ジュニア事務局

■2015年11月8日(日)
■本日予定されておりましたU9、U8prのトレーニングは雨天のため中止とさせていただきます。ご確認よろしくお願いいたします。

U12 MOTHER FARM CUP 1日目 大木

■2015年11月7日(土)
■Jグリーン堺 人工芝ピッチ
■20分ハーフ×2試合

【予選リーグ】
vsヴィエントFCとよの(大阪府)
7-0

vs治田EX・SSD(滋賀県)
8-1

予選残り1試合を残して決勝トーナメント進出決定!
明日、予選最終戦でセレッソ大阪と対戦し、その後に決勝トーナメント。

いよいよ本番1週前。本当に長い1年でした。成長したと思います。たくましくなったと思います。
ガンバ大阪・セレッソ大阪・ヴィッセル神戸という関西J下部の全てが揃う大会での最終調整。明日が楽しみです。

そして明日はもう1つ。
高校選手権兵庫県大会の決勝も行われます。
神戸弘陵vs芦屋学園の対決。弘陵10番でエースS龍、芦学10番でキャプテンSチョル。共にセンアーノ神戸ジュニア出身の6期生。素晴らしい10番対決を期待しています。皆さん、ぜひ応援してあげてください。
明日の13:00キックオフでサンテレビで放映されます。

U10・9 RESCカップ 稲葉

■2015年11月7日(土)
■スカイランドHARADA
■15分ハーフ×5試合

【予選リーグ】
vs野畑JFC
5-1

vsRESC②
6-1

vs萱野SC
5-1

予選リーグ1位通過

【準決勝】
vs太田JFC
1-1(PK4-3)

【決勝】
vsRESC①
1-0

8チーム中見事優勝。

試合を重ねるごとに勢いがなくなってしまいましたね。
課題です。「ゲーム体力」走る体力だけでなく、忍耐の心の体力、疲労が蓄積するにつれて走れない、体力がないから技術も雑になる。
これでは闘えませんよ。
勝負どころでも、明らかに逃げたプレー、ごまかしのプレーがありました。ほんまの負けず嫌いに!その一つの勝負から逃げるな!
サッカーをやる上で一番大事なことの2つだと思います。

さて、取り組みとしては振り返ってみてどうでしたか?
ポジションも、メンバーも毎試合変えてやりましたね。みんなで相談しながら進めることができていたのでそれは良かったとおもいます。
ただ、1日の過ごし方に問題ありです。誰かひとりでも休憩時間にストレッチを行う人がいたでしょうか?
なぜストレッチが大事なのか、なぜそんなちょっとした行動に妥協なく取り組むことが大事なのか。
もう一度自分の夢や目標と並べて考えよう。自ずと答えは決まってくるとおもいます。

      

U12・11・10 トレーニングマッチ 遠藤、帆前

■2015年11月7日(土)
■20分1本×8試合

vs西灘FC
3-0、0-1、3-0
3-0、2-3、3-0

センアーノ神戸紅白戦
U12 vs U11・10
1-3、1-1

(帆前)
グランド作成準備はみんなで動いて素早くできましたか?
できていなかったようですね。残念です。
状況判断が悪すぎます。ボールが来る前に状況を把握していません。
チームのために動けておらず、自分の満足のためにサッカーをしているように感じました。
自分たちが決めた今日のテーマも達成できておらず、成長するための1日にすることができませんでした。
もっとできる力があるはずです。出し惜しみしてはうまくなりません。
明日のTRMでは今日の課題をしっかりクリアしてきてください。

(遠藤)
本日は珍しいメンバーでの活動となりましたが、それぞれに活動を振り返ってもらいたいと思います。
オフの部分。つい誰かの背中に付いていく選手が多く「自立」出来ていた選手は率直に2,3人のように感じました。
この動きは必ずサッカーにも繋がっていますよ。少し残念でした。
サッカーでもこのメンバーだからこそ外せないはずの要素が抜けており、些細なこだわりや勝利への飢えが低いのでは。。
試合に出たいという意思が強いのはいい事ですが、出た事で満足し肝心のプレーで気が入らないようでは意味がありません。
是非日々成長に繋がる試合へと変えていきましょう。

U10 トレーニングマッチ 和泉

■2015年11月7日(土)
■西宮市立鳴尾北小学校
■15分ハーフ×3試合

vs鳴尾北SC(西宮市)
2-0、2-1、3-2

今日は少ない人数での活動の中、「ボールを大事に」をテーマに戦ってもらいました。
1試合目からテーマを意識しながらもゴールへ迫っていましたが、なかなかゴールまでが遠かったですね。ゴール前での状況判断、チャレンジする場面かそうでないか。目的となるゴールを奪うにはどうすればいいかを考えて判断し行動できるともっと良かったと思います。
2試合目、3試合目と試合が進むごとに個々の運動量が落ちていき、些細なミスが増えてしまいましたね。よくサッカーはミスのスポーツだと言われます。ミスを減らすことも大切ですが、大事なのはミスをしたその後です。
自分のミス、仲間のミス,それらはいつだって起こります。「あ、ミスった」と下を向いているヒマはないですよ。ミスを前提にみんなで積極的に攻撃し、また守備ではカバーしあう。1人ではなく8人のサッカーです。

本日、対戦いただきました鳴尾北SCの皆様、ありがとうございました。
また本日も保護者の皆様、応援ありがとうございました。