U11・リーグDチーム 神戸市少年リーグ2部A前期東地区 第3節・第4節 大木

■2020年7月5日(日)
■神戸市フットボールパーク岩岡A1天然芝
■15分ハーフ×2試合

【第3節】
vs本庄FC・B
15-1(前半9-0)

【第4節】
vs神戸FC・D
6-0(前半3-0)

2戦2勝で勝点6を獲得、現在4戦4勝で勝点12

今日の2試合では相手の戦い方が全く違いました。
相手の位置取りやバランスをきちんと見定めてプレー選択を行っていくことがサッカーでは大切です。
今日はそのような意味では課題がでた2試合でした。
相手がどのような状況でもプレー選択が同じ、自分に対して数メートルしか見ずに判断していては効果的なプレーなどできるはずがありません。
ただ一方で、そのような課題をしっかり理解して改善しようとする志もたくさん見えます。
この1か月で明らかにサッカーが良くなってもいます。
チームとしてもレベルアップしてきています。
そして何より良かったのは「副審」です。
先週のTRMでの練習効果が見えていました。
副審を経験することはサッカー理解を深めることにもなります。
積極的にどんどんやっていきましょう。

ジュニア事務局

■2020年7月8日(水)

こんにちは。
いつもお世話になっております、センアーノ神戸ジュニア事務局です。
本日のU7~U9のトレーニングは警報発令のため、残念ながら中止と致します。

お間違えのないように、宜しくお願いいたします。

ジュニア事務局

■2020年7月7日(火)

こんにちは。
いつもお世話になっております、センアーノ神戸ジュニア事務局です。
本日のU8~U10のトレーニングは雨天のため、残念ながら中止と致します。

お間違えのないように、宜しくお願いいたします。

U10 リーグFチーム 神戸市少年リーグ 東地区前期 3部Aリーグ 第1節・第2節  田代

■2020年7月5日(日)
■空港島グランド
■15分ハーフ×2試合

【第1節】
vs王子C
8-0(前半5-0)

【第2節】
vsコスモG
5-0(前半3-0)

いよいよ待ちに待ったリーグ戦が始まりました。
子どもたちにとっても、私にとっても久しぶりの公式戦。
私自身なんだか高揚しているような、ふわふわとした気持ちだったのが正直なところでした。

さて肝心のゲーム内容ですが、まだまだ今後に伸びしろたっぷりな内容でした。
もちろん、このところ取り組んでいる内容を各個人が十分に意識しつつ積極的にチャレンジできていたのは素晴らしいことでしたし、様々なアイディアも見れました。
特にゴールに向かう部分、そして相手をずらしながらへの部分は本当に良くなってきたと思います。

ただ・・・
せっかくそのチャンスを作ったにも関わらず精度を欠いたプレーが続いてしまったのは少し反省です。
また判断においてもよりゴールへと向かえる選手に視線をおくれていなかったこともありました。
単純にプレー強度が低い部分もあります。停滞していた時間もありました。

いい時間を毎回過ごせるわけではありません。
もちろん主導の展開もありますし、受け身になることもあるかもしれません。
そんな中でも変わらず、ゴールを意識してプレーできるよう取り組み続けたいなと思います。

写真のはにかみ具合が満面の笑みに変わるようみんなで取り組んでいきましょう!

U12 トレーニングマッチ  大木・谷本

◼️2020年 7月5日(日)
◼️20分1本×9試合

vs日生中央SC
2-1、1-0、4-2、
1-2、4-0、0-0、

〔紅白戦〕

1-0、5-1、0-1

(大木)
次週にリーグ戦開幕を控えたリーグBチームの試合を確認しました。
1人は1人はうまく・ボールも保持し、主導権を握って試合をしようというサッカーはとても良いものがあると以前から思っていました。
その部分はとても高いレベルなのですが、本当にもったいないなと感じる部分がとても多いです。
とても流動的に動いているのですが、バランスが悪かったり、同じレーンに動いてしまったり・・
また、攻撃の優先順位が違い、「ゴールする」ためではなく、「つなぐ」ためのポゼッションになってしまっていたりしています。
また、守備のラインコントロールも非常にリスクがある場面が何度かあります。
そして一番気になったのは「うまい」けど「うまくない」日本人の典型パターンのアタッキングサードのゴール前です。
ここは勝敗に最も直結する部分です。
木曜日に改善したく思います。
今日はここに書いたすべての修正要素の話をしました。
少しずつでいいんで意識して変えていきましょう。
水曜日にあらためて確認します。
まずはサッカーノートに書いて忘れないようにしてください。

ただ、基本的に全員がうまい選手たちの集まったチームです。
サイドバック保持の状態のプレーモデルを少し示したらすぐに改善していたり、ゴール前部分も明らかに最後の方は良かったです。
修正する能力はとても高い選手たちだとも感じます。
個人戦術やグループ戦術部分が変わってくると間違いなく強いチームになるはずです。
自信を持って試合には臨んでほしいと思います。
君たちは間違いなくうまいですから。

(谷本)
ボールを前に運ぶことが上手くなりましたね!
ボールを奪ってからの判断が早くなり、アタッキングサードまで素早くいい形で持っていけるようになりました。
しかし得点がなかなか奪えない、、、
アタッキングサードでの崩しはこれからの課題ですね。
また、最終局面を一人で打開する個の力、も身につけていけるように頑張っていきましょう!!

リーグ戦ももうすぐ始まりますね。
気を引き締めて自分達のサッカーをしていい結果を出せるように頑張っていきましょう!!