U10 トレーニングマッチ 稲葉

◼2016年3月6日(日)
◼12分ハーフ×各チーム5試合

vs人丸FC
8ー0、4ー1、8ー1
10ー0、9ー0

紅白戦
4ー2、3ー1、5ー0
2ー0、3ー0

まだまだボールを扱う技術や、止める、蹴る、運ぶ。基礎技術が足りない場面が沢山ありました。
特に一番気になってるのは、何か起こった事象に対しての後付けのような動きが多い。
これはまずいですね。
考えて、準備、予測がないのが今日の試合を見てて思いました。
ですので、紅白戦はフリーズを入れながら少しずつ改善に向かいましたがまだまだ時間はかかると思います。

U8 トレーニングマッチ 稲葉

◼2016年3月6日(日)
◼20分1本×4試合

vsRESC
5ー0、3ー1、6ー1、7ー0

朝のコート作りからみんなですることが出来てましたので非常に良かったと思います。
コートの線も積極的にやろうとしてくれて、1本以外は正しく書けてましたよ。笑
帆前コーチに教えてもらったと自信満々に線を引く姿をみて、少し逞しくなったなぁと感じながらもいざ試合。
試合に関しても勢い良くボールを奪いにいっては、迫力あるプレーで、私は圧倒されました。非常に良かったと思います。
一年生組もかなり上手くなっていて、2年生にと劣ることなく試合をすることが出来てましたよ。
もっともっと上手くなった姿を次みれることを期待してます。頑張れ。

U11 香南招待少年サッカー大会 2日目 遠藤 帆前

◾︎2016年3月6日(日)
◾︎香南小学校、中学校グランド
◾︎15分ハーフ×各3試合、トレマ15分×3試合

【センアーノ神戸 A】
vs西深津SSC(広島県)
0-0(PK4-3)

vs長尾JSC(香川県)
1-1(PK1-3)

<3位決定戦>
vs香川町サッカースポーツ少年団(香川県)
3-0

16チーム中、3位。

【センアーノ神戸 B】
vs仁尾FC(香川県)
5-0

vs仏生山サッカースポーツ少年団(香川県)
4-0

<獅子丸トーナメント決勝戦>
vs荘内サッカークラブ(岡山県)
0-1

16チーム中、10位。

(遠藤)
普段とは異なるホームステイを満喫したのかそれぞれに楽しかったエピソードを話してくれると共に、笑顔で香南を応援するねんと盛り上がっていたのを見ると本当に貴重な経験をさせていただいたと伝統の交流に感謝しました。

昨日厳しくも取り組む姿勢から伝え、逞しさをもっと身につけてもらおうと予選を終えて話をしました。
伝わっている選手が多くいたこと、チームをさらに意識できたことが勝利につながったと感じます。
それでも決勝戦で勝利をつかみ取るためには、気持ちだけでなく技術の部分でそれぞれに課題を感じたよね。
私自身も課題を感じ、必ず成長に変えられるように平日から取り組みたいと思います。

大会中、全試合の副審をしてくれた香南のU12の選手。
会話をすると「良いチームですね!試合してみたいです!!」と。
みんなのサッカーがもっと観ている人の心を動かせるようにこれからも頑張っていこう!!

保護者の方、差し入れにまた温かい応援にと本当にありがとうございます。

(帆前)
2日目の今日、雨天が予報されてましたが、なんとか耐えてくれました。
一発勝負のトーナメント。負ければ三連覇が絶たれるというプレッシャーの中で戦いました。結果連覇はできませんでしたが、次に繋がる失敗をいっぱいしましたね。準備の重要性を感じたはずです。この失敗を絶対忘れてはいけません。泣いて涙で洗いながしてはいけません。しっかり受け入れ、次に同じ失敗が発生しないようにどうするればいいかを考えることが大事です。これでいっか!の妥協は私は許しませんよ。また全員全試合出しますが、試合時間を確保するのは自分です。「自分は頑張っているのに、、、」と思った選手。自分の物差しをもっとデカくしよう。その物差しでは足りませんよ。

毎年恒例のうどん。これを楽しみに香川に来てると言っても過言ではありません。香南の保護者の方々が大鍋で作っていただけるうどんは最高です!何玉も食べてしまいました笑

自分たちの試合ではないときは香南の試合を応援しに行く!とホームステイで約束してたみたいでみんな応援していました。
この光景をみるのがいつも微笑ましいし、いい経験になりますよね。

また再来週には神戸に来てくれるのでその時が楽しみですね。

2日間、応援に来ていただいた保護者の皆様ありがとうございました。

imageimageimage

U11 Fukura Forte Football Festa U11   大木

■2016年3月6日(日)
■淡路佐野運動公園第2多目的グラウンド
■各12分ハーフ×5試合

■センアーノホワイトチーム
【予選リーグ】
vsFCフレスカ
3-0

vsヴィッセル神戸
2-1

vs福良FC(淡路)
5-1

vs高槻南AFC(高槻市)
2-1
5チーム中1位で決勝戦へ

【決勝戦】
vsセンアーノ神戸エンジ
3-2
見事優勝!

