奈良遠征U9・U8・プライマリー 1日目 稲葉・遠藤・帆前

■2015年3月26日(木)
■奈良曽爾青少年交流の家

(稲葉)
合宿初日。
ちょうど一年前にこうして春の強化合宿が始まりました。
去年とは大きく違います。合宿も沢山経験してきました。経験してきたこと、一年をこの仲間と過ごし感じてきたことを思い出しながら今回を過ごしています。
それは、下の学年に見せる立場であるからです。
今日は新U8の子達にセンアーノではこんな事を自分でしていかなれへばならないんだよと、一緒になって教える機会を多くしました。 
明日も継続して責任感ある先輩になるのか見守ります。
サッカーは、新チームのメンバー発表も行い目標の設定を全体。各チーム。個人と明確に設定し去年の振り返り、また今年の意気込みとぼんやりとした道筋ではなく、ある程度、目標達成のための、進んでいかなければいけない道を選手と考え今日を過ごしましたがまだまだです。

明日もチームビルディング、トレーニング、みっちり行います。たくましくなってもらいますよ。

(帆前)
奈良県の曽爾村へやってきました。野生の鹿が出てくるような山奥にある青少年の家です。村の中は自然が一杯で、綺麗な川も流れていました。そんな中始まった奈良遠征。ついてまもなく、フィールドアスレチック。大自然の中で、みんなで協力しながら行う種目もあり、ロープにしがみつく種目もありと、いろんな身体運動ができました。選手たちもカテゴリーを越えた交流がありました。
夜は星空を見てどこになんの星があるのかを教えてもらい、それをコーチに説明してくれる選手もいました。ほんとに周りに外灯がないので綺麗でした。

今回は来期からの準備のための遠征。リーグ戦のメンバー発表も行いました。午後からは紅白戦。合間を見ながら各チームミーティングや足りない部分のトレーニングを行いました。リーグ戦に向けての準備がまだまだ必要です。3日間ミッチリ鍛えてきます。
また、プライマリーの選手はこれからサッカーに触れる時間がさらに増え、これまでは先輩に頼ってきたことをこれからは自分達でやっていかなければなりません。今回の合宿でそんな部分を身に付けて帰ってもらいます。
U8・U9の選手はサッカーをより立体的ににすること、言われずに行動。を目標にしてもらいます。
帰るときには一肌剥けてることをイメージしています。

(遠藤)
元気いっぱいに活動が始まった奈良遠征も初日は無事、参加選手一人も怪我なく終えました。

バスの中、食事、部屋での行動など最高学年として行動しながら少しずつ成長を見せる3年生。
サッカーについてもっと学ぶと共に先輩と共にしっかり努めようとする2年生。
これまで以上にサッカーに触れながら多くの「初めて」を通じて人としても成長していく1年生。

選手1人1人にはサッカーはもちろん、人としても大きく成長する合宿にしたいと思います。

今日はサッカー以外にも様々な活動を行いましたが取り組みながら、時には身体全身、時には頭を使ってフル活動しました!
明日も更に充実した1日へとしていきます!

OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA

U10・U9トレーニングマッチ 大木・稲葉 

■2015年3月22日(日)
■20分1本×8試合

vs屋島SSD・U11(香川県)
4-0

vsシューダイFS(大阪府)
10-0、10-0、1-0
4-0,5-1

【U10紅白戦】
3-0、4-3

(大木)
今日も昨日同様、2チーム均等分けで試合を行いました。U11になる今年は修行。うまくなるための取り組みを継続して行っていきます。試合の合間もしっかりトレーニング。ゲームでは100を目指します。最後の紅白戦は昨日から一緒に戦ってきたメンバー、かなりかみあってきた最後。お互いの『負けたくない!』というプライドのある素晴らしい試合でした。観ている人の心が動く試合内容だったと思います。
まだまだ、未成熟な子供たち。痛いこともあれば、苦しいこともあり、心が折れる瞬間もたくさんあります。しかし、少しずつ少しずつ、強くなってほしい!と願い、あえて手をさしのべないこともします。ぐっと!歯を食いしばって立ち上がった子たちが昨日もいました。球際も競り合いも声も・・しんどいこともたくさんありました。でも昨日は本当に全員がしっかりやりきった1日だったと思います。

(稲葉)サッカーに少し面白味が出てきたかな。と感じました。
ゴール前のアイディアが増えつつあります。ただ、一方で強さや迫力感に欠けるのは間違いありません。
また、最後の失点が選手達には経験不足、勉強不足さを感じさせたと思います。ネガティブな言葉を並べましたが、学べばいい話なのでそんなに深く感じてません。
逆に最後の失点が良かったと思っていますので。こうしてこのチームのいい味は、もっと上手い誰にもどのチームにも出せない味に。
足りない部分は何度も経験し、足していこうと思います。
活動の話はこれぐらいにして・・・
今日で活動が最後のM君がグラウンドに顔を出してくれました。
人数が足りなくなった試合に急遽キーパーとして2回も快く試合に出てくれました。
振り返ると入団してちょうど1年です。一年前にセレクションできた彼は、とっても元気なやんちゃボウズ。
M君と、セレクションに一緒に来た相方のほっぺた君は、人見知りでモジモジ+セレクションということでド緊張。
でも、M君は既存選手とセレクション中に大乱闘の喧嘩。(笑)振り返れば本当に色々ありました。
そんなM君との別れは寂しいですが、サッカーを続ける限り会える!どこかで。だから、最後の挨拶もいつも通り「さようなら!」といい「またな。」とお別れをしました。
彼も、「また!」と笑顔で言ってくれた事に嬉しく感じました。離れていても家族の一員に変わりはありません。また神戸に帰ってくることがあれば、センアーノという第二の家に顔を出しに来てね。
unnamed unnamed (1)

