U12 コープ杯 樋口・清水

■2015年1月4日(日)
■ドリームステップグラウンド
■15分ハーフ×3試合

【DREAMチーム予選】
vs高倉台SC
0ー1

vs加古川たんぽぽ(明石市)
1ー1

vs小宅SC(龍野市)
1ー0

グループEを2位通過

【MOVEチーム予選】
vs明石やまて(明石市)
4ー0

vs明倫クラブエレメンツ(尼崎市)
3ー0

vsルゼルやわたSC(姫路市)
10ー0

グループB1位通過

両チーム決勝トーナメント進出!

(DREAM担当樋口)
昨日、DREAMでコーチとして見させてもらいました。
指導者側の立場から見て気づく事がありました。
それは、雰囲気というのがどれほど大事なのかということです。どんなチームにもそれは共通していえることですが、やはり元気のある声のあるチームが勢いがあっていい試合ができるのだと感じました。声を出すことによって味方への励ましになるし、身体的にも疲れが軽減されて運動量が増します。改めてそれに気付かせてくれたジュニアの子たちには本当に感謝しなければならないと思いました。

(MOVE担当清水)
今日は5つのテーマをもって試合に取り組みました。そのテーマを意識し、試合で出来たことが今日の結果に繋がったのだと思います。選手の試合で見せる笑顔やハツラツとしたプレーに、みている僕もサッカーがしたいという気持ちにさせられました。サッカーは楽しむものだと選手達に改めて教えてもらいました。明日も今日のようにサッカーを楽しみ、一生懸命頑張っていきます。保護者の方々、温かい声援ありがとうございました。明日もよろしくお願いします。

U10 トレーニングマッチ 小林

■2015年1月4日(日)
■20分1本×5試合

vs伊丹少年SC
1-3、4-1

vsセンアーノ神戸U9
0-3、2-0、2-1

新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。
さぁ2015年最初の試合です。
今治遠征でやってきた誰かがやってくれるではなく俺がやってやるという強い気持ちを持って試合に取り組めたでしょうか?
試合では徐々にエンジンがかかり始めたように感じました。試合に負けて悔しいから頑張るでは遅いです。カップ戦だと1回戦負け。準備の段階から100で取り組んでいかないと最後に悔しい思いをするのは本人です。
気づきを増やせる選手が増えていければいいと思います。
今年も頑張っていこう!

U9 トレーニングマッチ 帆前・遠藤

■2015年1月4日(日)
■20分1本×9本

vs伊丹少年SC・U10
1-0、1-4、0-0、0-3

vsセンアーノ神戸・U10
0-2、3-0、1-2

vsセンアーノ神戸・U9紅白戦
0-3、1-1

(遠藤)
今日は試合前に選手一人一人にテーマを発表してもらい、個人の意識をチームの意識として確認しました。
挙がったテーマは「声を出す」「メンタル」「きちんとおちる」「ボールをまわす」など。
それぞれに意見を出し合って臨んだ1本目の伊丹少年SC戦では、このテーマについてはきちんと意識出来ていたと思います。
一方でボールをまわすという事に意識が偏り、肝心のシュートから遠ざかってしまい勝利を勝ち取れなかったこと。
みんなで修正し、「シュート・ゴールに向けて」のプレイを確認して残りの試合に取り組んでもらいました。
勝ちたくて、試合に1試合でも1分でも多く出場したくて。。
色んな理由から選手同士お互いに意見をぶつけていましたが、素晴らしい事だと思います。
試合の前のテーマや意識、試合が終わってから学んだこと。
これらを今日一日で途切らせずにも日々のトレーニングから意識を高くもって活かしていこう。

(帆前)
1vs1の部分で一人一人負けないをテーマに試合をしました。相手がでかい、年上関係なしに、一人一人が負けなければ、試合を支配できると思います。この先いろんなチームと戦うと思います。そのときに相手が大きくて怖がってしまっているようでは上のレベルにはいけません。今の段階で怖がらないメンタル、プレースタイルを身につけていってほしい意を込め、このテーマで行いました。前半戦、数名の選手は果敢にテーマにチャレンジしようとしていました。チャレンジする選手は確実に成長します。後半戦ではほとんどの選手がこのテーマをクリアできたと思います。
今日、試合を見て感じたのが、状況判断する力がまだあまり備わっていないなと感じました。ボールコントロールがこれだけできれば、次は状況判断能力を養っていきたいです。ここはドリブル、ここは囲まれそうだからパスなど。試合をこなしていく中で、考えながらプレーし、この能力を身につけていってほしいです。

