U10 オニオンカップ 稲葉・帆前

■2016年6月11日(土)
■南あわじB&G海洋センター 天然芝グラウンド
■15分ハーフ×各チーム4試合

【センアーノ神戸】
(予選リーグ)
vs小野FC
3-3

vsセンアーノ神戸2
0-4

大会参加チーム急な変更により1位通過。

(1位リーグ)
vs西神中央
1-1

vs花園FC
2-1

9チーム中優勝。

【センアーノ神戸2】
(消化トレーニングマッチ)
vs小野FC
15-0

vs大阪コリアン
17-1

vsセンアーノ神戸
4-0

vs和田山ウィングス
15-0

(稲葉)
先週の紅白戦での3年生ガチガチ緊張、4年生は、自分たちと一緒にプレーする後輩に戸惑いを・・
たった1週ですが、かなり信頼は深まって、進歩がありました。お互いがイキイキプレーする姿がありました。
また、合間も鬼ごっこをして上下関係なく遊ぶ姿に、いいのか悪いのか・・そこは置いておいて本当に仲良くなってると思います。
本題はここから。
仲良しこよしだけでは話になりません。試合では「本気さ」を求めました。
正直今までが温すぎです。そう素直に感じました。「0%」か「100%」「やるか」・「やらんか」「白」か「黒」そんなことを求めました。
それはコート準備段階から、試合にも繋がってましたが、少しずつ彼らの本気さ、ものさし、取り組みに変化が出つつあります。
やはり、火曜日にミーティングで目標を決めた事もあると思います。そして決めた目標が口だけ番長にならないように。そんな簡単なことじゃありません。
でかい目標を掲げるのもよし。でかい夢のまた夢を描くのもよし。でも、やるならとことんやろうぜ、好きなことなら尚更ね。
そんなことを彼らに私から伝えたいことの一つです。帰りのバスではヘトヘトで爆睡でした。
明日もやるからには本気で!
P.S
今日は、こどもたちの写真をあまり撮ったことがないなぁ・・・とふと思い、写真撮影会を合間にいれてみんなで笑いまくりで楽しみました。
本当にチームはまとまりつつあると思います。足りないところはまだまだ沢山ありますが。
撮影会で撮った写真を上げます。見てみてください。笑

U9・8 トレーニングマッチ 田代・遠藤

■2016年6月11日(土)
■12分ハーフ×各4、5試合

[センアーノ神戸エンジ]
vs小部キッズ(神戸市)
2-3、3-2

vsセンアーノ神戸ホワイト
0-4

vsセンアーノ神戸グリーン
3-1

vsセンアーノ神戸ブルー
2-2

[センアーノ神戸ホワイト]
vs小部キッズ
3-2

vsセンアーノ神戸エンジ
4-0

vsセンアーノ神戸ブルー
3-4

vsセンアーノ神戸グリーン
2-0

[センアーノ神戸ブルー]
vs小部キッズ
3-2

vsセンアーノ神戸エンジ
2-2

vsセンアーノ神戸ホワイト
4-3

vsセンアーノ神戸グリーン
2-4

[センアーノ神戸グリーン]
vs小部キッズ
0-1

vsセンアーノ神戸エンジ
1-3

vsセンアーノ神戸ホワイト
0-2

vsセンアーノ神戸ブルー
4-2

(田代)
暑さが本当に厳しくなってきました。
水分補給のタイミング、合間の時間の過ごし方もこれから学んでいかなければいけませんね。
それほどの暑さの中、今日もみんな本当に元気いっぱいに取り組みました。
ただここ最近の課題はまだまだ改善しなければならないことがたくさんありましたね。ゴール前の攻防、どうしたらもっと簡単にゴールを奪えるかなどなど。原点に近い形で繰り広げられるサッカーから脱皮するだけでなく、その土台の部分を大きくしながら成長していくことが大切ですね。

(遠藤)
紅白戦の各ハーフタイムで、また試合終了ごとに1つずつテーマを決めて少し工夫を求めました。
目を観てしっかりと吸収しようとしている選手はその後すぐに活かせています。
身体だけでなく、頭もしっかり使おうとしている選手とついつい習慣で動いている選手では学びも変わってきます。
この暑い中でのハードな試合を頑張るからこそ一つでも多く何かを得る試合にしていこう。

U 12・11 Jリーグ観戦 大木・須山

■2016年6月11日(土)
■ノエビアスタジアム神戸

ヴィッセル神戸VS サンフレッチェ広島

(須山)
本日は、J リーグ観戦に行かせて頂きました。
私自身がノエビアスタジアム神戸へ足を運ぶのが初めてだったもので、行く前からドキドキしておりました。
まず、フイールドと観客席の臨場感に驚きました!
あんなに近くでプロサッカー選手のプレーを観れる事に興奮!興奮!興奮!
選手達も試合中は、食い入るように見ている姿もとても印象的でした!
躍動感溢れるプロサッカー選手のプレーを実際に観れる事でとても貴重な経験となったのではないでしょうか?
いつか自分達があのような大歓声のフイールドでプレーする日を夢みて、普段の練習の取り組みへと繋げて欲しいですね!

