U12 第40回全日本少年サッカー大会 神戸市予選 センアーノ神戸Bチーム 遠藤 田代 稲葉

■2016年9月10日(土)
■神戸フットボールパーク岩岡 天然芝グランド
■20分ハーフ×2試合

【1回戦】
vs有瀬SC
2-0(前半1-0)

【2回戦】
vs駒ヶ林FC
4-0(2-0)

次節は18日(日)神戸フットボールパーク岩岡にて12時キックオフ。

(遠藤)
カテゴリーを超えた応援をいただきました。
同じ13期生、Aチームからも素晴らしい動画をいただきました。
共に闘ってくれる保護者がいます。仲間がいます。そして私も全力でサポートします。

どちらも本当に厳しい試合でした。
一言試合前に伝え信じた左足から生まれたゴールで幕を開けた全日。
主導権をはっきりと握れず、常にヒヤヒヤした初戦。
痛めた腕で懸命にナイスセーブをしたキーパーを筆頭に我慢強く勝利を勝ち取ったと思います。
また、続く試合はフットサルでも試合をさせていただいた駒ヶ林FC。
驚く程静かな空間の中のキックオフとなりましたね。
結果とは裏腹に決定的なシーンをお互いに作った試合。だからこそ、選手同士最後に交わした握手では「頑張れよ」という素晴らしい言葉もありました。
全力で戦ったからこそ生まれる言葉であり、その想いもチームとして噛み締めながら次の試合に臨みたいと思います。

17日にセンアーノCチームも全日が幕を開けます。
勝利を信じています。18日、共に岩岡で試合に臨もうな!

(田代)
ついに始まった全日予選。
6年生最後の公式戦だ!・・・と意気込んでいた私ですがみんなのいつもと変わらぬ姿がちらほらと。遠藤コーチの最後のミーティングで、正直言うと緊張していたと何人かこぼしていましたが、今日一日をいつもと変わらぬペースで物事を進めることができていましたね。
その自分たちらしさを貫いた結果が今日の2勝につながったと思います。
確かに苦しい展開、状況は数多くありました。
でもそれをかいくぐる力が、それを乗り越える仲間が・・・みんなにはあるはずです。
己を信じ、仲間を信じ、これからも突き進んでいってくれればと思います。
来週は別会場ですがみんなの頑張りを応援していますよ。

本日は数多くの保護者の皆さま、そして同じ13期生の仲間たち、ご声援ありがとうございました。

(稲葉)
ジュニア年代で全国まで繋がる大会は、4年生ライオンズ杯の神戸市予選から。6年生でのバーモントカップフットサル大会、全日少年サッカー大会。
サッカーだけで考えれば4年生と6年生のこの全日を合わせた2回しかありません。

そして、その1回を今回君達は昨日から戦ってるということです。
そんな舞台を是非楽しんでください。そしておもいっきり打ち込んでほしい。
後から考えても、もう遅い。あのときこうやっとけば、この時こうやっとけば、そうならないように準備し、そして全力で一瞬を頑張ってくださいね。
応援してます。
そして22日!しあわせの村で会いましょう!楽しみにしてますよ。

imageimage

U11 トレーニングマッチ 帆前

■2016年9月10日(土)
■20分一本×6試合

vs板宿SC・U12
0-1、1-1、1-0

vsセンアーノU12
2-1、0-2

【紅白戦】
1-0

相変わらず、この学年は本当に準備が早いです!
そこはとても感心です。
人数も多く、早く準備ができたので、1試合目の前に紅白戦を入れれました。このように、自分たちで作った時間ってとても大切ですね。みんなで手分けして作れた時間。これを上手く使って自分たちのスキルアップする時間に変えれました。
ただ、遅刻してきた選手を1試合目に出したのは、私からすると少し残念です。それはチームにとってはいい優しさではありません。みんなが準備しているときにまだ来ていない。そんな選手を一度許してしまうと、これでいいんだ、、、という雰囲気が生まれてしまいます。悪循環でチームはよくなりません。時には厳しくするときも必要です。それもすべていいチームを目指すためです。
サッカー自体は、オフザボールの運動量とゴールへの意識です。細かいことはここでは書きませんが、この二つをもう少し意識すれば、もっとよくなると思いました。上手くなっている選手もいて、久々にみて楽しかったです。
全日がいよいよ始まりました。君たちは来年ここを目標にしていくでしょう。あと1年ですよ。あっという間です。チームの雰囲気も含め、しっかり準備していきましょう!