U10・9・8 今治遠征最終日 稲葉・小林

■2014年12月29日(月)
■高松グラウンド
■15分ハーフ×5試合

【U9・U8チーム】
vsシーガルFC(香川県)
5ー1、3ー1、3ー1

vsディーオルーチェ高松(香川県)
1ー3、1ー2

【U10】
vsシーガルFC(香川県)
1-4、0-9、0-3

vsディーオルーチェ高松(香川県)
0-4、1-4

(稲葉)
すみません、昨日は帰ってすぐダウンしてしまいました。
アップが遅くなり申し訳ありません。

さて、合宿最終日。
連日のハードワークから移動のバスでは疲れがピークだったのか寝てしまってる選手が多かったです。
そんなしんどい中でも最後みんなで乗り越え頑張るぞ!と試合に入りました。
ここで意地を見せたのが3年生組。
1日目、2日目と正直2年生組の方がパフォーマンスとしてはいいものを見せて頂きました。
ですが、本当に苦しい状況になったとき。
また、相手のスピード、パワー、技術。が上がったり、1対1の局面の所で意外とガッツリ正面から勝負して闘ったのが3年生。
ただ、当然同じ学年。やれないといけない状況ではあります。
ただ、合宿初日。ここにいるメンバーは2年、3年関係無い。
やるか、やらないか。この2沢。
自分の目標に向けての選択をした選手達です。
疲労はピーク、逃げたくなる状況下の中で最後まで諦めずにやったこの経験は必ず、これからに生きると信じています。

さて、合宿というのは寝る事を一緒にしたり、食べる事を一緒に過ごす事によって様々な部分が見えます。
食べれない選手。食べる量が少ない選手。また、自分の体のケア。ダウンをしっかりしたり、ストレッチをきっちりやる選手は最後までしっかりと走る事が出来てました。
特に食事はあきらかでしたね。
普段から食べる。練習をするというのも大事かもしれません。

今年の締めくくりの活動として非常に内容が濃い遠征となったと思っております。
この遠征で感じたこと、学んだことを是非行ってない仲間にも伝えてください。

(小林)
遅くなり申し訳ありません。

遠征最終日。
疲れが溜まっているなか最後までやりきりました。オンの部分では試合に出れるのが当たり前ではなく努力して試合に出れる状況を作っていました。
チームメイトは共に頑張っていく仲間ですが同時にライバルでもあります。特にポジションが同じ選手たちはもっと競争意識をだして頑張ってほしいです。もちろん試合だけ頑張るのではなくオフの部分も全てです。
来年も頑張っていこう!
2014年締めくくりの遠征よく頑張りました!お疲れ様!

IMG_3303.JPG

IMG_3288.JPG

IMG_3296.JPG

IMG_3297.JPG

U10・9・8 今治遠征2日目 稲葉・小林

■2014年12月28日(日)
■多々羅スポーツグラウンド
■15分ハーフ×8試合・9試合

【U9・U8チーム】
vsFC今治 U9
6ー1、3ー0、3ー2、15ー0

vsFC今治 U10
1ー1、2ー0、0ー2、0ー2

【U10】
vsFC今治U10
3-0、3-2、0-3、
2-1、2-3

vsFC今治U9
8-0、5-0
7-0、10-2

(稲葉)
今日も非常によく頑張りました。
少ない人数の中で8試合の試合を行いました。また、朝相手チームの監督様に4年生とも試合をさせていただけませんか?という交渉に対して心よく引き受けてくださいました。ありがとうございます。
今日1日の中で一番強く伝えたのが、しんどい、苦しい、辛い、生きていく上で、1年の中で、1日の中で、サッカーでも1試合の中で、必ずそんな次期、時間がある。そんなときどう乗り越えるか、どう立ち向かうかが大事です。諦めない心。立ち向かう勇気。
私は彼らに、そんな強い心も持つ人間。選手になってもらいたいと心から強く思います。
乗り越える時には2つの事を忘れちゃいけないと伝えました。
まず1つは、夢や目標で成功する姿を想像すること。またもう1つは、そんな辛い思いをしてるのは自分だけではなく、1つの目標に対して一緒に進む仲間がいるということです。
明日は合宿最終日。みんなで苦しくても立ち向かい頑張ります。
応援ありがとうございました。

(小林)
今日は昨日の夜ミーティングで話したことができていました。誰かがやってくれるではなく、気づいた選手がやる。当たり前と言えば当たり前ですが、難しいことだと思います。
試合では集中を切らさず真剣勝負を見せてくれました!
FC今治さんありがとうございました。

IMG_3302.JPG

IMG_3304.JPG

IMG_3301.JPG