■センアーノエンジチーム
【予選リーグ】
vsフェリスオンダ(西播)
6-0

vs岩田FC(大阪府)
1-0

vsダイナマイトWFC(淡路)
7-1

vsフォルテFC(大阪府)
2-1
5チーム中1位で決勝戦へ

【決勝戦】
vsセンアーノ神戸ホワイト
2-3
残念ながら準優勝!

今日は、県大会も終了し、今大会で急な不参加チーム発生もあったため、均等分けで2チーム参加させていただきました。佐野運動公園の新しい天然芝グラウンドは夏芝のため色は緑ではありませんが、フワフワで絨毯のような素晴らしいピッチでした。なかなか県大会では出場機会がなかった選手たちもハイレベルな相手、良いピッチでよい経験をさせてもらいました。
参加チームも大阪チャンピオンのフォルテさんを筆頭に大阪中央大会進出チームや兵庫県大会出場チーム、そしてヴィッセルさんフレスカさんと強豪ばかりの大会でした。そんな中で「決勝をダービーマッチにしよう!」をみんなで目標にして、それを達成したことは選手たちを素直にほめてあげたいと思います。

昨日の敗戦から今日は行動の4原則にもう一つ自分たちで掲げた原則をプラスし、サッカーのうまい下手ではなく誰でもできるこの5原則ができているかどうかを自分たちで評価し選手たちで采配・指揮もとりました。誰がどの場面で出場し、どのようなシステム・ポジションを行うか。みんなで考え実行しました。白チームは初戦がフレスカさん。2戦目がヴィッセルさんという神戸の強豪チーム。エンジチームは予選最終戦が大阪府チャンピオン。それも得失点差で勝たなければ決勝に進めない。さらに前半に先制される状況。どちらも難しい局面のなかでしたが、しっかり考え仲間と勝利を目指し戦えました。
ただ、このレベルの大会だからこそ、ハイレベルな相手だからこそ、やはり課題もしっかりありました。心を整えてなければ良いプレーにならない場面や状況を理解しないプレー・・。ピッチに立つために大切なことも伝えています。しっかり理解して次に進んでいきます。

IMG_0041IMG_0032IMG_0035IMG_0023IMG_0018

U12 東近江市長杯少年サッカー大会(2日目) 須山

■2016年3月6日(日)
■布引グリーンスタジアム
■15分ハーフ×2試合
 (多目的グランド)
 20分ハーフ×1試合
 (陸上競技場)

決勝トーナメント
準々決勝戦 
VS 京都JーmarkaFC (京都府)
2ー2
※PK 戦
6ー5

準決勝戦
VS アイリスFC 住吉(大阪府)
0ー1

3位決定戦
VS 京都宇治翔FC (京都府)
2ー1

※48チーム中3位入賞

(須山)
この大会を運営して頂いた、東近江市長様をはじめ、東近江市サッカー協会の皆様、保護者の皆様ありがとうございました!
選手達が大きな怪我もなく、最高のフィールドでプレー出来た事本当に感謝致しております。

さて、本日は昨日の反省を生かした戦い方、課題をクリア出来るようにと目標を掲げて臨ませて頂きました!
決勝トーナメントという事もあり、相手選手に翻弄され守備を強いられる時間が多く、思うようなサッカーが出来ませんでした。
しかし、準々決勝戦で劇的な勝利を飾った後から選手1人1人が考え、チームの為に行動出来るようになり、試合の間も率先してウォームアップを行ったり、『こうしよう…』『これはおれがやる…』など意見が飛び交う様になり、チームが一体となっていくのが見て感じとれました。

サッカーは、チームスポーツです。

3位決定戦では、20分ハーフということもあり、後半の残り10分間足が止まってしまいました。
相手の攻撃を凌ぐ一方となりましたが、選手達は最後までチームの為に全力でボールを追い、体を張り、頑張っていました!
昨日に引き続き、インフルエンザの流行時期ということもあり、交代選手もままならない中でしたが、全員でチーム一体となれた結果が3位入賞に繋がったと思います!
まだまだ内容としては、課題が残る試合ばかりでしたが、少しずつではありますが成長出来た大会となりました。

最後になりましたが、保護者の皆様には感謝の気持ちでいっぱいです!
2日間に渡る選手のサポート、試合中の熱い声援、PK 戦を祈る姿、センアーノ神戸には最高のサポーターがいるなと感じました。
本当にありがとうございました!

imageimageimageimage