U11 秋華杯 須山

■2016年10月29日(土)
■西池グランド
■15分ハーフ×4試合

センアーノ神戸ホワイト
【予選リーグ】
VS チャクラネスト(奈良県)
4ー0

VS プリンスSS (大阪府)
1ー1
※PK戦(5ー4)
勝ち点・得失点も同じだった為、PK戦により1位通過。

【決勝トーナメント】
準決勝戦
VS 松ヶ崎FC (三重県)
3ー1

決勝戦
VS センアーノ神戸エンジ
2ー0

6チーム中、見事優勝!

センアーノ神戸エンジ
【予選リーグ】
VS 六条FC (奈良県)
9ー1

VS 松ヶ崎FC (三重県)
2ー1

予選リーグ1位通過。
【決勝トーナメント】
VS プリンスSS(大阪府)
3ー2

VS センアーノ神戸ホワイト
0ー2

6チーム中、準優勝!

(須山)
本日は、チャクラネストさんに招待して頂いた『秋華杯』へ参加してきました。
14期生のほとんどの選手が参加しており、とても賑やかな車内での行き帰りとなりました。
本当に仲が良く、周りの選手を思いやる気持ちをもった選手が多い。
それは、本当に素晴らしい事です。
しかし、サッカーでは甘さが目立ったように思います。
仲間だからこそ指摘し合う。
仲間だからこそ、競争しお互いを磨き上げる。
そんな集団になって欲しいです。
環境が人を育てるとよく言いますが、本当にそうだと私は思います。
皆の目標や夢は何処にあるのでしょう?
当たり前の基準をもっと引き上げ、その中で競争し合う事でもっと成長出来るはず!
保護者の皆様、本日も遠方まで足を運んで頂きまして、寒い中最後までご声援ありがとうございました。

imageimage

U9   PALスポーツカップ2016   田代

◼︎2016年10月29日(土)
◼︎三田市平谷グランド 天然芝グランド
◼︎15分ハーフ×3試合

【1回戦】
vs修斉サッカースポーツ少年団(福知山市)
3-0

【準決勝】
vs滝野少年サッカークラブ(加東市)
5-1

【決勝】
vs小部キッズフットボールクラブ(神戸市)
1-2

8チーム中第2位!

冷たい雨が降りしきる中、今日の活動はスタートしました。
トーナメントということで1試合目の入り方が非常に重要でしたね。
何とか1試合目、そして2試合目を乗り越えましたが、今日1日の内容は最後の試合に集約されているかと思います。
数多くあるチャンスを誰が掴み取り、勝利に導くのか。
最後の最後で誰がチームの為に己の為にエゴイストになれるのか。パスを出せとかそういうわけではありません。どん欲に勝利を目指したうえで、今日に関してはまだ勝負を決定づけることができるプレーは数限られていました。
試合後に流した涙は想いの証。それだけの想いをこめた試合をモノにするのか否か。
難しいところですね。試合自体は支配していました。それだけに逃がした魚は大きかったかもしれません・・・。

でもそれ以上にそれぞれの選手の個性がきらりと光るプレーを今日は数多く見ることができました。
元気でエネルギッシュでまだまだ鍛えがいのある選手たちです。
今回の敗戦はまだ私たちに力が足りなかったということ。
また1から特訓です。

U12  ヴァンフォーレ甲府トレーニングマッチ・1日目  大木・稲葉

⬛️2016年10月29日
⬛️山梨県押原公園人工芝グラウンド
⬛️20分ハーフ✖️3試合、20分1本✖️3試合

vsヴァンフォーレ甲府(山梨県)
2-1、2-0、3-1

vsサルファスoRs(静岡県)
4-0、6-0、0-1

(大木)
つい先日、FIFA公認のダノンネーションズカップでドイツのドルトムントに決勝でPK負けしたものの、世界準優勝という素晴らしい結果を残されたヴァンフォーレさんに胸を借りに遠く山梨県までやってきました。
完全に崩された失点もあり、とても良い経験をさせてもらっています。
ただ、通用した部分もあり、その部分は自信を持って磨いていきます。

また、遠く山梨県までたくさんのご家族が応援、そして差し入れを用意いただき、本当に感謝いたします。

(稲葉)
いつもこのチームの長距離遠征に一緒に行ってます。
去年もお世話になったヴァンフォーレ甲府さん。素晴らしい成績を残した相手チームさんですが、我々もこの夏掴みとったタイトルがあります。
お互い負けたくない。そんな試合が出来る事が成長には欠かせない部分だと思います。
明日もその真剣勝負を楽しんで、得られることは沢山得て帰りたいと思います。

image image image

U11 アスペガス生駒トレーニングマッチ 帆前

■2016年10月23日(日)
■奈良県鹿の台小学校
■20分1本×8試合

vsアスペガス生駒FC(奈良県)
1-2、2-0、0-3、0-1
1-1、1-0、4-1、1-1

本日は奈良県のアスペガスさんと試合をさせていただきました。
拮抗する試合が多く、選手たちにはとてもいい1日となりました。
今日1日見て、試合中、何のためにパスを出すのか、なぜそこに出したのかなど、パスに対しての判断がすこし気になりました。
見えたから出す、近くにいたから出す、これではチームは勝てません。試合は数本勝ちましたが、内容はほとんど押されて、ポゼッションされていました。
原因はパスに意図がなく、その先がないのですぐに相手に奪われていたためです。ここは修正が必要です。
しかし、カウンターでの得点が何度かありました。少ないチャンスでしたが、しっかりものにして、勝利をつかめたことはよかったです。
勝利するためにはそんなサッカーも大事です。しかしトレーニングマッチなんだから、もっと色々チャレンジしましょうよ!
個人的にも動き出しについて伝えました。自分に合ったプレーや動き出しをどんどん伸ばしていこう。

帰りの空は絵に描いたようでした。

U12 第二回 ザ・ビッグスポーツカップ 2日目 遠藤

■2016年10月23日(日)
■大和高田市総合公園グランド
■15分ハーフ×4試合

【4位 グループリーグ】
vsディアブロッサ大阪(大阪府)
6-0

vs宮 少年サッカークラブ(和歌山県)
2-0

vsSSクリエイト(大阪府)
0-2

16チーム中、14位。

【トレーニングマッチ】
クレアールF.C(奈良県)
2-1

本気で伝えました。
ごまかしている部分。そしてそれが「なぜ」なのかも確認し、考えました。
最後トレーニングマッチが変則的な形で一度中断しました。時間にして8分ほど。。その間に2失点。
そして再度確認をしました。まだ出来ること。頭で理解し、心で理解し、身体で実行する。
再度仕切り直して行ったトレーニングマッチでの15分ハーフ。
変化は感じました。でも、まだあくまできっかけです。
これを持続出来るのか。平日から少し空気を変えていきましょう。

IMG_6864