U10  岡山遠征  ピンナラ杯  2日目   田代

◼︎2016年12月24日(土)
◼︎岡山県福田東公園 クレーコート
◼︎15分ハーフ×3試合

【3位リーグ】
vs浦安FC(岡山県)
1-2

vsディヴェルティールFC(岡山県)
4-3

3位リーグ2位のため、3位リーグ3位決定戦へ。

【3位リーグ3位決定戦】
vsリベルタ
4-0

24チーム中15位。

結果はどんなものであれ、全てを一から見直す必要があります。

みんなの自由奔放さは残念ながらいい方向には働いてはいません。
朝から寝坊。荷物も忘れ、試合のコートも分からない。
そんな状態で果たして試合がうまくいくのか。
やっぱりうまくいくことなんてありません。
寝坊した朝は食事をろくにとれず1試合目は動けず終わりました。
2試合目。俺が俺がとワガママが横行しあわや逆転というところまで追い込まれました。
得点を奪えないのは人のせい。
人の話を聞かず、俺を試合に出せという始末。
はっきりいってここまで酷いとは思っていませんでした。

私の力不足。それに尽きます。
試合以外の部分もそうです。観光に行けば勝手に行動し、みんなに迷惑をかけ、時間を守れずノロノロと行動するばかり。
こんなレベルでは夢が叶う訳がない。
時間、食事、挨拶、マナー、サッカー、荷物、体調管理、予測準備、移動などなど…。全てにおいてまだまだなレベルです。

でもちょっとばかし、最後の試合は良かった。
相変わらず好き勝手やっていましたが、変わろうと殻を突いている選手がちらほら。
みんなと面談もしました。

自由奔放な君らだからこそ、多くの色があるみんなだからこそ、描けるものがあると私は信じています。
少しでも変化し、良い兆しが見えてくれればと。
勝ち負けよりも今はそんなところが大切かなと感じています。

U10の保護者のみなさま、素敵なプレゼントをありがとうございました。みなで手を取り合い、これからも様々なことに立ち向かえればと思います。

明日は途中で全日に向かいます。
それまでにこの合宿での答えをだそうな。

U12 高梁遠征1日目  遠藤、帆前

⬛️2016年12月23日(祝)
⬛️神原スポーツ公園 人工芝グランド
⬛️15分一本×2試合、12分ハーフ×3試合

〈センアーノMOVE〉
【予選リーグ】
vsVISPOFC(島根県)
0-0

vs東広島四十雀SC リトルティット(広島県)
1-0

1位通過

【1位リーグ】
vs石見エスプリFC(島根県)
0-0

vsフィオーレFC(大阪府)
1-4

vsセイント大阪(大阪府)
4-0

12チーム中準優勝!

〈センアーノDREAM〉
【予選リーグ】
vs石見エスプリFC(島根県)
0-1

vs網引SC(広島県)
2-0

2位通過

【2位リーグ】
vsVISPOFC(島根県)
0-1

vs南紀SSS(岡山県)
3-0

vs福山東部FC(広島県)
0-0

12チーム中、7位

(遠藤)
卒団まで数も限られてきた遠征。
選手としてはもちろん、人としてもしっかり成長してもらう遠征になればと思います。
同じ13期生として絆を深めてもらう事も大切です。
遊ぶ時は全力で遊びます。私も選手と共にボールに触れました。
楽しい思い出、最高の思い出に変わってもらうために。

でも、だからこそ。
メリハリをつける事は必ず必要であり、まだまだ幼さのみで「人の想い」を感じられなければ楽しさの意味をはきちがえてしまうかもしれまさん。
少しそんな真面目な話をした時間もありました。

明日は高梁カップの本大会。
今日みんなで相談し決めた決勝戦をダービーで迎える為のチーム分け。
素直に決めることの難しさと共に、仲間1人ひとりのことを浮かべ考える時間をしっかりもてた事は良かったと思います。
一番大きなトロフィーを持って帰れるように頑張ろう!

