9582-24787B70347D