U11 トレーニングマッチ 大木・帆前

■2015年3月22日
■20分1本×7試合

vs屋島SSD(香川県)
4-0、1-0、3-0
1-0、3-0、3-0

【紅白戦】
1-0

(大木)
今日は遠く香川県から「センアーノと試合を!」言っていただきお越しくださいました。朝には即席合同練習も行い、うまく伝えれたかはわかりませんが、センアーノ神戸に少しだけ触れていただきました。
さて、試合はU11の課題を平日練習で繰り返し修正していますが、まだまだ試合の中でバッドハビットが見えます。繰り返し繰り返し取り組んでいきたいと思います。

保護者皆さん、祝勝会を開いていただきありがとうございました。選手たちも本当に楽しそうに過ごしていました。私も楽しい時間を過ごすことができました。

(帆前)
本日は香川県からわざわざ来ていただきました。
はじめは屋島SSDの選手の共に合同練習を行いました。慣れない環境に両チームとも少しぎこちない感じにも見えましたが、そこはさすがセンアーノの選手、すぐ仲良くなり、二人組を組んだ練習ではお互い息が合ってきたように思えました。
香南遠征でもホームステイに引き続き、このような環境を作ってくださり感謝しております。
いま練習で取り組んでいる課題を中心に試合を行いました。正直まだまだ私が行きたいレベルまで到達しておりません。
しかし今日のトレーニングマッチで少しづつチャレンジし、改善できそうになっている選手が増えてきました。トレーニングマッチでは勝敗はもちろん大事ですが、各トレーニングマッチごとに課題を設定しそこにむけてどんどんチャレンジしてほしいです。
失敗してもいいんです。次に失敗しないように工夫すれば。失敗しないと気づかないことがたくさんあります。今後の、ライオンズ、リーグ戦に向けて今のうちにたくさん失敗しておきましょう。
失敗から学ぶことの方が多いんですよ。

U10 トレーニングマッチ 遠藤

■2015年3月21日(祝)
■20分ハーフ×9本

vsコスモFC
3-0、1-2、1-0
0-5、2-0、1-3

紅白戦
1-0、3-0、0-0

今日はとても暖かく、体力的にも実りのある一日になったと思います。
チームとして、グランドの準備などにまとまりながらもそれぞれで仕事を探して動けており開始は凄く素晴らしいと思います。

試合について、各チームの最初の1本目や紅白戦は本当に「アタマ」も使ってプレイ出来ており今日の意識するポイントが観ていて分かる試合だったと思います。
流れが悪い時やしんどい時間、選手がどのように考えプレイするのか黙ってじっくりと観させてもらいました。

体力にも余裕がある中ではなく、疲れている時や試合の流れが苦しい時こそ更に「アタマ」を使う習慣をつけて欲しい。
そして何よりも、ミスを責めあうのではなくミスを補える選手。流れを変えるプレイや発言が出来る選手。
常に高い意識をもって臨んでもらいたいと思います。

これからも止める、蹴る、運ぶ。この質をしっかりあげていこう!!

U9 トレーニングマッチ 稲葉

■2015年3月21日(土)
■12分ハーフ×各チーム3試合

vsコスモFC
6-2、15-0、9-0

vsセンアーノ神戸U8
11-0、3-1、2-2、10-1

vs紅白戦
8-0、4-0

まず、最近監督や、他のスタッフから褒めてもらってます。
それは、準備の早さ。コート作りやゴール作り、相手チームのベンチを用意したりと本当にU9は早いと。
嬉しいですね。良いと言われるところは続けていきましょう。
また、サッカーもうまくなってますよね~とあるスタッフから一言。
良かったですね。

褒めるのはこれぐらいにします。笑

さて、今日の取り組みはどうだったでしょうか?
満足いった半日だったですか?少し振り返りの時間を作ってください。
その振り返りの中で、満足行かない選手。満足いかない部分がある選手。
次の活動で満足行くようにしよう。そしてまた振り返ろう。
現状の満足はいりません。常に高いレベルを目指せ。より高い壁。より難度があるものに挑戦しよう。
まだまだ、私が求める勝負魂のレベルを持つ選手はいません。
ユニフォームが真っ白い選手ばかりです。真剣勝負に楽しみを持てるように今後もやっていきます。
ですが、少しそういう意味では、初戦流れが悪く。負け戦から勝ち戦にできたことは少しだけ逞しくなったかな。と感じました。