また本日は大会の設営にあたり、また宿舎の方の想いに触れ、支えられて遠征初日、大会初日を無事終える事が出来ました。
本当にありがとうございます。

(帆前)
早朝からの出発で、行きのバスは睡眠時間です。
朝から高梁FCの方のご協力でピッチ作成をしました。本当にいつもありがとうございます。
岡山はとても寒く、小雨が降っていました。そんな中での試合。ピッチコンディションや濡れたボールのコントロールが大切です。そこで足の裏を使ってうまくコントロールできるか、そんなことを伝えました。
MOVEは結果が2位でしたが、課題は山積みです。
明日は空き時間にトレーニングです。
3日間でしっかり成長して帰ってもらいますよ。

宿舎では焼肉を食べ、イルミネーションにまで連れて行っていただきました。本当になにからなにまで最高のおもてなしをしていただいた宿舎に感謝です!

IMG_7216IMG_7211IMG_7240

U11 岡山合宿ピンナラ杯 1日目 稲葉

◼2016年12月23日(金)
◼JFE広江サッカー場
◼15分ハーフ✖3試合

【予選リーグ】
vsエレンシア(岡山県)
5ー1

vs尼崎朝鮮
3ー0

vsカンソン(和歌山県)
7ー0

予選リーグ1位。

サッカーは、もったいないことが多い。
せっかく頑張ってるのにすごくもったいないことが多いので、そこを一つ一つメモで沢山書き出した。少しでも彼らが変われるように一個一個伝えていきます。
過ごし方は、いい部分は沢山あるが、まだこのレベルかという感じで、もっと良くできることがありますし、質も高くなるはず。

そんな部分を、妥協なくやればチームもよくなり、サッカーの部分にも関わってくるはず。

多分、明日は足りない部分で上手くいかないことの方が多いと思います。

U10・U9 トレーニングマッチ 大木

■2016年12月23日(祝)
■20分1本×8試合

vsFC玉津
2-0、3-0、6-0
3-0、3-0、2-1

センアーノU10vsセンアーノU9
2-0

どちらもサッカーの勝敗も大切ですが、「うまくなる。すごくなる」取り組みが必要です。U9はもっとうまくならなければいけません。やってるサッカーは継続して行ってほしいと思います。しかしもっともっとうまくなれると思います。私も含めスタッフみんなで確認し、日々励みます。頑張っていきましょう。
U10は公式戦が続いていたのである意味仕方ありませんが、大改革が必要です。今日は改革記念日です。サッカー自体変えていきます。省エネ、ノーリスクではなく、「人もボールも動くサッカーをする」そのためには、考え方を変えてもらいます。
1本目は確かにきれくて、効率の良いサッカーでした。しかし、「個」の部分では物足りなさを感じました。美しさも必要ですが、素直に相手のチームの方が迫力がありました。大胆さやイマジネーション力も必要です。
2本目は明らかに少し変化が見えてきましたね。U10はやれば下手ではありません。
しかし・・・ミニゲームをずっとやってのラスト1本。足がとまり、元気な相手に完全気持ちで負け、自分に負けるU10選手たち。ここまでの公式戦での悔しさは?
素直にがっかりです。たくましさが全くありません。公式戦で立て続けに大量失点するのがわかります。気持ち弱すぎです。
当然、センアーノのサッカーは運動量が必要です。しかし、それを継続することで血となり骨となりうまくなっていきます。それを継続できる心を鍛えていきますよ。
明日からも取り組みます!

image image image

U10 岡山遠征   ピンナラ杯 1日目   田代

◼︎2016年12月25日(祝)
◼︎岡山県福田東公園 クレーコート
◼︎15分ハーフ×3試合

vs 高松FC(岡山県)
4-0

vs総社北SC(岡山県)
0-3

vs福山東部FC(広島県)
1-3

予選3位で明日は3位リーグへ。

(田代)
正直こんなものかと残念でもあり、悔しくもありました。
本気で目指すものがあればこの状況を変えられるはず。ただ残念ながらサッカーでもそれ以外でも、本気で上を目指す者はいないようです。
口で語るなら誰でも出来ます。
想うだけなら誰でも出来ます。
ただ君らの様子をずっと見ていると、果たしてその夢、目標を本気で目指しているものなのかと勘繰ってしまいます。
どのチームが対戦相手か知らない選手もいました。
バスに荷物を忘れた選手もいました。
サッカー以前の問題です。
あと2日。変わるきっかけを少しでも与えられたらと思います。