また、帰り際に広島ファンの叔父さんに新神戸駅の行き方を親切に教えていましたね!
様々な角度から成長のきっかけを与える事が出来て、大変充実した1日になりました。
(大木)
やることが好きな選手、観ることが好きな選手。どっちも好きな選手の方が「うまくなる」のは明らかかもしれません。
さてさて、指導者として・・・
目の前の預かっている子供たちがどのような武器を備えていけばいいのか。そんなことを感じながら眺めていました。
ヴィッセルの小林選手、サンフレッチェの宮吉選手は小学校の時に対戦していてその時から知っている。プロの舞台でどのようになったのか。
体格・スピード・強さ・うまさ・・・・いろんな個性という武器の中からどんなものを補充しどう伸ばしてきたのか。
そんなことを感じながら、今預かった子供たちにさ明日のトレーニングのヒントを見つけた
そしてひときわ輝きを放っていたサンフレッチェの青山選手。今日観ていて、青山選手は別格でした。
持つ個性・武器。足りない要素。そんなパーツを磨き、装着できるよう、1時間後から向き合おう。

ただ・・・少し残念だったこと。
あの人ごみ、みんなで動いてる状況。移動の中であの状況でけじめがつけれない選手。それでいいのか?

imageimageimage

Jr 事務局

■2016年6月7日(火)

本日の練習ですが、16:30~18:30の練習は中止。
17:30~19:30の3年生、4年生ですが、4年生はクラブハウス16:45にてミーティング。
3年生は中止と致します。

宜しくお願い致します。

U12 リーグAチーム 兵庫県4種トップリーグ2016 第7節・第8節 大木・稲葉・田代

■2016年6月5日(日)
■みきぼうパークひょうご第2球技場天然芝ピッチ
■20分ハーフ×2試合

【第7節】
vs西宮SC(西宮地区)
6-2(前半4-1)

【第8節】
vs西宮SS(西宮地区)
3-1(前半1-1)
第8節を終了し、8戦全勝。勝点24で2チーム、勝点で並んでいますが、得失点差で現在首位。
詳しくは兵庫県サッカー協会ホームページをご覧ください。
http://www.hyogo-fa.gr.jp/4/index.html

(大木)
ユースがクラブユース全国大会出場を決定しました。またジュニアユースU15も関西大会2次ラウンドの今日の試合を勝利しました。おめでとう!

長いリーグ戦。素晴らしいライバルがいるから自分たちは進化するチャンスがある。兵庫県内の同年代の仲間。自分たちのビジョンを目指す中でのトップリーグの意義を再確認して今日は1日が始まりました。
今日は西宮勢との上位対戦は前半の山場でした。たくさんの方が試合を見守る注目の中の試合でした。
特に首位対決の西宮SS戦はは前半に先制するもののカウンターから追いつかれる展開でしたが、後半に突き放し勝点3を獲得することが出来ました。
ここまで何度も失敗してきた部分を確認し、うまくいった部分とうまくいかなかった部分。浸透できたこととできなかったこととありましたが、選手たちはここまで培ってきた「チーム力」と「個人力」をうまく機能させたと思います。ただ、もっとスムーズにやれる部分もたくさんあります。課題もたくさんあります。今日のような厳しい試合だからこそ、抽出できたことが山のようにあることも理解できたことが一番良かったと思います。もっともっと進化できることがわかった1日でした。
5年生もたくさん応援に来てくれました。13期生は来年、5年生たちがこの場で試合が出来るように頑張っています。そんな姿や空気を今日は観れたことは14期生にとっても良かったと思います。応援ありがとう。
さて、中旬には第9節・第10節。7月にはフットサル県大会のバーモントカップ・サッカー県大会の関西スーパーカップ・そしてトップリーグ。8月には全国大会よりハイレベルな全国大会「new balance カップ」とさらに自分たちを高めるチャンスがあります。今から日々を大切に、いろんなことに「ありがとう」という気持ちを持ちながら、努力していこう。
今週も厳しく行きますよ。

(稲葉)
いい試合を観させていただきました。
2試合を勝った事は君たちにとっても、私達スタッフにとっても、後輩たちにとっても大きな勝利でした。
特に2試合目は、君たちにとってもかなり重要視される1戦だったのではないでしょうか。
3年生から君たちを知ってるだけに、私にだって試合にかける想いが違うことぐらいひしひしと伝わって来ました。
だからこそ、点が入るごとに私も嬉しかった。ピンチになればヤバイ!と私もなりました。君たちと一緒に戦えた事は嬉しかったです。

さて、そんな君たちが目標とする所まで進化する事が監督がいうように大事ですね。
昨日の一戦の勝利から得たもの、今後の課題も明確にすることが出来たと思います。
それを元に進化し、更なる成長を期待してます。

(田代)
今年度のトップリーグを初めて間近で見させていただきました。
普段下の学年を見ることが多い私には、センアーノ神戸を背負って立つ選手たちの雄姿を見る貴重な機会となりました。
センアーノ神戸の試合は勿論のこと、本日行われた試合をそれぞれ見る中で感じたのは、各試合緻密な戦略と選手それぞれの奮闘がより一層試合内容を豊かにしていることです。
自チームの良さを生かし、相手チームの良さを抑え込む。
今日は選手個体だけでなく、チーム戦術の大切さを改めて感じました。
その中でも本日の相手に対し2勝を収めることができたのは本当に大きいと思います。
選手それぞれの頑張り、そしてチームとしての強さ。
さすがといえる内容でした。
ただここはあくまで通過点。みんなを目指し、頑張る選手が数多くいます。
その勢いに負けず、それぞれの夢、チームの目標へと邁進すれば自ずと結果はついてくるはずです。
またみんなの試合を見れる日を楽しみにしていますね。

IMG_0570