U11 丸亀遠征 稲葉・須山

◼2016年8月9日(火)
◼土器川グラウンド
◼15分ハーフ×6試合

vs福山東部
2ー4、3ー1

vs愛媛キッズ
3ー1

vsディーオルーチェ高松
2ー5、2ー6

vs丸亀FC
0ー9

(稲葉)
試合はボロボロ。
サッカーに対する熱がない。
気持ちが全く見えない。誤魔化し、なんとなく、そしてやりきれない。
見てても全く面白くない。
はなから諦め負け根性。勝負師では全くない。でも、そんな貧弱な選手はこの14期生33人の中に一人もいないと思ってる。居ないはず。だからこそ今日は違います。
何が違うのか昨日と今日で、何がどう変化があるのか、それを選手と一緒に発見し、今後の必要素材を見つけたいと思います。

昨日はサッカー終わりに、バスの中で少し食育の話を。
関東のメンバーよりも頭が良く、食事の栄養について知っていたことは感心しました。
だからこそ、その後の食堂では各々で考えバランスのいい食事を取れていた事は良かったですが。はっきりいいます。全く食べれない。スポーツ選手の食べる量とは思えないぐらい少ない。それは新宮でも思いました。
普段から闘う為に食べてる選手と、そうでない選手。明らかにサッカーの部分でも差があるのは間違いない。

だからこその、今日の結果かも知れません。

(須山)
丸亀遠征1日目。
大変暑い中での試合。
自分との戦いでしたね!
この暑さの中で、どこまで自分の思いをプレーに表現出来るか?
チームの為に走り、声を出し、戦えるか?
なんとなく、試合をして。
なんとなく、時間が過ぎて。
なんとなくの人生が過ぎる。
サッカーだけでなく、人としても成長して欲しいからこそ、オンもオフも厳しく指導しました!
自分の夢や目標があるなら、それに向かって本気で突き進んで欲しいです!
後で後悔しないように。。。
やるなら中途半端ではなく本気で取り組んで下さい!
自分の拘りを1つ見つけて、それを成し遂げよう!

遠方まで応援に駆けつけて頂いた保護者の皆様、差し入れまでいただきましてありがとうございました!
image

U10   AMIZADE CUP   田代

■2016年8月9日(火)
■日岡山公園 人工芝グランド
■15分ハーフ×4試合、20分1本×1試合

【予選】
vs加古川神野SC(加古川市)
0-3

vs J-FIELD岡山 B(岡山県)
3-2

予選2位で決勝トーナメントへ。

【準決勝】
vs 伊丹FC(伊丹市)
0-6

【3位決定戦】
vs J-FIELD岡山 A(岡山県)
2-4

7チーム中第4位。

【トレーニングマッチ】
vs DESAFIO C.F(香川県)
1-10

今日は本当にとことんダメな日でした。
新宮遠征であんなに頑張っていたのに1日経ったらみんな別人になってしまったのかと見間違うくらいの内容でした。
あれこれ言っても仕方ありませんね。
頭の中が真っ白でもうどうしよう・・・そんな顔をした選手ばっかりの今日、よかったところをあげるとすれば少しずつ話ができる選手が増えてきたことです。
ただこれで満足なのか。それだけが聞きたいです。
公式戦のメンバーに選ばれた選手とそうでない選手。大きな違いはありません。
目指しているのはどこなのか。夢は一体何なのか。
苦しい状況をひっくり返せる。そんな選手をみんなで目指しましょう。

U9・8 トレーニングマッチ 帆前

■2016年8月9日(火)
■15分ハーフ×4試合

【センアーノU9】
vs学園FC
2-1、1-4

vsセンアーノU8
5-2、7-5

【センアーノU8】
vs学園FC
2-3、2-6

vsセンアーノU9
2-5、5-7

コート設営も少しずつ慣れてきました。役割を分担して、行動できるようになり、協力していない選手にも注意できるようになったことは成長ですね。
いつもほとんどコート設営をしなかった選手が前回そのことについて話して以来、率先して動き、誰よりも早く着替えて手伝っていたことを見て、大きな成長を感じました。
そのように変わっていくと、サッカーもとてもよくなりました。きづける場面が増え、またチームのために戦える選手になりました。

今日は「ボールを奪う」をキーワードに両カテゴリー行いました。ボールを奪うためには一人では奪えません。一人が奪いに行かなければ次々と攻め込まれます。そんなシーンをどうすれば回避できるか。
その部分をみんなに聞きながら確認致しました。
最後はがっつりボールを奪えにいけましたね。あれが、当たり前のレベルまで持っていきましょう。そうすればもっとチャンスが生まれると思います。

U10 第3回セレッソ西CUP交流戦  大木・須山

■2016年8月8日(月)
■セレッソ大阪舞洲「トップ」天然芝グラウンド
■15分1本×2試合 12分ハーフ×2試合

【予選リーグ】
vs大社SC(西宮市)
6-0

vs八尾太陽リンクス(大阪府)
6-0
1位で1位リーグ進出!

