U9 オニオンカップU10大会 帆前・吉村

■2016年6月12日(日)
■南あわじ南淡B&G海洋センター
■12分ハーフ×2試合、15分ハーフ×3試合

【予選リーグ】
vsマリノFC(神戸市)
5-0

vs花園FC(明石市)
1-0

【1位リーグ】
vs夙川SC(西宮市)
0-3

vs蒲生SSS(滋賀県)
5-2

vs田宮ビクトリーサッカー少年団(徳島県)
3-1

得失点差により12チーム中2位!

(帆前)
悪天候な1日になってしまいましたが、色んな収穫があった1日にすることができました。
各選手の弱点に気づいてもらいました。なぜ自分は上手くいかないのか。個人に今日はフォーカスを当てました。
各選手がその修正すべきポイントに積極的に取り組み、うまくいく場面が何度も見れました。
試合全体では、毎度書いておりますが、指示、盛り上げの声がまだまだ少ないです。後ろから相手が来ているのに誰も教えてあげれなかったところは今後の課題です。
しかし、最後の試合、0-1で前半を折り返し、後半は諦めず、ゴールを奪いにいった結果、3-1の逆転で勝利することができました。一番きつい最後の試合でよく結果を残せたと思います。
雨の中、今日も応援、片付け、またタオルの差し入れありがとございました。

(吉村)

今日は初めてのセンアーノ主催のカップ戦でした。運営と試合、いろいろなことで忙しい中選手たちはすごく頑張ってました。12チーム中2位!準優勝でした!試合は点はたくさん入っていましたが相手のミスなどの得点が多かったです。パスやドリブルで相手のディフェンスをもっと崩してからの得点が見たかったです。それと相手から奪ったボールを簡単に取られてしまうことが多くオフサイドやパスミスが目立ちました。相手のディフェンスラインを何度も見て動き出しやタイミングを合わし、最も大事に丁寧にボールをチーム全体でキープしてほしいです。

何といっても結果は準優勝!優勝はできなかったものの雨が降る中しっかりと走っていました!ほんとにお疲れ様でした!

U12 Mセリオカップ 稲葉

■2016年6月12日(土)
■三木山総合公園
■15分ハーフ×3試合

【予選リーグ】
vs弥生FC
0-1

vs修斎
2-1

【順位決定戦】
vsウッディ
0-0

6チーム中、同率3位。

正直残念しかないです。
本当に。
なんとなく生きてる、なんとなく過ごしてる、なんとなくの勝負、なんとなく勝ちたい。
だから目が輝いてない、キラキラとした眼差しでサッカーをしようとする選手が誰ひとりとしていなかった。
これはまずいと思いました。
目標はなんなん?という言葉がけに対して誰も「これだ!」と自信をもって言えない。俺はこうしたい、こうなりたい、私はもっとこうなりたい、こうありたい。
そんな言葉も発することなかったです。
だからかもしれません。人は目的地に向かって近づこうとするものだと思います。そしてどうやって近づくのか考えるものだと思います。
テストで100点取りたい、あの料理を食べたい、好きな男の子、女の子と両思いになりたい。
だから、どうするんだ。という答えが自ずと出るはず、答えが出ればアクションを起こすはず。
そんな彼らに少しだけ、変化を与えました。その試合はみんな楽しかったと。
人間誰しもが、少しは勝ちたい、上手くなりたい、上手く見せたいとヒーローになりたい素質をもっているはず。
だから、あえてやりにく環境を作った。それが逆に上手くさせたい、勝ちたいという心が動いたのかもしれません。
上手くいかない環境や不安要素があるからこそ、そこに反発しようともがいた選手が沢山いました。
でもそれは、誰かが与えて生まれた環境です。だから長続きはしません。今度は、自分たちでやるべき。
大人ありきではダメです。コーチありきではない。親ありきでもない。やるのは君たちだ。誰が本気でどうしたいのか。ここがポイントです。
私たちコーチは君たちが決めた目標へのサポート役です。そこを勘違いしないように。リードしていくのは君たちですよ。