U11  トレーニングマッチ  平野

■2016年9月5日(日)
■20分一本×8試合

vs小部キッズFC
2-1、1-0、1-1、2-0
7-1、2-0

【紅白戦】
1-1、4-1

こんにちは。夜に読んでいる方は、こんばんは。
今日は特にDFについて話したことが多かったです。ポジショニング、カバー、どこにボールが出るか、守備についての優先順位など。
常に準備していると、自分も楽にプレーできるし、無駄が減ります。
ボールを見ることも大事ですが、どこに相手がいるのか、自分はどこにいるのか、自分の間合いと相手の距離はいいかなど、いろいろと考えることが多いポジションです。
やはりこの辺は、試合の中で経験して行くことがいいと思います。
相手にやられたときになぜそうなったか、自分のポジションは良かったのか、修正していくクセを付けましょう。
より多くの経験がレベルアップに繋がります。これからも頑張りましょう。

U10 トレーニングマッチ 遠藤

■2016年9月4日(日)
■12分ハーフ×5試合

vs板宿SC U9
9-0

vsセンアーノ神戸 エンジ U9
1-4、0-5

vsセンアーノ神戸 ブルー U9
2-2

vsセンアーノ神戸 グリーン U9
3-1

頑張っています。
しかし、頑張り方がまだまだもったいないかと。。
いつもの習慣だけでプレイをして、こなしていては成長が遠のくのでは。
7人制と普段とは異なるコートサイズ、グランドの状態、、
指示の声を出すためにも、ポジショニングを意識するにも、
全て頭の中を使う事に通じると思います。
感じた事をサッカーノートにまとめ、頭を使う習慣も身につけてみよう!

本日はU12が見事関西大会優勝、U10.9がライオンズ杯ベスト4進出。
本当におめでとうございます!
今後ともカテゴリーを超えて、選手・保護者・スタッフが一丸となり、センアーノ神戸旋風を起こしていきたいと思います。

U8 AMIZADE CUP 2年生大会 須山

■2016年9月4日(日)
■神野小学校
■12分ハーフ×5試合

VS 宝塚Jr FC (宝塚市)
2ー2

VS RED STAR FC  B(明石市)
15ー0

VS 加古川神野SC (加古川市)
3ー0

VSアミティエ東播磨(加古川市)
5ー0

VS RED STAR FC  A(明石市)
4ー0

6チーム中優勝!

(須山)
本日は、加古川神野SCさんに招待して頂いた大会へ参加させて頂きました。
結果は、見事優勝でした!
しかし、この結果だけでなくこのチームが逞しいなと感じたのは、オフ・ザ・ピッチの部分です!
会場へ到着するなり、全員でチームの荷物を運び、何も言われなくても、タープや荷物整理等を一人一人が積極的に行っていました。
ウォームアップの取り組みや試合中にベンチからも沢山のコーチングの声が飛び交っていました。
本当にサッカーが好きで、試合に負けたくないという気持ちがもの凄く強い選手が多い!
だからこそ、サッカー以外の部分も全力で取り組める!
時には、思いが強すぎて空回りしている時もありますが、そこはチームで支え合っていこう!
このチームはまだまだ強くなれる!
素直にそう感じました!
クラマー氏の言葉にありますが、「サッカーは、子どもを大人にし、大人を紳士にさせる」
加古川神野SC の皆様、朝早くからコート設営や大会準備とありがとうございました。
保護者の皆様、本日も残暑の中沢山の方が応援へ駆けつけて頂き、本当にありがとうございました。

imageimage