U11 トレーニングマッチ 大木・福岡・伊東

■2016年3月19日(土)
■20分1本×8試合

vsガンバ大阪
1-0、1-1、0-0、1-0
3-2、2-3、3-0、4-3

OBで高校3年生の6期生2人が今日は後輩の指導に来てくれました。青年になった2人に月日を感じます。そして選手たちにしっかりと伝える2人に成長を感じ嬉しく思いました。熱心に指導してくれる姿が微笑ましかったです。
さて、試合は今日は多くは良かったと思います。いろんな方に注目いただく中、選手たちは頑張っていました。

今日もレベルの高い相手に研ぎ澄まされた試合を行うことができました。このレベルの試合になると些細なことで失点・得点が生まれます。ですので恐れずに「やる!」ということをしっかり意識しポジティブに試合を進めることがポイントでした。新たな試みにもチャレンジし、しっかり次につなげるための取り組みも行っています。試合は攻守にわたり緊迫感と激しさのあるスピーディーなゲームが概ねできたのは良かったと思います。
しかし、過去にたくさんの経験をしてきた先輩たちからはほめてもらった半面、厳しいありがたい要求もされていましたね。
いつもいつも言う私からではなく、少し年齢も近い先輩からの意見はより伝わったかもしれません。

さて、明日もハイレベルな相手と試合が出来ます。そして一方のメンバーは春の発表会に向けての準備もあります。いろんなことを考え・工夫し、どんどんチャレンジしていこう。

(福岡将伍)
今日、子どもたちのサッカーを見て、レベルの高さに驚きました。
ミニゲームや、自分の経験を話してみて、子どもたちが真剣に学ぼうとしてる姿勢は本当に嬉しかったです。
サッカーに対する純粋な姿勢はこれからも大事にしてほしいです!
きっと自分たちの代を越えてくれると思います。
今日話をさせてもらったサッカー以外の取り組みは、実際に自分の実体験を元にしました。
「勝利の女神は細部に宿る」
ゴミ拾いや、挨拶、荷物の整理。そういった細部のことをしっかりすることでチャンスが転がってきたり、そのチャンスをモノにできたりしました。
小学生のみんなは、みんな才能があると思うので可能性を広げて頑張ってほしいです!

(伊東朋哉)
今日は、次のセンアーノトップチームU12になるカテゴリーの、ガンバ大阪との練習試合のお手伝いを、させていただきました。
この学年は、すごく技術が高く、ドリブルも、パスも、眼を見張るほどレベルの高いポテンシャルを持っていました。
ガンバ大阪とも、互角、もしくはそれ以上の戦いを見せてくれていました。
観ていて、すごく楽しかったです。
最後のミーティングでは、
チームがもっともっと強くなるためには、技術の上手さとは別に、献身的に攻守ともに体を張るプレーを全員がする、全員が思いっきり声を出し、チーム全体を鼓舞する、そうすればもっとレベルの高いサッカーができると思う。
と、メンバーに伝えさせてもらいました。
今日、僕が伝えたことを選手たちが少しでも理解して、実践し次に活かしていってくれたら幸いです。
今日は、ものすごくいい経験をさせていただきました。
ありがとうございました。

IMG_0124  IMG_0127IMG_0125IMG_0128

U 12 トレーニングマッチ 須山

■2016年3月19日(土)
■王子スタジアム 陸上競技場
■35分ハーフ×2試合(11人制)

VS つつじヶ丘
15ー0

VS 霞ヶ丘
9ー0

(須山)
本日は、天候の悪い中でしたが、つつじヶ丘さんにお誘い頂きましたトレーニングマッチ、怪我もなく無事に出来てホッとしております。

しかしながら、12期生にとっては残り数少ない活動でしたので、昨日からかなり心配しておりました。
ジュニアの年代ではなかなか経験する事の出来ない11人制。
35分ハーフでのフルピッチの試合。
中学生へと上がる選手達にはとてつもない経験の場となったと思います。

さて、試合はというと…
『個人戦術』というテーマで臨ませました。
サッカーでは、『チーム戦術』『グループ戦術』『個人戦術』とよくお聞きするキーワードかと思います!
『個人戦術』とは字の如く、サッカーにおいて相手とのバトルの中で必要とされる術の事です。
相手との『駆け引き』もその内の1つですね!
この駆け引きを上手に行い、試合を展開していく事は選手達の今後にとってとても重要な事です。

1試合目は、得点こそ取れているものの取り組みが見えない展開でした。
一対一で簡単に抜かれたり、判断が遅く…ボールをロストする回数も多かったです。
35分ハーフということもあり、疲労も見えましたが、2試合目は取り組む姿勢、チャレンジする姿勢が見受けられましたね!
わざと高い位置にポジションを取ったり、インターセプトを狙ったりと工夫を凝らしている選手が多かったです。

しかし、『個人戦術』はピッチの中だけ、サッカーの技術だけではないと私は考えます。
挨拶や立ち振舞い、ウォーミングアップ等のオフ・ザ・ピッチの部分でも『個人戦術』は発揮されると思います。
その点では、まだまだ高いレベルで出来ているとは言い難いです。
目の前の出来事にしっかりと目を向け、真の意味で『個人戦術』を高めていって欲しいと思います!

明日は、12期生にとっては最後の試合となります。自分の『夢』に向かって、一戦一戦を無駄にする事なく頑張って欲しいです!

最後になりましたが、グランドを提供して頂いた、つつじヶ丘の皆様、そして保護者の皆様、ご協力と熱いご声援ありがとうございました。

六甲スクール(金)事務局

■2016年3月18日(金)

■本日の六甲スクール(金)は雨天のため中止とさせていただきます。
次回は3月25日(金)に行います。お間違えのないようご確認ください。

ジュニア事務局

■2016年3月18日(金)
■本日ののトレーニングは雨天のため、残念ながら中止と致します。

U12 第3回eo光KANSAIジュニアサッカースタジアムR杯 野口

■2016年3月6日(日)
■履正社医療スポーツ専門学校茨木グランド
■15分1本×3試合 15分ハーフ×2試合

【予選リーグ】
vs SSクリエイト(大阪府)
1ー2
vs ヴィエントFCとよの(大阪府)
3ー1
vs 野洲ジュニアFC(滋賀県)
2ー0
4チーム中2位通過

【決勝トーナメント】
vs YF NARATESORO(奈良県)
1ー3
vs ヴィエントFCとよの(大阪府)
2ー1
vs 京都紫光サッカークラブ(京都府)
2ー1
結果、8チーム中第5位。
敢闘賞を頂きました。

今年度の全国大会出場5チームを含む関西の強豪チームが集う大会に参加させて頂きました。
朝のミーティングでこれまで自分達がやってきた事やストロングをしっかりと発揮しよう!と確認して臨みました。
最終的には力及ばなかった部分もありましたが、選手達はこれまでに培った成果をピッチで表現していたと思います。
これまでも、そして今日も良い相手や環境に恵まれて、仲間と協力しながら少しずつ成長してきました。今後も感謝の気持ちを忘れず、努力を継続していきましょう!