U10 Mセリオカップ  田代

■2016年6月12日(日)
■三木山総合公園
■15分ハーフ×3試合

【予選リーグ】
vs藍SC(三田市)
4-1

vs Mセリオ(三木市)
1-5

予選2位のため3位決定戦へ。

【3位決定戦】
vsウッディSC(三田市)
0-6

6チーム中第4位。

1試合目、自分たちから高いレベルでサッカーをしようというメッセージを強く感じました。
自分らで話をし、修正を加えようとしていた部分はここ最近見ていた中でみんなの成長を強く感じたシーンでした。
プレーの中でもうまくなったなと思わせる瞬間が数多く見つけることができましたよ。
ドリブル、パス、シュート、トラップなどなど。まだまだ粗削りですが1人1人の個性が出たプレーをみんなが思い思いにしていた様子を見て着実に進歩しているな。そう感じました。
ですが2試合目、3試合目。どうでしたか。
早い時間帯に失点し、前半で大量失点しました。相手に押し込まれるたびに生気が失われ、ただぞろぞろと相手を追いかけるだけ。
継続性。強い気持ち。
まだまだ足りないものがたくさんあるということを改めて強く感じました。

なぜピッチに立つのか。
サッカーがしたいだけだったら他にもできるところはたくさんあります。
でもみんなはセンアーノ神戸を選び、それぞれがピッチに立っているはずです。
思いだけでなく、それを実行し、表現するのがとても難しく力のいることです。
その殻を破るのは一体だれなのか。延々と問い続けますよ。
ピッチ外でも今日は目につくところが多かったですね。
荷物、挨拶、礼儀、感謝の心。
まだまだ伝えきれていないことがたくさんありました。
試合中選手交代で揉めるところもまだまだ・・・。

勝つために何をすべきなのか。
みんなはそれを知っているはずです。
それだけに思うところがたくさんある今日1日でしたね。

U 9・U8 トレーニングマッチ 須山 

■2016年6月12日(日)
■末広小学校
■15分ハーフ×4試合

VS 末広FC (宝塚市)
0ー4、5ー0、0ー4、3ー0

(須山)
本日は、末広FC さんとのトレーニングマッチ。電車を乗り継いで、試合会場まで行きました。
特に迷う事なく、スムーズに到着しましたね!
地図を片手に、三年生がリードして進んでいる姿はさすがでしたね!
さて、試合の内容は、、、
小雨が降る中での試合となりましたが、一人一人が体を張って頑張っていたと思います。
しかし、それ以上に相手の方が気持ちを前面に出して戦っていましたね!
自分達に何が足りないのか?
もっと一人一人が考えて、普段の練習に取り組まなければならないと思います。
ゴールを奪う。ゴールを守る。
ただ、一生懸命頑張るだけでは上手くなるスピードは加速しません。
普段の練習のところから、もっと高いところにレベルを設定して取り組んでいくと良いかもしれませんね!
勿論、一生懸命頑張る姿勢はベースとして!
本日、トレーニングマッチをさせて頂きました末広FC の皆様、コート設営や帰り際には傘も貸して頂いたりと本当にありがとうございました。
また、足元の悪い中沢山の応援に駆けつけてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

imageimage

U12 トレーニングマッチ 大木

■2016年6月12日
■20分1本×8試合

vs東淀川FC(大阪府)
3-0、1-0、1-0、1-0
0-0、0-0、2-0、4-0

今日の試合とは全く関係ないが。
トレセン・セレクション・・確かに他人の評価は気になる。
そんな中だから、ついつい出てしまう子供たちのネガティブ(逃げ)な会話・・「あいつは気にいられてるから、トレセンに通るねん」
確かにそうかもしれない。
でも・・
それはどんな世の中でも常。好きな焼き鳥屋があるんだから好きなサッカー選手がいて当然かも。
それよりも、ねたみや恨みは成長の妨げしかない。そして本物はごますりは評価しない。ネガティブな大人もしかり。
そして私はまだまだ本物かどうかわからないが(現在も修行中)トレセンうんぬんは全く関係ない。
このメンバーでどれだけ目標や夢を持てるのか。煮えたぎる熱いものはあるのか。このメンバーみんなを仲間と思えるのか。
そんなやつを大切にしたい。
今日はトレマ・・。こんな日でも本気か?こんな日でも体張ってるか、声出してるか。
こいつらとやってるから俺たちは負けたくない。そう思ってるポジティブなやつを私は評価する。

さて試合は。
今日はここから先。怪我・病人・・いつも全員揃ってるとは限らない。
誰が出ても大きくチーム力が落ちない。そしてみんながうまくなるために、いろんなメンバー構成で試合を行った。
厳しい競争の中。チームとして協奏している。良い意味でみんなが子供たちはポジティブ。蹴落とし合いではなく成長していって高めあってる。
そんな部分がたくさん見えた試合でした。

そして公式戦が続くそんな束の間の午後はみんなで卓球大会。
3時間、ずっと仲良く卓球してる。
まだまだ進化する気配をいっぱい感じます。

image1 IMG_0576