U10 東北地区3部B 表彰交流大会 吉永・平谷

■2015年12月19日(土)
■しあわせの村球技場
■15分ハーフ×7試合

【センアーノ神戸 G】
vsコスモ L
14-0、4-1

vsコスモ M
7-0

vsセンアーノ神戸 H
1-0

【センアーノ神戸 H】
vsコスモ M
8-0

vsみさき D
5-1

vsセンアーノ神戸 G
0-1

(吉永)
今回は4年生を見させていただきました。
まずはONの面とOFFの面の目標を自分らで決めさせて、それに対してどう取り組むかを見ました。正直に言うとまだまだでした。言われないと出来ない選手が多く、意識がまだまだ低いように思いました。ですが、サッカーになると真剣に取り組んでいて最後のセンアーノ同士での試合では今日やった日で1番の出来だったと思います。
もう少しOFFの面でこだわればもっと良くなると思いました。

(平谷)
今日はHチームを見させていただきました。前の新宮合宿に比べチーム全員で勝とうという気持ちが感じられました。ですが、しんどくなってきた時頑張る選手がまだまだ少ないと思います。全員が最後まで頑張れる選手になって欲しいです。また、1人1人が目指す目標はそれぞれ違うかもしれないけど、その目標を達成するにはまずは自分に打ち勝たなければいけないと思います。自分の甘さに負けていてはいつにたっても前進することはできません。ましてや、試合に勝つことも無理です。甘さを捨て貪欲に目標に向かって頑張って欲しいです。それに今日はGチームとの試合で負け、悔しい思いをし涙を流す選手もいました。ですが、次の日になってその悔しさを忘れてはいけません。まだまだ先は続いています。次にその経験を活かせるようにまた練習から頑張っていきましょう。

神戸NKSC 東北2部B 表彰交流大会 遠藤

■2015年12月19日(土)
■しあわせの村球技場
■15分ハーフ×2試合

vs和田岬 A
3-3

vs西郷 A
5-4

本日は久しぶりに指揮を執らせていただきました。
本当に楽しそうに試合をしておりサッカーが大好きなんだろうなぁと素直に感じさせてもらいました。
試合の内容はスコアが物語る通り何度も歓喜し落胆しのシーソーゲームとなりました。
そんな中でも勝ちきれた2試合目は特によかったと思います。
1試合目のハーフタイムにはゲーム盤を使っての指導もいれましたがみんな熱心に聴き考えており、更なる成長の予感を感じました。
今後も迫力ある攻撃が出来るように普段の活動から効果的なアイデアを存分に発揮し磨いていこう!!

U11 東北2部Bリーグ 表彰交流大会 遠藤

■2015年12月19日(土)
■しあわせの村球技場
■15分ハーフ×各2試合

【センアーノ神戸 D】
vsコスモ C
1-1

vsコスモ D
2-3

【センアーノ神戸 E】
vsコスモ D
2-2

vsコスモ C
1-3

荷物の管理、整理整頓。トレーニングに対する姿勢。試合に向けての準備。それぞれに今日一日を振り返ってください。。。
ここ数日で積み上げたものがまたゼロに戻っています。厳しく感じるかもしれませんがゼロです。。
習慣というのはなかなか手強いね。プレーの部分でも同じです。
しっかりと「アタマ」を使って取り組めている選手は平日でのテーマがちらほら形になっています。
一方で漠然と取り組んでいる選手はこれまでの習慣が出てしまいこだわりやテーマが観えなかったように思います。
特に試合の流れの中で時間が経過するにつれてその差は開いていたよね。
改めて聞きます。みんなが目指しているチームは?
明日、それぞれに変化をもって臨んでいる姿勢が観られる事を楽しみにしています!

本日は寒い中多くの保護者の方にきていただき本当にありがとうございます。
また素敵なクリスマスプレゼントをスタッフにまでいただきありがとうございます。

imageimageimageimage

U12 トレーニングマッチ 関

■2015年12月19日(土)
■20分一本×8試合

【センアーノ神戸DREAM】
vs小部キッズ
0-0、2-0、1-1
vsセンアーノ神戸MOVE
1-1、1-0

【センアーノ神戸MOVE】
vs小部キッズ
2-0、2-1、0-0
vsセンアーノ神戸DREAM
1-1、0-1

今日顔を合わせたときに声変わりが始まっている選手や何かデカくなってる選手、様々な舞台で戦った一年間を過ごしたからか逞しさを少し感じました。6年生の成長ぶりに期待を持って試合を見ていました。感想は、「6年上手なってんなぁ…。」MOVEチームは長短に動くパスも織り交ぜながら連動した動きからスイッチプレーや崩しが目立っていました。DREAMチームはスピードや個人技を活かして突破力を発揮しようというチャレンジが目立っていました。その中で、フィニッシュの場面での詰めが甘かったり、集中がフッと切れてしまって次のプレーへの準備を少し怠ってしまったりと課題は出ましたけども、良い印象でした。
ただ、これだけは満足度が低いと思ったのは、中盤より後ろでボールを保持しているときに前が空いてたりフリーな選手がいる状況での判断ミスがありました。もっともっとゴールへの推進力と積極性を持ってボールを運んだり突破のパスなど果敢なアピールをしてくれる選手がもう少し多ければなと思いました。練習試合だけにそういう判断した上で良い意味での貪欲さももっと見たかった気がします。2015年も残りわずか。小学生生活も残り3カ月。この1年で得たこと達成出来なかったことを整理し、次のステージに向けて何をどう準備するか、1年を締めくくる意味でも考えてみる機会をぜひ作ってください。

今日は寒い中おつかれさま!久しぶりに6年生と過ごせて楽しかった!

U8 奈良遠征  帆前

■2015年12月19日(土)
■奈良県 大和高原ボスコヴィラ 天然芝グラウンド
■15分ハーフ×3試合

【予選リーグ】
vs MFC.VOICE A  U9(愛知県)
2-3

vs MFC.VOICE C  U9(愛知県)
15-0

vs 梶FC U9(大阪府)
1-4

予選3位通過。
明日は決勝トーナメント1回戦でセンアーノ神戸Aと対戦いたします。

冬の遠征。この時期はやらなければならないことがたくさんあります。サッカーもまだまだ未熟です。来年の神戸市リーグ戦に向けて、しっかりサッカーのノウハウをこの2日間みっちり伝えようとプランニングしています。
まずは状況判断、ルックアップ、ボールの奪いかた。今日はそこを中心に失敗しながら学んでもらいました。本当にまだまだサッカーを理解できていません。たくさん伝えなければなりませんが、それ以上に自分達で気づけるようにしたいです。日本人は教え上手、教えられ上手と言われています。受け身の体勢では成長はありません。自分から発信し、学んでいこう!

また明日はトーナメントの初戦センアーノU9です。勝った方が優勝に近づき、負けた方は優勝を逃す、そんな絶対に負けられない闘いが待っています。残り組のコーチたちも注目している明日の一戦。しっかり準備して、同じく隣でホットニュースのコメントを打っている田代コーチに勝つための策を練って早く寝ます。

14505264833581450526410090