【1位リーグ】
vs太秦サッカー少年団(京都府)
6-0

vsセレッソ大阪(大阪府)
1-3
9チーム中、準優勝

(大木)
今日もきれいな天然芝グラウンドでサッカーを楽しませてもらいました。子供たちはしあわせものです。
7月のTRMからアントラーズカップ、先日のTRM、今日、あさってまで私が担当させていただいてチームつくりを子供たちと共に行っています。
まずはサッカーの原点から入り、そしてマインド部分にアプローチし、戦う姿勢を求めています。
かなりよくなってきたと思います。今日も少しトレーニングで修正したことが改善されゴールを生んだり、狙い通りに得点できたりと自分たちのやるべき道筋を少しずつ考えながらできるようになってきたと思います。

そして、セレッソ戦は・・。子供たちは高い志でゲームにのぞみ、ボールを追い、気持ちも現状レベルではしっかり見せれたと思います。
しかし、内容は、素直に完敗でした。スコアは1-3ですが私的にはもっと差を感じましたし、選手たちも感じたと思います。頑張っていましたが、あらゆる部分で足りなかったと思います。
しかし、私は2年後にこの差を埋めようと感じました。みんなも明らかに足りない部分を感じたと思います。
「飯食え」「準備しろ」「予測し先に動け」「身体の向き」「目をつむるな」「逃げるな」・・・・
そんな日頃から言われていることの重要性を感じることが出来れば今日の負けは勝ちより価値があると思います。

準優勝賞品はセレッソのユニホームでした。ブカブカですが。
セレッソのスタッフ皆様、大会運営ありがとうございました。

(須山)
本日は、セレッソ大阪のトップチームが練習されているグランドでの大会でした。
素晴らしい環境でサッカーをさせて頂いた事、大会運営等、セレッソ大阪の皆様本当にありがとうございました!
大変貴重な経験が出来ました。
U10の試合、久しぶりに見ましたが、戦う集団に少しずつ変わっているなと素直に感じました。
ミーティング、ウォーミングアップ、試合分析、試合戦術の理解等に積極的に取り組み、1試合1試合を大切に臨もうとしてる様子が伺えました!
練習した成果がすぐに出た事もその要因の1つだと思います!
しかしながら、まだまだ細かな所に課題はありましたね。
本日も局面、局面で沢山の事を指摘、指導されたと思います!
知識へ変える事は勿論、自分の武器や個人の戦術へとインプット出来るように整理しておきましょう!
この積み重ねが、皆の未来への財産となるのは間違えありません。
ライオンズクラブ杯の相手も決まりました。
4月に立てた皆の目標を思い出して下さい!
仲間と共にベクトルを合わせて、目標に向かって突き進もう!

保護者の皆様、本日も大変暑い中応援へ駆けつけて頂き、本当にありがとうございました。

image1image2

U12 石川遠征 3日目 齊藤スーパーカップ 遠藤

■2016年8月7日(日)
■石川県小松市三谷町木場潟公園多目的グランド
■15分ハーフ×3試合

【決勝トーナメント】
vs富士松FC U12(愛知県)
1-0

vsTON(石川県)
1-1
PK3-1

決勝戦
vs富士松FC U11(愛知県)
1-0

20チーム中、見事優勝!!

まずは優勝おめでとう。
全日に向けて自信になった選手も多いと思います。
0-0と攻めてはいてもなかなか得点の入らない苦しい時間が続く試合、
PKの練習も初日にさせていただいた事で、今日のPKではより想定して臨めたこと、
そして、技術と速さ、そして気持ちの強いチームに対して決勝戦でしっかり勝利を掴み取れたこと、
一つ一つの経験をしっかりと本番で発表出来るように更にチーム一丸となって頑張りましょう!

決勝戦、結果は1-0と勝利に終わりましたが、試合後のみんなの顔はまだ満足いっていないように感じた事、あの場にいた自分を含めた全員同じ方向を観ていたことは更に成長を決意した瞬間だと思います。
この遠征に参加出来なかった選手も含めて13人全員がサッカーに120%のアツイ夏を過ごし県大会出場を勝ち取りましょう!

この度は第一翼スポーツ少年団の斎藤先生をはじめ、スタッフ、保護者の方々には本当に温かくご厚意を受け賜わりました。本当に素晴らしい大会にご招待いただきありがとうございます。

imageimage